いつもはベルギーのビールだけど、頂いたので飲んで見た。先ず極め細かな泡立ちにビックリ。モルツビール並みにしっとりした泡立ちです。発泡酒としては見事です。味わいは、アッサリで、ビールの苦味が欲しい人には物足りないと思うけど、料理の邪魔をしない飲み飽きない商品だと思う。発泡酒が出始めの頃は、泡立ちが悪くすぐに消え、炭酸の味だけ、と言う代物だった。凄い進化。発泡酒を見直した。
アサヒビール アサヒ ザ・リッチ 350ml×6本 の口コミ・評判
総合評価 4.24
- 評価件数:
- 3,111件
- 口コミ件数:
- 1,323件
- 評価ランキング:
- 377位
- 売れ筋ランキング:
- 27位
- 【発泡酒】カテゴリ内 1,380商品中
商品情報
カテゴリ | 発泡酒 |
---|---|
メーカー | アサヒビール |
ブランド | アサヒ |
JANコード | 4901004050052 |
みんなの口コミ(1,323件)
この頃はビールがお高いので旦那がコレなら美味しいから発泡酒でもいいと最近よく買うようになりました。お安いので助かります。 旦那はホントに麦茶代わりに飲むくらい呑むのですぐなくなってしまいます。お高くなってからビールなんて買ってらんないよ!
最近ちょこちょこ買いますビールが好きなんですけどもうんこれならビールじゃなくても発泡酒リキュール系でいいかなって思いますや下がりです 味わい的にはサントリーの金麦よりも少し濃い気がします それが好き
これはとにかく味が生ビールに近くておいしかったです。アルコール度数6%もうれしいです。パッケージもオシャレだと思います。これからもリピート買いします。
いつもは糖質0のoffを飲んでいますが、リッチはビールと変わりないくらい美味しい! 発泡酒に慣れてしまったので、あまりコクがあるものは好きじゃなくなった offはサッパリと、リッチはスッキリとしたビール寄りで飲み分けたいと思います
旦那さんは第3のビールの中で、コレが1番美味しいらしく、最近アサヒ ザ・リッチしか飲まない! 1度他のを試してたけど、やっぱりこれがいいみたい。 普通のビールは高くて買えないから、第3のビールで美味しいのがあって助かる☆
他社ばかり飲んでいたので、たまには変えようと初購入。リッチというネーミングに惹かれてしまいました。第3のビールならではのサッパリでしたが、とても美味しいです!
プライムリッチの進化系なんですね! どうりで好きな味なわけです。 苦めの爽やか系よりも、コクのある濃いめなタイプが好きなので。いいと思います!!
第三のビールの中ではダントツの飲み心地です。値段もリーズナブルで、他社の製品と比較してもこれが1番ビールに近いと主人が言っていました。
いつもスーパードライを飲む夫ですが、これも同じくらい美味しいそうで、お気に入りです。スーパードライより安いので、家計も助かります!
ビール派の夫がこれなら味も良いから変えても良いよ!と言ってくれたのでこちらに変更しました(^^) 値段も安いので助かってます!
ビールは高いので旦那さんに普段はこちらにしてもらっています。 第3のビールを色々試してこちらが1番おいしかったみたいです♪
旦那さんが前まではKIRINの赤いやつだったけど、これが発売されてからはこればかり買っているから美味しいのだと思います♪
飲みやすくて美味しい。生ビールは高いから普段はこっちでいいな!その中でもアサヒ ザ・リッチが一番好き。
味はまあまあ美味しいけど、アルコール度数が、5%くらいでもいいちかな。空きっ腹だと、酔いが早い…。
キャンペーン期間中
竹内のダンディズム
切れ味が美味しい
基本は6缶セット
安くて飲みやすい
とくにこだわりはないし、自分はビールが好きじゃないので飲めないのでわからないのですが。夫が、平日は毎日350ml缶を飲むので購入してます。 特別、こちらを必ず飲むわけではなく、同じような価格のものをいったりきたりしてる感じで。 今回も前回も今はキャンペーンシールのポイントがほしくて、こちらを買わせてもらってます!
