これ、鰹の粉。 鰹だけの粉。 鯖とか入りのものではないので 色からして違うんですよね。 私は体質的に 魚があまり食べれないので 夫曰くですが ちゃんと鰹だけのぶしこだよ。 だそうです。 おいしいそうです。 マルトモさんだから間違いないかな。 個人的にこちらのメーカーさんのは 大体当たりで美味しいので。
マルトモ マルトモ かつお粉 35g の口コミ・評判
総合評価 4.20
- 評価件数:
- 168件
- 口コミ件数:
- 71件
- 評価ランキング:
- 310位
- 売れ筋ランキング:
- 107位
- 【風味調味料】カテゴリ内 868商品中
商品情報
カテゴリ | 風味調味料 |
---|---|
メーカー | マルトモ |
JANコード | 4902833770005 |

マルトモ かつお粉 35g×5個
Amazon販売価格:
¥1,487 (¥8 / グラム)(2024-12-11時点)
原材料:かつおのふし(国内産)、かつおのかれぶし(国内産)内容量:35g×5袋商品サイズ(高さx奥行x幅):21cm×1.5cm×15cm
みんなの口コミ(71件)
初めて買ってみました。冷やっこに生姜と一緒にこの商品をかけて家族みんなで食べてみました。醤油が少なく済むので我ながらナイスアイディアと思い主人からも誉められました。きっとこれから毎回かける様になる我が家です。身体に良いかつお摂取と減塩でダブル効果ですよね。
鰹節の粉を探しておりやっと見つけました。魚粉と合わせてお味噌汁の出汁として使っています。(食べるときにお椀の底に粉が沈むため家族には不評ですが)
この粉と味噌で簡単にインスタント味噌汁を作り飲んでいます。出しは天然だし味噌も煮込まない方が醗酵を壊さないし、と、続けています。
粉末で安かったので購入しました。ほんとに細かいので使い勝手はいいですが、一気に使い切れないのでそこだけ不便です。
お好み焼きの定番が、関東では置いてあるところ少ないのです見つけたら買います。銘柄にはこだわっていません。
いつも行くスーパーに、使っていたかつお粉がなかったのでこちらを購入。お味噌汁に出汁がわりに入れてます。
お好み焼きやたこ焼き、おひてしなどに使えて便利です。量も多くて長く使えるのも良いですね。
一袋ずつ小分けになっているので、湿気てしまうことがなく、使いきり出来るのが良いですね。
無添加のかつおだしを使ってましたが、今回はこちらをお試しで買いました。
お好み焼きやたこ焼きの生地に入れると風味が断然良くなって美味しい。
サラダにかけて食べています。少しずつ値上がっていますね。
味噌汁にこれを入れると出汁の味がして美味しくなります。
たこ焼き。お好み焼き。なにでももってこい。買うべし。
焼きうどんやお好み焼きにたっぷりかけて食べてます。
鰹節をミキサーに掛けて粉にしていたので楽ちんです
初めて買いました。お好み焼きを作るのが楽しみです
お好み焼きを食べるとき使ってます。美味しいです。
ちょっと味が足りないときにひとふり。便利です。
味噌汁に入れると 風味が増して美味しいです
焼きそばやおひたしにあいます。美味しかった
りゅうじのバズレシピで使っていたので。
カルシュウム不足の解消ლ(´ڡ`ლ)
いつもコレ!99円とお買い得でした
お好み焼きに入れている。量が多め。
お好み焼きに たっぷりかけます。
在庫がなくなったので補充しました
しっかりカツオの香りしています
色々使えそうで購入してみました
ジッパーがついてるとなお良い。
50円だったから買ってみた。
カップそばに入れると美味しい
仕上げにかけると見栄えがいい
お好み焼きのなかに入れます。
出汁取りに使ってもいけます
お好み焼きにはかかせません
お好み焼きに混ぜて美味しい
使いやすくて美味しいです
お好み焼きに入れました
焼きそばにかけました!
お好み焼きに使ってます
美味しかったですよ。
色々アレンジできます
食欲が増していいです
値上がりしてました
ラーメンにかけたい
いい感じに使えます
久しぶりに購入!
安いです(^^)
使い勝手が良い。
購入店舗と価格
- ベイシア芝山店¥150
- マミーマート光ヶ丘店¥129
- スーパーセンタートライアル宇部店¥179
- MEGAドン・キホーテ秋田店¥138
- スーパーセンタートライアル岩出店¥179
- 鮮Do!エブリイ高松レインボー店¥158
- エブリイ舟入南店¥158
- カネスエ 浜松ベル21店¥157
- スーパーアークス千代台店¥155
- トライアルマート 西花輪店¥179