よくスーパーで、この「北海道」がつくタイプと付かないタイプがあると思いますが、我が家は自分が子供頃からこちらを愛用しています。 明らかにコクが違い、またローリエやバターの良い香りもして、美味しいグラタンがすごく簡単に作れます。 マカロニを別茹でしなくて良い手軽さは私には嬉しいです。 裏のレシピには、鶏肉とタマネギでと記載ありますが、アレンジは色々試しました。 タマネギは必須に感じましたが、カボチャやキノコやベーコン等、他の食材とも相性バッチリ。 割としっかり塩気があるので、多少具材を増やしても問題ないと感じました。
ハウス食品 ハウス 北海道グラタン 4皿分 164g の口コミ・評判
総合評価 4.28
- 評価件数:
- 1,353件
- 口コミ件数:
- 409件
- 評価ランキング:
- 211位
- 売れ筋ランキング:
- 61位
- 【ソースミックス】カテゴリ内 1,847商品中
商品情報
カテゴリ | ソースミックス |
---|---|
メーカー | ハウス食品 |
ブランド | ハウス |
JANコード | 4902402893326 |
みんなの口コミ(409件)
手作りで作っていたグラタン、結構大変でした。 箱のタイプめこんなに簡単ならこれが良い!!味も美味しいし、子供達も満足!!マカロニがあまり好きではなかった息子も全部食べてくれました。 我が家は鶏肉ではなくエビで作りました♬
玉ねぎと舞茸とブロッコリーはカットして冷凍しているので、簡単にグラタンができました。面倒なので、オーブンでは焼かず、上に乗せる目玉焼きの余熱でチーズを溶かすだけにしてますが充分に美味しいです。
スタンダード
簡単。
原材料 【パスタ】マカロニ(国内製造)、(一部に小麦を含む)、【ソースミックス】小麦粉、ホエイパウダー、でんぷん、砂糖、食塩、脱脂粉乳、生クリーム加工品、クリーミングパウダー、オニオンパウダー、酵母エキス、チーズパウダー、チキン風味調味料、ブラックペパー、チーズ加工品、チキンシーズニング、ローストガーリックパウダー/調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、香辛料抽出物、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む) ───── 栄養成分表示1皿分(製品41g) エネルギー 144 kcal たんぱく質 5.0 g 脂質 1.1 g 炭水化物 28.6 g 食塩相当量 2.0 g ───── アレルギー物質 乳成分、小麦、大豆、鶏肉 ───── 材料(4皿分) 北海道グラタン···1箱 鶏肉(一口大に切る)···200g 玉ねぎ(薄切り)···中1/2個(100g) サラダ油···大さじ2 水···300ml 牛乳···400ml チーズ・バター···適量
とても美味しいです。4皿分あるので、半分に分けて2皿分づつ作っています。残りは輪ゴムでとめて冷蔵庫に保管しています。子どもたちもお肉も野菜も食べれるグラタンが好きです。200円ほどで買えるのでコスパもいいです。簡単に早く作れるのでストックしておくと安心です。寒い冬の定番メニューです。この北海道グラタンが他のメーカーのグラタンよりも美味しいと思います。ハウスはシチューもおいしいです。
グラタンの素って初めて買いました 自分で作ったら安く出来るしいつも家にある物で作れるから買う気ゼロでしたが何か気になって買ってみました 簡単に出来るし美味しいですね だけど割高だし量が家は沢山食べるから4人前なくて残念 リピはないけど美味しかった
マカロニを別茹でしなくていいのが助かります。 味は少し私には濃いので牛乳を分量より多くしています。 かぼちゃを入れると甘くて美味しいです。 ブロッコリーやコーン、アスパラガス、ほうれん草と色々入れて楽しめます。
いつも、安い時で158円程で購入していたのですが、今日はなんと100円でした!! 家にまだ買い置きがありましたが、(我が家は4人家族で一度で1箱使い切ってしまうので)2箱買っちゃいました♪♪うれしい~ ^ ^
クイックアップの方をいつも使ってますが年末なので特別感を出したくてこちらを。クイックアップのときも思いますが表記通りに作るとソース多めに感じるので別茹でマカロニや具材を増やしてちょうどいい感じ。
手軽に作れて、我が家の常備ストックです。マカロニの量が物足りないので、いつも別鍋で追加のマカロニを茹でて、粉をいれる段階で一緒にしています。レンチンしたじゃがいもを入れる時も。
母がこれで作っていたので購入。いつもはもう少しお安めの物を使っていましたが、こちらの方がクリーミーでリッチな味がしている気がします。お値段は少しお高めだけど、美味しい。
すごく簡単で美味しいのでよく使います。昔はホワイトクリームがもっと硬めだった様な気がしましたけどこちらは分量どうり作るとホワイトシチューみたいでスプーンで食べます。
野菜たっぷり&鶏肉で 作って しかも 簡単なので 本当に 助かります とにかく 美味しい!とろけるチーズたっぷりで こげめが 美味しいので 寒い季節は サイコーです
いつもは2皿分のを購入してましたが、今回はこれしかなかったので4皿分のを購入しました。おいしくて手軽に作れるし、保存がきくので良く買います。
グラタンはいつもこれです。簡単で美味しく作れます。わたしはゆるめが好きなので、書かれている分量より牛乳を少し増やして作っています。
安いか高いか分かりませんけれど、新玉ねぎとブロッコリーを入れたグラタンを作ろうと思っています。家族が多いので4人前を決めました。
マカロニをいつも足して作ってます。 野菜のアレンジもできるし 豆乳でも作れます。 飽きない味なのでいつも買い置きしてます
グラタンが簡単にできるので時々使いますが、私には少し塩分がキツイです。家族は特に気にならないと言って美味しく食べています。
たまに凄く食べたくなる時があり、マカロニを別ゆでしなくていいしフライパン一つで出来るので楽です😊 安いし美味しいです✨
毎回こちらを購入しています 自分でクリームを作る手間が省けて 時短料理でしかもとってもクリーミーで 美味しいですよ!