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
プレミアムビールのうまさを目指してつくった、贅沢新ジャンル。贅沢醸造で丁寧にこだわってつくり、贅沢なコクを実現しています。アルコール分は、すこし高めの6%。日々をちょっとリッチな気分でくつろぐのにふさわしい商品です。
私は飲まないので皆さんの口コミ見てはじめてこれがビールじゃないと知りました笑 第三のビール?発泡酒?なのですねー。主人がいつも飲んでます。 LINEポイントが貯まるキャンペーンをやっているので嬉しいです♡
パッケージもおしゃれでお気に入りです。味も飲みやすいのです。こちらを好んで買っています。いつもセットで購入します。発売からこちらの商品を買います。今度はケースで購入しようか、と考えています〜。
発売当初から大ファンで、改良を重ねてますますおいしくなりました。他のを飲むと改めてこれが1番好きと感じます。新ジャンルとは思えない濃厚でいてエグミはなく、クリーミーで後味もよい。
発泡酒ではなく新ジャンル、10月からは値上げの対象になるかもしれない。かと言って値下げの対象になるかもののビールとの価格差は大きいので直前までに少し買置きしてるかもしれません。
リッチ感はまったく感じないです。味は薄めでビール嫌いの人でも飲めると思う。 水のようにガバガバ飲めるので自分は好きですが、逆に言うとビール好きからは不評だろうなと思います。
安くて美味しい。 プライムリッチがザ・リッチにリニューアルされたんですかね? プライムリッチが好きな人にはお勧めです。 プライムリッチに比べたら、缶のデザインが抜群に良い。
生ビールじゃないけど、美味しいみたいで、旦那さんが好んで飲んでます。 生は高くてしょっちゅう買ってられないけど、コレで満足してくれてるなら、家計に嬉しい(^^)
以前より、コクや旨味が変わった気がする。薄くなった様な風味。 でも、発泡酒でこのクオリティーなら、◎です。これしか飲めないのですが、美味しいと思います。
安いのでよく呑んでいます。ただ、第三のビールの酒税ガラス昨年上がったので、あまり以前よりお得感は薄くなりました。再来年また、増税になるので、残念です。
味に雑味もなく美味しかったです。 糖質0やプリン体0などは気になる年齢ですが、味がいまいちなので、進んでは購入しません。 こちらはまたリピします。
ビールと言ってもばれません、泡がクリーミーです。発泡酒の進化を感じます。本麒麟もアサヒザリッチもどちらも好きなので、安い方を買うようにしています。
あれ、美味しくなってる?以前に試しで飲んだ時はパッケージはいいけど、味はイマイチだった気がしてたんですが、飲みごたえが増して美味しくてなってます。
本麒麟派でしたが親が美味しいと言うので飲んでみたところ本当に美味しい!あっさりして飲みやすいです。苦味やコクがあるのが好きな方は本麒麟かな?
発泡酒とは思えない程のうまさで1番好きなビールです。のどごしがいい。絶対オススメ!夫婦でハマってます。まだの方は一度飲んでみてほしいです。
発泡酒の中では一番好きでいつも購入してます。 普通のビールと変わらないほど飲んだ感じがあり、苦味やパンチがあるので値段の割には満足です。
色々飲んでみたが、この手のアルコール飲料としては味がよく、ついついリピートしてしまっている。今後は季節限定などの商品が出ることを期待。
最近、主人が発泡酒のなかでは、 これがいちばんうまい! というので、買いはじめました。 飲まない私には、違いがさっぱりわかりませんが。
ツルハさんで100円クーポン使って購入してます。 家での飲み会に重宝しています。 ラベルがとても高級感ありますね。 また購入します。
ずっと金麦を飲んでいましたが、最近はこればっかり。ビールと比べてはいけないけど、家で飲むには十分美味しい。お料理にもよく合います。
新ジャンルは初めて飲みました。 元々アサヒスーパードライ好きで飲んでいましたけど、こっちでもいいかな、と思えるくらい遜色ないです。
コクと香りがあり本格的な味わいのビールテイストで美味しい。自宅飲みならこれで充分満足出来ますね。お値段も低価格なのでありがたい。
オマケにやきとり缶が1つ付いていたのでコレを買いました。のみくちは良いそうです。オマケに釣られるのでもっとオマケつけてください。
普通に美味しいし安いから満足でーす!私は苦味より喉越し重視なので、アサヒは好きなメーカーさんです。プレモルが1番だけど高いから!
ビールはキリン派なんですが、これは味が良かったです。アルコールも6%ですが、軽く感じました。 これはよくできたビールだと思います
NEWが出たので、買ってみた。クーポン当たって、100円引きでお得でした。さっぱりだけど、ビールの風味もあり美味しかったです。
前回購入して飲んでみたら私好みの味でした😁 普段はアサヒスーパードライ一辺倒でしたが値段的にも安くて助かるのでまた買いました🍺
第3のビールの中ではこれが一番美味しい。パッケージの色も美味しそうな感じ。アサヒの100円クーポンがよくあるので使ってます
購入店舗と価格
- ドラッグセイムス札幌苗穂店¥866
- セイムス¥866
- ドラッグセイムス平和通店¥866
- マルエドラッグ飯塚店¥648
- サツドラクロスモール新発寒店¥800
- デイリーケアセイジョー浜松高丘店¥811
- ドラッグストアモリ柳井店¥739
- Vドラッグ下呂北店¥728
- ナンバ¥606
- ドラッグストアマツモトキヨシ平田店¥902