こちらは辛いのが好きな自分にとって美味しい優秀な商品です。 辛さが足りない馬と鹿さんは、デスソースやハバネロソースを適当に掛けて食べればいいだけです。 具材に文句があるなら、少しはご自身で作ってごらん。
ハウス食品 ハウス カリー屋カレー 大辛 箱 200g の口コミ・評判
総合評価 4.14
- 評価件数:
- 2,590件
- 口コミ件数:
- 1,305件
- 評価ランキング:
- 832位
- 売れ筋ランキング:
- 24位
- 【調理済みカレー】カテゴリ内 2,599商品中
商品情報
カテゴリ | 調理済みカレー |
---|---|
メーカー | ハウス食品 |
ブランド | ハウス |
JANコード | 4902402573242 |
みんなの口コミ(1,305件)
味はレトルトカレーの中でかなり上位です!なのにかなり安い!ただ大辛を名乗るからには辛いの苦手な人は絶対食えないレベルにして欲しいかな(笑)
普通のカレーとして食べる分には美味しい。大辛の辛さは激辛好きの人は物足りないと思う。
大辛!!〜おおお〜大辛!! ましてもやし、特別低価格でゲット!! そして、ねじり鉢巻で食してみた。 でも何故、小生の右側に徐に置いたカプサイシンをドサドサまぶしている自分が居ました。 獄辛調味料に慣れてしまってて、、、。 でも、カプサイシン遣うベースとしては流石は、ハウスさん、、なかなか、イケる! 忙しない時をカバーしてくれる手っ取り早く〜美味しいレトルト社会の筆頭株ハウスさんには珍パン人の小生は幼少期から今も、熱烈なグルービーです。 リピ買い継続^ - ^🎵
100円前後で買えるレトルトカレーの中では、一番良くできていると思うので、何度も購入しています。 具材もそこそこ入っていますが、大きい訳ではないので、揚げ物などを乗せて食べるのには、むしろ勝手がいいです。 慣れてきたせいもあるのか、大辛というならもう少し辛くても良いのにと思います。
あまりレトルトは買いませんが辛い物が大好きなので大辛なのでお試し購入。 味は価格の割りにはいいのではないでしょうか辛さ辛いもの好きの人にはいいですが私はもう少し辛くてもいいかな。 美味しいですよ。
しっかり辛くて、コクとあって、コスパもいいので、手軽に本格的なカレーがストックできるので重宝してます。 主人もずっと前からカリー屋カレーが好きで、非常食にもぴったり(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
激辛ではなく、大辛。辛いのが大好きな人からしたら、この程度か、と思うだろう。ただ、この香辛料の辛さで、そして100円以下なのだからパフォーマンスは素晴らしい。また買おうと思う。
激辛ではなく、大辛。辛いのが大好きな人からしたら、この程度か、と思うだろう。ただ、この香辛料の辛さで、そして100円以下なのだからパフォーマンスは素晴らしい。また買おうと思う。
大辛でしたが、ただ辛いだけではなく、カレーのコクやスパイスの味わいも楽しめる、夏にピッタリのカレーです!気持ち良い辛さ、食べた後、清々しい気持ちになるカレーです。
毎回安くて助かります。家族の一人で食事するとき用に買ってます。家族も好きで食べてしまうと買ってほしいと言われます。辛さも辛すぎないみたいで飽きないみたいです。
普段はこのブランドはハヤシかキーマしか買わないですがトーアマートで税込60円と安かったので購入 レンジ対応前の旧パッケージなので安売りの為、賞味期限が短い
カリー屋カレーは安価なのに具沢山で好き。甘党ですが難なく食べられる辛さでした。同じくカリー屋カレーから出ている中辛のチリトマトカレーの方が辛かったです。
辛くなかったです。辛いもの苦手の私と辛いもの大好きな息子と半分ずつ分けて食べましたが、辛くなかったです。大辛となれば、もう少し辛めが良いです。
安さの割に味はそれほど安っぽくない。さらっとしてますがコクがあります。もったりしたレトルトカレーが好きではないので、ちょうど良かったです。
味はレトルトカレーの中でかなり上位です!なのにかなり安い!ただ大辛を名乗るからには辛いの苦手な人は絶対食えないレベルにして欲しいかな(笑)
安さの割に味はそれほど安っぽくない。さらっとしてますがコクがあります。もったりしたレトルトカレーが好きではないので、ちょうど良かったです。
saleで中々大辛は出ないので(笑)大辛ですが、辛いの大好きな人にはちょっと物足らない辛さ。でも、お買い得商品で美味しさはイチバンかな!
