中村屋 中村屋 スパイス紀行 麻辣魯肉飯 140g の口コミ・評判

総合評価 4.05

評価件数:
19
口コミ件数:
13
評価ランキング:
884
売れ筋ランキング:
786
【まぜ御飯の素】カテゴリ内 1,936商品中

商品情報

カテゴリ まぜ御飯の素
メーカー 中村屋
JANコード 4904110090660

みんなの口コミ(13件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
21%
47%
26%
5%
0%
4.50 / 5
男性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-10-15 hQChさん

ご飯はある。だけどおかず無い時に重宝している。 自分では作らないので、手軽に食べられる。やや辛いが美味しい。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-01-28 jaGrさん

結構辛かった。よーく見ると唐辛子の輪切りがわんさか入ってる。でも美味しかったです。

4.00 / 5
男性 / 50代 福岡県 購入回数: 2回
2023-07-13 kqGhさん

パッケージ買い 298円 お味は食べてみてからレビューします。

4.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-09-08 dHIeさん

自分では、なかなか作らないので レトルトがあると便利ですね

5.00 / 5
男性 / 60代 千葉県 購入回数: 1回
2024-01-27 hFSxさん

128円の見切り品、食べた事ないので早速お試し。

5.00 / 5
男性 / 60代 愛知県 購入回数: 1回
2024-02-22 O2Xさん

ルーローハンを食べた事が無いので楽しみです。

3.50 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2023-10-12 iQmiさん

マーラーが効いて美味しい

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-05-11 lGw3さん

美味しいらしい(夫談)

3.00 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-04-17 ZZ2さん

まあまあ美味しい

4.50 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2023-03-10 iKSzさん

初めて買いました

2.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-11-01 ldorさん

食べるの楽しみ

3.50 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2023-10-01 lqGMさん

使いやすいです

3.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2024-01-21 mT15さん

意外と美味い

購入店舗と価格

  • サミット¥350
  • フレンドマートかみしんプラザ店¥318
  • サミットストア柳瀬川駅前店¥350
  • 秋田生鮮市場 土崎店¥178
  • マックスバリュ豊田店¥328
  • そうてつローゼン釜利谷店¥318
  • スーパーマルト日立諏訪店¥222
  • マルエツ新糀谷店¥159
  • コープ大高インター店¥358
  • 二木の菓子 アメ横ニューセンター¥198

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

中村屋 スパイス紀行 麻辣魯肉飯 140gの購入者属性

中村屋 スパイス紀行 麻辣魯肉飯 140g の購入者の男女比は男性が 26.5%、女性が 73.5%と 女性の方が 47%多くなっています。

中村屋 スパイス紀行 麻辣魯肉飯 140g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が15.8%、女性が84.2%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち3割がこのスコアで評価しています。

中村屋 スパイス紀行 麻辣魯肉飯 140g の総合評価は現在4.05となっています。

まぜ御飯の素 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはまぜ御飯の素の全N/A商品中、786位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

まぜ御飯の素のランキング

中村屋のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする