見た目で選びました 捨てる時の『エコ』というロゴに惹かれました 値段は、2個入りで500円弱と、やや高いですが、1,000ミリ貯まるというので、どれくらいで満タンになるのか興味があり、今から貯まるのを見届けるのが楽しみです
白元アース 白元アース ドライ&ドライUP NECO 1L×2 の口コミ・評判
総合評価 4.16
- 評価件数:
- 273件
- 口コミ件数:
- 129件
- 評価ランキング:
- 124位
- 売れ筋ランキング:
- 25位
- 【除湿・乾燥剤】カテゴリ内 354商品中
商品情報
カテゴリ | 除湿・乾燥剤 |
---|---|
メーカー | 白元アース |
JANコード | 4902407395184 |

ドライ&ドライUP NECO 1000mL 2個入り 除湿剤
Amazon販売価格:
¥476 (¥0 / ミリリットル)(2024-12-11時点)
大容量なのに省ゴミでエコな除湿剤ブラント名:ドライ&ドライUPメーカー名: 白元アース㈱商品の重量: 0.79kilogramsブラント名:白元アース㈱
コンパクトな圧縮包装採用。湿気を吸ってぐんぐん膨らむ超大容量の使い捨て貯水タイプの湿気とり。プラスチック使用量を抑えたエコ仕様で、使用後にゴミがかさばりません。押入れ、洋服ダンス、クローゼット、下駄箱、流しの下などの湿気とりに。
【用途】
●押入れ
●洋服ダンス
●クローゼット
●下駄箱
●流しの下などの湿気とり
【使用期間】
●4~8か月(同じ使用場所でも季節や湿気の状態で異なります。)
※温度や湿気によってはおとりかえ目安水位まで液がたまらない場合がありますが
使用開始後1年以内に必ず新しい商品とおとりかえください。
【標準除湿量(水換算)】
●約1000mL(温度25℃、湿度80%の場合)
引用元:白元アース 製品情報サイト
内容量 | 1000mL×2 |
---|---|
サイズ(mm) | パッケージ(幅×高さ×奥行) 195×62×128 |
成分 | 塩化カルシウム |
用途 | ●押入れ ●洋服ダンス ●クローゼット ●下駄箱 ●流しの下などの湿気とり |
使用期間 | ●4~8か月(同じ使用場所でも季節や湿気の状態で異なります。) ※温度や湿気によってはおとりかえ目安水位まで液がたまらない場合がありますが
使用開始後1年以内に必ず新しい商品とおとりかえください。 |
標準除湿量(水換算) | 約1000mL(温度25℃、湿度80%の場合) |
使用基準 | 一般家庭の押入れに1~2個が目安です。 |
掲載情報更新日 | ※2023年12月6日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(129件)
店頭でなんとなく見た後にCMで見て、あ!これはこの間見たやつだ!と。 湿気取りは捨てる時に嵩張るのがストレスでしたが、これはコンパクトに捨てられるそうなので有難いです。 強いて言うなら、もう少し安くなるといいなぁ。
購入したばかりなので機能は判断できませんが、省ゴミ設計がエコでいいですよね。値段ですが、例えばエステードライペット詰め替え3個、約200円、合計除湿量1050ml。こちらは1個あたり約225円、除湿量1000mlで確かに割高ですが交換の手間や省ゴミでいいかなぁと思います。
取り替え回数が減らせてありがたい&ゴミが小さいのが本当に良いなぁと思いますが、これさ、ホントに1000ml溜まる……? 500mlのぞうさんよりちょっと多い……?位から増えていかないんですが。う〜ん…… まだ置いておけるって事なんですかねぇ?ちょっとわかりにくいです
買って組み立てて使い始めたばかりなので効果のほどはまだ……。 今までの大きなプラ容器に水が溜まるタイプよりゴミが少なくてエコだけど、そのタイプと比べるとお値段お高めかも。 エコをとるかプライスをとるか…数ヶ月の効果をみてから考えます。
ゴミが少ないのが良い、もう少し安価だと助かる。 通常のプラスチック容器のドライ&ドライUPみたいにコンパクト400mlと大容量630mlがあるから、こちらもコンパクトタイプがあれば、もっと購入しやすくなると思う。
プラスチック容器は終わった後のゴミとして捨てる時かさばったりととても不便でした。 こちらのタイプに変えてからとても楽。 ゴミもコンパクトになるしエコですね。 猫ちゃんも可愛い
他社製品よりは、ちょっとお値段高めですが、容量が多かったのと、コンパクトに捨てられる所に惹かれて購入しました。 いつも2個置いてた場所に、とりあえず1個置いてみました。