最初はカロリーの低さに惹かれ手に取りましたが、食べたら辛いし美味い。 ダイエット中に必ず食べる1品です。 これでストレス解消しています
夜作る時間がない時用に購入しました。お米と一緒に電子レンジでチンするだけでいいので楽で重宝しています。程よい辛さで美味しかったです
非常用に買い置きしてみました。賞味期限が来る前に食べるかと思います。いつになるかな??? 辛いの初めてなのでドキドキします(笑)
youme・ハウス食品 共同企画で対象商品を購入したレシートを貼って応募のキャンペーン(懸賞)があったので購入したよ(^^)v
パパの希望で購入。レトルトカレーはカリー屋カレーの大辛が一番好きということです。辛さもスパイスもいい感じのバランスだそうです。
辛い物好きなので、よく買います。この値段なら、大満足です。そのまま、ご飯にかけて食べる他、焼きカレー等にアレンジしています。
旨味もありスッキリとした少しだけ辛めなカレーでした。 思っていたよりサラサラ系でしたがコスパが良いのでまたリピートします!
通常の辛口より辛いけど、美味しかったです。パッケージの裏にトッピングの紹介があったので、それを見てキムチカレーにしました。
インスタントカレーは家にあるとすぐ食べられて便利なのでストックしています。これは安く売っている時が多いのでよく買います。
うちの夫は辛いのが大好きで 、カレーの辛口に七味をかけているくらいです 。大辛はあまり見ないので、見つけられて満足です。
一食分が小分けされていて、調理も湯煎や電子レンジで簡単なのが便利です。スパイシーな大辛なので食欲が出てきて美味しいです。
一食分が小分けされていて、調理も湯煎や電子レンジで簡単なのが便利です。スパイシーな大辛なので食欲が出てきて美味しいです。
オリジナルにブレンドした29種類のスパイス、野菜、ブイヨンをじっくり煮込んだコクと辛さが調和した大辛ビーフカレーです。
実家に帰ると母がよく買ってくれていて、辛い物好きな私に持たせてくれました。思い出なので、カレーは今でもこればかりです。
あまりレトルトは買わないのですが、家族は甘口なので辛口を食べることもなく...。辛口が食べたくなりランチに買いました。
最近なぜかカレーにハマって、いろんなレトルトに手を出しています。 卵を乗せて焼きカレーにしましたがおいしかったです。
家族分を作る時には辛くできないので、レトルトなら大丈夫と思い買いました。辛さのなかにも旨味があり、美味しかったです。
家族分を作る時には辛くできないので、レトルトなら大丈夫と思い買いました。辛さのなかにも旨味があり、美味しかったです。
家族で辛党なのは自分だけなので(TдT)レトルトカレー…。さらにこれにタバスコとスパイス追加予定( ̄ー ̄)ニヤリ
大辛のわりにはそんなに辛くはなかったです。 辛さの中にも甘さがある感じでした。 なので食べやすかったです。
大辛のわりにはそんなに辛くはなかったです。 辛さの中にも甘さがある感じでした。 なので食べやすかったです。
マツキヨで88円で購入。 結構辛くて美味しいです! 時々無性に辛いカレーが食べたくなるので買い置きしています。
オリジナルにブレンドした29種類のスパイス、野菜、ブイヨンをじっくり煮込んだコクのある大辛ビーフカレーです。
昼食に簡単に食べれて価格も安く、おいしかったです。大辛ではないかな…。 もう少し辛いといいかなと思います。
ヒーヒーと耳まで暑くなるほど、辛いカレーです。 でもたまに食べたくなるんですよね~ 安いのも魅力的です。
ヒーヒーと耳まで暑くなるほど、辛いカレーです。 でもたまに食べたくなるんですよね~ 安いのも魅力的です。
安かったのでいつもより辛めをチョイス。辛かったけれど美味しかった。タバスコ系で辛み増してある感じです。
一人でカレー食べたくなるといつもこれです。そこまで高くないのにスパイスの香りに具材にと満足度高めです。
安かったのでいつもより辛めをチョイス。辛かったけれど美味しかった。タバスコ系で辛み増してある感じです。
一人でカレー食べたくなるといつもこれです。そこまで高くないのにスパイスの香りに具材にと満足度高めです。
すごく辛いのを期待して⁉️買ったのですが、それほどではありませんでした。(でも、十分辛いですよ。😅)
すごく辛いのを期待して⁉️買ったのですが、それほどではありませんでした。(でも、十分辛いですよ。😅)
購入店舗と価格
- サンドラッグ橿原神宮前店¥98
- 関西スーパーあべのベルタ店¥118
- サンディ高槻浦堂店¥69
- クスリのアオキ和田店¥118
- ドン・キホーテ¥78
- 生鮮げんき市場上湯川店¥78
- TOAmart¥60
- 神薬堂両三柳店¥105
- サミットストア中野島店¥94
- ドン・キホーテ アピタ四日市店¥68