イノマタ化学 イノマタ クッキングポットホワイト 小 の口コミ・評判

総合評価 3.95

評価件数:
40
口コミ件数:
13
評価ランキング:
119
売れ筋ランキング:
40
【食品調味料容器】カテゴリ内 276商品中

商品情報

カテゴリ 食品調味料容器
メーカー イノマタ化学
JANコード 4905596120766

みんなの口コミ(13件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
35%
30%
20%
13%
3%
4.00 / 5
女性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2022-02-24 epgKさん

観葉植物の水やり用に。 専用のものは場所を取って邪魔になるので代用できるものを探していました。 先の細いものが欲しくこちらにしました。 ピンポイントで水をあげやすくなりました。

3.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2019-09-27 dPV1さん

洗剤を入れてエリに塗ってます。 ピンポイントに塗れるので良いです

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-08-17 hEVtさん

家族が鼻うがいに使っています。

5.00 / 5
女性 / 50代 岐阜県 購入回数: 1回
2021-02-14 fPMEさん

口の大きさが選べるところが良い

3.00 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-10-25 kU5pさん

食用ポット入れ。

5.00 / 5
男性 / 30代 広島県 購入回数: 1回
2020-07-01 dfYcさん

使い勝手がいい

2.50 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2023-02-27 N9Kさん

安かったので

5.00 / 5
男性 / 60代 岡山県 購入回数: 1回
2022-09-13 iScbさん

いいですよ。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2023-06-08 gauIさん

使いやすい

4.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2023-06-03 jsn9さん

使いやすい

4.50 / 5
女性 / 20代 千葉県 購入回数: 1回
2020-05-28 gChkさん

よく使える

2.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-04-06 ggzQさん

使い方色々

2.50 / 5
男性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-11-15 fltsさん

フツー

購入店舗と価格

  • 100円ショップキャンドゥ神保町店¥100
  • 100円ショップキャンドゥ東京オペラシティ店¥100
  • 100円ショップキャンドゥコープさっぽろ藤野店¥100
  • キャンドゥ 千歳錦町店¥100
  • ルミエール春日店¥99
  • 100円ショップキャンドゥ イオンモール京都五条店¥100
  • ゲンキー¥128
  • 100円ショップル・プリュ 水道筋店¥100
  • 100円ショップワッツ小田原ダイナシティウエスト店¥110
  • 100円ショップキャンドゥオーロラモール東戸塚店¥100

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

イノマタ クッキングポットホワイト 小の購入者属性

イノマタ クッキングポットホワイト 小 の購入者の男女比は男性が 13.9%、女性が 86.1%と 女性の方が 72.2%多くなっています。

イノマタ クッキングポットホワイト 小 の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、60代以上、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が20.5%、女性が79.5%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

イノマタ クッキングポットホワイト 小 の総合評価は現在3.95となっています。

食品調味料容器 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは食品調味料容器の全N/A商品中、40位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

食品調味料容器のランキング

イノマタ化学のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする