ドライ&ドライUP コンパクト(400ml) 3個 白元アース
除湿・乾燥剤JANコード:4902407394026
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 4,799 件
- 評価ランキング
- 87位
- 【除湿・乾燥剤】カテゴリ内
331商品中
- 売れ筋ランキング
- 1位
- 【除湿・乾燥剤】カテゴリ内
331商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちらアパートなので湿気が多いのであらゆるとこに置いてます! 違う店舗でもだと安いものがあって買ったことがあるのですが持ち具合が全然違ったので結局こちらをいつも買っています!
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-10-13
最近安くても108円にしかならない。他のメーカーとの違いはあまりわからないが、ぞうさんのメーカーより何となく持ちがいいかも? 全メーカーにいえることですが、上に取り付ける紙?を改良してほしいな。派手なのでどこに置いたか忘れていても見つけやすいですが、見えるところに置く際はちょっとテンションが下がります。たまに開け損ねてビリビリになるのもテンションが下がります。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-02-15
クローゼットの服にカビが出て 起き始めました。実際にカビもなくなり、 水が溜まって目に見えるので替え時も わかりやすい!セットは説明を無視して紙部分は 全部捨てて、本体のみで置いてます。 ので設置するのに特にめんどくささも感じません。 ただ溜まった水をシンクで捨てて、水道で 流し忘れて白くなってしまったので注意ですね笑
女性 / 20代 / 沖縄県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-12-15
いつも100均で購入していましたが、3つで100円ちょっとだったので、初めて購入しました。セッティングがややめんどくさいですが、コンパクトでいいです。ただ、容量が少ないかなーと。湿気が貯まりやすい我が家なので、買い換えるのが早かったらめんどくさいなーと思ったりしてしまいました。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.0
2020-11-11
仕事が決まって2日前の24日金曜日初出勤でした。この日雨が降ってたせいか午前の仕事が終わり昼食に更衣室に戻り細いロッカーを開けたら湿気でカバンや服などが多少濡れてました。 これは湿気取りいるな~と思い買いました。 バラ売りがあれば欲しかったけど仕方がないですね😊
女性 / 40代 / 大分県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-07-26
洗面台下、シンク下、靴箱に入れてます。気づけば水がたまっていて置くだけで湿気をとってくれるみたいなので便利。リピです。水を捨てるのも簡単でいい。
女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-05-28
今年も雨が多いとニュースで言っていたので車でまとめ買いをしてきました。家の中の押し入れ、クローゼット、靴箱、台所シンクの下などに入れています。いろんなメーカーの物使いましたがコンパクトなのがいい、特に下駄箱などは一番が狭いので。今まで紙ケースのふたは捨てていました、白い透湿シート保護の為とありますが、特に無くても問題無いと思うのですが。たくさん水が溜まるので、使わないと押し入れの水分が全部服などに残ると思うと恐ろしい。カビは絶対嫌なので、たくさん買ってストックしてあります。今回は8パック、24個です
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2022-05-08
定期的に交換しています。 紙の部分を乗せるのが面倒でプチストレスですね。 面倒な時は使いまわしたりしますが、保護だけの為なら要らないかな〜私は結局乗せてますが。 水を廃棄する時にハサミで破っていますが、それも面倒です。 皆さんそんな事ないのかな〜私が面倒臭がりなのか… 水が溜まっているのを見ると、良し良し、効果あるな!と思って見ています。使っている効果か、壁紙や衣服、他のものがカビている経験はありません。
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-06-07
安い時にまとめ買いしています。 今日は税抜97円でした。 クローゼットにこれを置いているからなのか湿気で困ったことは一度もありません。 重宝しています。 みなさんの言うとおり、捨てる時の処理がもう少し手軽に出来るともっとうれしいですね。
女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-11-02
他のメーカーも買うけど、結局はコレに戻ってきます。 水が溜まったあとの処理がめんどくさいけど、ないと湿気がどこに逃げるのか気になります。炭や重曹、乾燥機能を使ったり、湿気対策したけど、結局はこのタイプの湿気取りにお世話になってます。
女性 / 30代 / 広島県 / 購入回数: 1回
3.5
2018-09-20