止められないクリームサンドが先日ベリーのクランブルを買い損ねた新潟アンテナSに1日だけ限定入荷と聞いてチェックすると…ご当地🥖催事で笹団子パン🐼はまだ食べてなかった 🍞食べたいモードで🍡気分になれず残ってたでもクリームサンドがあるなら嬉しい。少し遅く着いたら気配無し😱間に合わなかった? 聞くと「まだ到着し…あ来ましたね」袋を肩に👩が持って来てくれて特別な気がして嬉しくなりました🥰 吉田🥖は150gで220円生地美味しくて150円は勝てないと思い冷凍して硬くして…クリームはパリっと固まる油脂と思ったら… イヤ²滑らかクリーミーホイップでは無いけどほんのり甘味美味しいかも。367kcal/110g 🥖もほんのり甘く想像よりしっとり美味しい戻るとフワ²になるので凍ったまま食べるのが美味しい😋 🍓どら焼の🍓も粒あんも🎃煮もサンドしたいものは一杯あるけれど真っ白コンビ中々美味
小竹製菓 小竹 サンドパン 1P の口コミ・評判
総合評価 4.36
- 評価件数:
- 76件
- 口コミ件数:
- 44件
- 評価ランキング:
- 1,877位
- 売れ筋ランキング:
- 4,705位
- 【菓子パン】カテゴリ内 26,963商品中
商品情報
カテゴリ | 菓子パン |
---|---|
メーカー | 小竹製菓 |
JANコード | 4935988000321 |
みんなの口コミ(44件)
新潟県上越市のローカルパン。小竹パン屋。昔から食べているが、期間限定のサンドパンも種類たくさんあります。ふわふわのパンの中に真っ白なクリームが魅力的なんです。甘さ控えめ。大人気パン。
地元民懐かしの味。大きさは小さくなってるかも?だけど、あ〜これこれ!と嬉しくなる。 美味しいとか不味いという判断を不要とする、変わらないことに大きな価値があるソウルフード。
昔からあるローカルフード。このパンは柔らかく、甘い。中に挟んである真っ白なクリームは甘いのに甘すぎず、食べた後も口内、お腹に重さが残らないとても美味しいコッペパンです。
上越市で人気のサンドパン。クリームの甘さも絶妙でリピ確定です!原信さんで日にち限定で販売してます。見かけたら即買いしないと、夕方には売り切れている事が多いです。
地元ではスーパーで気軽に購入できて、昔ながらのクリームで美味しいです!!本店に行くと食パンにクリーム入れてくれるので、ふわふわ食パンと相性バッチリ‼️
パン屋さんの近所に住んでいる70代の女性。焼きたてを購入するロング商品美味しい。2個はすずけてたべられるとにかく美味しい。
何年ぶりっていうくらい久し振りに購入しました。 とても小さくなった気がしますが、味は変わらず美味しかったです。
パンはふわふわでクリーム(マーガリンと砂糖をまぜたもの?)は甘くてたっぷり入っていて美味しかったです。
最高です。 このために上越にきてもいいくらいです。 豚汁のたちばなも忘れずにいきましょう
上越の小竹のパンに新潟で買えると思わなかった。 ありがたい❗️
昔ながらの変わらぬ味です。ふわふわのパンにクリームが最高❗️
エリア限定だけど、やっと食べてみて (≧ω≦)ンマーッ!!
フワフワのコッペパンとクリームが美味しかったです。
しゃりっとした食感のクリームがおいしかったです。
地元のパンなので それに美味しいんですよね
バタークリームが多すぎてしつこいかな
子供が大好き 素朴な味で飽きません
地元に根付いた味!変わらず美味しい
幼い頃から食べている地元名物です。
クリームがとても気に入ってます。
パンもやわらかく歯応えもある。
中のクリームがおいしすぎる!
とても美味しかったです。
上越市民のソウルフード!
リーズナブルで美味しい
クリームが美味しかった
ふわふわして美味しい
コシがあって美味しい
美味しいの一言です!
クリームが美味しい
クリームがおいしい
ふわふわでおいしい
久しぶり!!!!
食べてみたかった
クリームが上手い
食べるの楽しみ
コスパ悪い感
こたけの❤️
いい商品です
普通だった
おやつに♪
普通かな
大好き
購入店舗と価格
- ナルスせきやま店¥150
- かきや食卓市場¥150
- 原信四ヶ所店¥150
- ナルス能生町店¥150
- うみてらす名立¥162
- イオン下門前店¥150
- 株式会社ナルス 高田西店¥150
- ウオロク(ウオロク上越店)¥150
- ナルス国府店¥150
- 原信 新井中川店¥150