パッケージが小さいので、在庫の場所ふさぎにならないし、最後も小さく畳めるらしいので嵩張らない。あとは吸水性ですね。1リットルあるらしい。湿度の高い場所で頑張って欲しい
家が湿気が溜まりやすく壁に黒カビが生えるほどだったので、除湿機を買おうかと悩んだのですが、今回はピンポイントで使える除湿剤を買おうと思いました。効果が楽しみです。
ごみが少ないのと、交換頻度が減るので最近はこればかりです。もう少し幅が狭いと助かります。中身だけ交換できるともっと良いのですが。その方がさらにecoだと思います。
お値段高い😣💦 が、いつものを沢山買うより安いのでは?と思い購入。CM見て、小さくポイっと捨てれるのが良いですし、1000mlも入るらぁて無い!斬新な👍✨
今までの除湿剤はすぐ貯まるし容器の処分が面倒なので購入。 値段がちょっと高いかな。 あと、サイズのバリエーションがあれば隙間にも入れられると思う。
値段はいつも買うのより高いのですが、容量がいつものより多いのに捨てる時に嵩張らないのに興味があり、興味本位で買ってみました。
パッケージに惹かれて購入しました。クローゼットで使用していますが今のところカビは生えず、吸湿もされていそうです。
在庫で置いてても捨てる時にも場所をとらないのは、とても良いところですが、もう少しお値段が安ければ助かります。
ゴミを減らせるだけでなく処分するときもプラスチック製のものよりも楽。芳香性のある商品があるのも良い。
紙の包装なので 早起きしていても 紛れてくれて 気になりずらいです。後処理も簡単で助かります。
エコで捨てられるけど単価が高いなぁ( ´・ω・`)もう少し安くなってくれれば………………。
見た目が可愛くて購入しました。 ECOで地球にやさしいとのことなので、いい買い物しました。
お高いが1000m水が入ることと使い終わった後の処理が簡単でゴミが少ないことを考えて購入。
大容量でお手軽が魅力的。あとは値段がもう少し安いと助かります。 今回は398円でした。
可愛さで購入してしまった。1000ml吸収できるみたいだけど、やや場所を取るデザイン
これから使用するため使用感わからないが、除湿量はほかの商品より多かったため購入した
湿気もよくとってくれるし、プラじゃないので破棄するときも簡単。 リピしています、
2個で千円は高いー!試しに買ってみたけど。もう少しお安くならないのかなぁ?無理か
しまっとく時は小さくて1000㎖も湿気とってくれるから良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんなに大容量でお値段も安くてしかも、ゴミ捨ても楽ってほんとにたすかります。
完全パケ買いですが1000mlも使えるしエコだし機能的にも良いと思います!
以前別の店で買った時より値下げしてたので買いました。押入れに入れようかと。
しっかり湿気を取ってくれるし、捨てる時がかさばらないのでとてもいいです!!
結構湿気が取れます。 捨てる時も紙とプラで分けられて、楽に捨てられます。
テレビCMを見て買ってみました。もっとお手頃なお値段になると助かります。
今まで捨てる時毎度容器が·· コマーシャル見てから気になっていました。
ゴミの分別がしやすいのとたくさんのお水が貯められるのでリピ商品です
店頭で気になって購入! 処分時コンパクトになるので気に入りました。
カワイイなーって買ったけど、でかい!!押し入れクローゼット用かな。
銀の蓋?が、剥がれにくいのが難点。でも、エコなのはいいと思う。
従来のと違って捨てやすいのが良い。もっと安くなると良いのに。
メガドンキで購入。湿気が気になり効果を期待して買いました。
プラ容器のものはゴミがかさばるのでこちらを使ってみます
3度目の購入です。室内干しをする部屋に置いています。
湿気取れてるのか目で見れるらしいが良く分からない…💦
気がつけばいっぱいなのでズボラな私には嬉しい(笑)
改善の余地は大いにあり。その理由は詰め替えが無い。
湿気の多いこれからの季節、大容量の除湿剤がいいね。
かさばらなくていいなぁと思って購入しました。
試しに使ってみます。コンパクトで良きです。
湿気をとって袋がベトついたりしないのがいい
初めて買いました。 大容量に期待してます。
購入店舗と価格
- ドラッグセイムス東綾瀬店¥548
- ディスカウントドラッグコスモス防府緑町店¥498
- ツルハドラッグ希望が丘店¥547
- ツルハドラッグ西町北店¥547
- ウエルシア大田上池台店¥498
- サンドラッグ新栄店¥498
- ドラッグ新生堂サンリブ久留米店¥370
- クスリのアオキ千歳店¥498
- 墨田文化店オリンピック¥498
- マツモト五条店¥498
みんなの写真