手軽で美味しくできるので、何度もリピートしています。使い方も簡単ですが作り方を間違えると美味しくないので注意です。
4皿分とありますが、家族4人で食べるには少なめです。味はとても美味しいです。もう少し塩分控えめだと買いやすいです。
久々に食べたくなって購入www簡単ですぐ食べれる!!仕上げにピザチーズのっけてトースターで焼き色つけて食べました
簡単に美味しいグラタンが作れるのが嬉しい。 4皿分にしては量が少ない気がしましたが 我が家が大食いなだけかな。。
ハウス食品 ハウス 北海道グラタン 4皿分 164gは、北海道産生乳100%の生クリームがとても美味しいです。
グラタン好きの子供に。まだ暑い日が続くので、あまりグラタンの気分ではありませんが、ストックで買っておきました。
家族の分を購入。4皿分164グラムある。 ハウス食品なので味は間違いない。 2人分とかもあるといい。
おいしかった! グラタン系のこういうのは他のメーカーのを良く買っていましたが、これからこれにします!
薄味ですがクリーミーです。濃いめの味が好きな方は多めのチーズや海鮮類をトッピングするのがベターです
野菜や肉を切って炒めたら、自分で作る位時間が掛かってしまった!自分で作った方が美味しかったです
寒い日に食べたくて買いました❗ 食べてみたら美味しくて、子どもたちもたくさん食べてくれました✨
一つの鍋で作れるし、4皿分も作れるので家族分1つで作れて便利。濃厚な味ですごく美味しいです。
何十年ぶりに食べましたが、美味しく何回かに分けて食べましたが、味は変わらずだったと思います。
とても美味しいです!!マカロニが早く柔らかくなるのが他社のグラタンの素との違いだと思います。
昔から良く購入しているが 安定の味で美味しい。 寒い時期はグラタンも美味しさが増します。
鶏肉またはウインナーと玉ねぎがあれば、すぐにできるので時短の子供用料理にとても便利です。
ホワイトソース作るのが面倒なので、これだど牛乳だけで作れるので便利です! 美味しいです
美味しくて、よく買います!!! パン粉とチーズをかけて食べるのにハマっています!!!
マカロニそのまま入れられるからフライパン一つで出来上がり助かる品です。 美味しいです
グラタンはいつもこれにお世話になってます 簡単につくれるので家事のお助けアイテム
ベシャメルソースが甘めですごく美味しいです。グラタンの素はこればかり使ってます。
安くなっていたので購入しました。マカロニグラタン好きなので食べるのが楽しみです。
2人用でいいのですが、この方が安いので、半分使用。手軽で美味しくよく使います。
簡単にグラタンが作れた。感動。ズボラで料理下手な自分にはありがたい商品である。
他の類似品よりもハウスさんのだったのでミルク感があるソースが美味しかったです
ホワイトソースを作るのが面倒な時にお世話になります。間違いない美味しさです。
クリスマスはグラタンにしようかな‥ やっぱり北海道シリーズは美味しいでーす
他メーカーのものより、マカロニがモチモチで食べ応えあり。味も濃い目です。
購入店舗と価格
- ツルハドラッグ函館柳町店¥278
- アオキ¥198
- 食品館アプロ柱本店¥199
- ディスカウントドラッグコスモス大池店¥188
- コスモス柳沢店¥178
- ディスカウントドラッグコスモス岡垣吉木店¥198
- バロー本郷店¥175
- ビッグヨーサン東神奈川店¥198
- FEEL RISE やき山店¥129
- ショージR375バイパス店¥178