初めて見つけて買いました。 サラサラしていて使いやすいですね。
丹羽久 丹羽久 蒙古の塩天外天塩 300g の口コミ・評判
総合評価 4.33
- 評価件数:
- 6件
- 口コミ件数:
- 3件
- 評価ランキング:
- 116位
- 売れ筋ランキング:
- 385位
- 【食塩】カテゴリ内 732商品中
商品情報
カテゴリ | 食塩 |
---|---|
メーカー | 丹羽久 |
JANコード | 4528931000303 |

天外天塩 蒙古の塩 岩塩/微粒/精製塩 丹羽久 (300g)
Amazon販売価格:
¥270(2024-12-11時点)
【特徴】 天外天塩は岩塩の持つまろやかさとほのかな甘さを感じ るのが特徴。 カルシウム成分とマグネシウム成分のバランスが良く、サラサラした塩に仕上げています。 ほのかな甘みを含んだ味わい深いすっきりとした塩味です。【色々なお料理に合います】 塩味のなかにも、ほのかな甘みを感じ させて和洋中の様々なお料理やさらに漬物等の食品加工など、 様々 な用途にひと味違うおいしさをお楽しみいただけます。 メッシュが 細かく、食材への浸透性が高いので食品加工に適します。【蒙古の塩がおいしい理由】 いい塩はカドが少なく甘みがあるとよ く言われます。 内モンゴルの大地が悠久の時間をかけて育んだ蒙古 の塩は、えぐみが少なくほのかな甘みがあって雑味が少ないすっき りとした味が特徴です。【岩塩から生まれた精製塩】 ほのかな甘みを含んだ味わい深い塩味 で、海塩にありがちな苦味がありません。カルシウム成分とマグネ シウム成分のバランスが良く、サラサラした塩に仕上げています。 成分調整は行わず、 岩塩本来のおいしさを限りなく生かしております。【丹羽久 (にわきゅう) の塩】 北京より北西 2,000km、 内モンゴル自治区吉泰 (ジランタイ) の岩塩から生まれました。 誇り高き蒙 古の民がいのちの塩として代々大切にしてきた塩。 それが、 丹羽久 (にわきゅう)の塩です。 えぐみや苦味がほとんどなく、ほのかな 甘味が素材の味を一層引き立て、 奥の深い旨みを作り出します。
みんなの口コミ(3件)
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
50%
33%
17%
0%
0%
5.00 / 5
5.00 / 5
リピートしています。大事に使っています。
5.00 / 5
サラサラタイプで使いやすいです
購入店舗と価格
- 西條枝幸店¥181
- やまや宝塚安倉店¥198
- ジョイス本町店¥148
- まるたか生鮮市場フレッシュハウス鍛冶屋町店¥178
- (株)ルーキーファーム 100円ショップWOW店¥80
- スーパーロッキー紫波店¥148
- ロッキー¥118
- 福島屋六本木店¥170
- 西條¥181
- やまや芦屋店¥198