コレだ。色々買って試しましたがワサビのツンっ!とした痛みがない。ワサビの味が大好きでバクバク食べちゃうのですがツンっツンしたくないのでコレが良い。お子様向けです
ハウス食品 ハウス 本きざみわさび 42g の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 351件
- 口コミ件数:
- 145件
- 評価ランキング:
- 83位
- 売れ筋ランキング:
- 44位
- 【からし・わさび】カテゴリ内 311商品中
商品情報
カテゴリ | からし・わさび |
---|---|
メーカー | ハウス食品 |
ブランド | ハウス |
JANコード | 4902402851210 |

ハウス 本きざみわさび 42g×3個
Amazon販売価格:
¥745 (¥248 / 個)(2025-01-15時点)
原材料:本わさび、でんぷん、食塩、植物油脂、砂糖調製品、西洋わさび、ソルビトール、ミョウバン、環状オリゴ糖、増粘剤(加工デンプン)、酒精、安定剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、香料商品サイズ(高さx奥行x幅):145mm×40mm×81mm
みんなの口コミ(145件)
ほんとおいしいです。何回リピートしてるかわからないくらい。他のより高いけど、買う価値あります。 まぁ夫は普通のわさびの方が好きらしく、好みが分かれるようです。
刺し身やざる麺だけでなく、長いものわさび漬けに使うと、緑色の粒わさびがとても綺麗で高級感がでます。是非ともお試しあれ!
ただ辛いだけではなく、旨みもあります(*^^*)お刺身にのせるならこれ❗️ 売っているとこが以外と少ない(つд⊂)
ただ辛いだけではなく、旨みもあります(*^^*)お刺身にのせるならこれ❗️ 売っているとこが以外と少ない(つд⊂)
我が家の冷蔵庫常備品です!わさびのシャキシャキが感じられてピリッと辛く、お刺身はもちろんとりわさにも最高です!
刻んだわさびが入っていて美味しいです。 お刺身は勿論…お蕎麦を、食べる時にも入れます。 凄く美味しいです。
お刺身やお肉などと食べると安売りしているわさびチューブとはとても違いが分かります(*゚▽゚)ノ
きざみわさびを知ってからこれ一択!お肉にも魚にも合うし、ドレッシングの隠し味にも使ってます!
加工する前の山葵ってちゃんと食べたこと無いけど、これはしゃきしゃき感も有るし美味しい。
ざるそばの薬味に入れましたが、良いのか悪いのかのか…わさびの辛さを感じなかったです。
いつもは、安いわさびを買っていましたが、主人が、こちらが良いと言うので、買いました。
気になっていたので購入してみました。 良かったら、また購入してみたいと思います。
わさびと醤油と砂糖で合わせたタレで肉巻きを食べると美味しいんですよ。
おろしワサビとはやっぱり違う。お刺身がより美味しくなる感じがします。
おろしワサビとはやっぱり違う。お刺身がより美味しくなる感じがします。
いいと思う。辛すぎないでおいしいからついついいっぱい使ってしまう。
辛さ控えめなのがいいですね! わさび本来の味が味わえる感じです。
何となくきざみの方が良い気がして使っています。使いやすいです。
わさびがちゃんと入って美味しい。 生わさび感があります。
これを食べたら普通のわさびには戻れません。美味しいです。
安いし美味しい。確かにお肉につけても美味しくいただけた。
わさびはこれが好きです。 刻みがアクセントで美味しい。
生わさびの様な感じで刺身やドレッシングに欠かせません💦
安くて美味しかったです(*^^*)また買いに行きます
刻みワサビが入っているだけ数段美味しさアップします。
わさびと言えばこれ。おろしたての風味と辛さは最高
美味しいし、リーズナブルなのでまた買いたいです。
刻みが美味しい ちょっと贅沢な気持ちになります
たくさんつけてもそんなに辛くない感じがします。
たくさんつけてもそんなに辛くない感じがします。
美味しいです。 他のは使えなくなりました。
少し高めですが、わさび一つで味が変わります
少し高めですが、わさび一つで味が変わります
夫のお気に入りです。香りが良いそうです。
そこまで刻み感がなくてがっかりしました。
ワサビのつぶつぶがあって本格的な感じ。
中に粒が入っていて練り山葵より美味しい
きざみわさび入りで食感も風味も最高。
気になったので買いました( ´∀`)
気になったので買いました( ´∀`)
ステーキにつける為に買いました🥩
辛すぎなくて、風味があって美味しい
刻んたわさびが入っているのが良き
着色料使ってないのを見つけました
ポキにわさび入れて美味しいかった
刻まれてるワサビが本当に美味しい
わさびは刻んだものの方が美味しい
粗めの刻みワサビが美味しいです。
普通のものよりも美味しく感じた。
購入店舗と価格
- ライフ 川崎大島店¥218
- デイリーカナート新家店¥169
- ベルクス市川堀之内店¥229
- オーケー溝ノ口店¥170
- いなげや志木柏町店¥259
- おーばん¥238
- 食品館あおば本羽田店¥209
- (株)たべごろ百旬館 ふくや¥235
- オーケー三ツ境店¥170
- オ一ケ一¥170