引っ越ししてから、契約賃貸がプロパンガスになり、ガス料金が高いので、1口コンロを使用。本当に安くて助かります。業務スーパーで300円以下で買えます。2人住まいで、1本1週間持ち1か月4本から5本使用してます。 外のガスボンベは高いので、ずっとこのメーカーを使ってます。
ニチネン ニチネン マイボンベ L 250g 3本 の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 1,322件
- 口コミ件数:
- 657件
- 評価ランキング:
- 42位
- 売れ筋ランキング:
- 5位
- 【ガス部品】カテゴリ内 114商品中
商品情報
カテゴリ | ガス部品 |
---|---|
メーカー | ニチネン |
JANコード | 4944405004033 |

ニチネン マイボンベL 250g 3本パック シルバー
Amazon販売価格:
¥445(2025-01-08時点)
用途:カセットコンロ・ヒータ専用ボンベ容量:250gセット:250g×3本セット内容:LPG(液化ブタンガス)
みんなの口コミ(657件)
プロパンガスを利用するより、断然お安いガスボンベです。ガスの充填元が韓国のようですね、手間がかかってますね。と、そんな事を言っていましたら、日本の埼玉県充填に変わっておりました。あれの問題で国内に切り替えたのでしょうか。なお、韓国充填と、日本充填の違いは、パッケージ真正面に日本製と大きくあるか無いかでした。本日購入したらまた韓国産になっていました。
カセットボンベは、災害時、カセットコンロ利用、カセットガスストーブ利用時に使用。家にまとめて置いておくとかなり便利。こちらの品は通販のまとめ買いよりもかなり安価で3本Setですが、¥300-を切ります🎶使い勝手は他のカセットボンベと一緒なのでお得感有ります。
安心の日本製。業務スーパー270円だから安くはないけど災害時用のストックとして購入しました。カセットボンベがあれば温かい食べ物が食べられるので必需品です。
鍋には、カセットコンロにガスボンベ! 家族みんなで食べるのが、家族円満の秘訣です! 便利なものに、感謝して使っています♬ ♪( ´▽`)
プロパンガスのためガスコンロを使っています。ちょっとお高い割にはガス切れが早いです。以前はそうでもなかったのに…
プロパンガスが高いので、油もの以外はアセットコンロで調理します。これでも安いけど、もう少し安かったら嬉しいです。
家のガスがプロパンガスなので、ガス代節約のため普段からガスボンベはよく使います。業務スーパーは安くて助かる。
安いと思ってドンキで購入しました! しかし帰りに西友に寄ったらもっと安く売っているものがあり残念です!
アウトドアで重宝するカセットコンロ用ガスボンベとなります。安価でしたので三本セットを購入しました。
安いです。 プロパンガスなので1口のIHコンロとカセットコンロを使ってるので必需品です。
災害時に使おうと、カセットコンロを準備しました。停電時にとっても助かりました。
お鍋の季節なのでストック用に購入。 税込275円はお安いと思います。
長い時間煮込料理には助かるボンベです。お値段も手頃で助かります。
いつも300円弱だったのが250円くらいだったのでまとめ買い
鍋料理をよくするのでよく消費します。昔からよく使っています。
安価です
ガスレンジが故障してから ガスコンロを使用中。ガスレンジは 7万円~10万円 って高いから コンロを買った。からのガスボンベ。定期的にボンベを買うのは面倒だが・・仕方ない。ボンベの良し悪しは判らないが元締めがイワタニだから、どこのボンベも同じ って話しは聞いた事が有るので 安けりゃ何処のボンベだろうと買う。冬場 火力が弱くなるのが難点。イワタニのコンロが壊れたので他社のコンロを購入。ガスボンベよりコンロの方が重要って分った。まさかのイワタニより某社のコンロの方が性能が上だったのだ〰
安心の日本製なカセットボンベです。我が家はプロパンガスなので月々のガス料金が高額なのです。ですので月トータルで考えるとカセットコンロの方が断然お安くなるので、欠かせません。しかも最近のカセットコンロは都市ガスに負けない高火力のもあり我が家の日常使いで主流となっています。
ポイント交換で手に入れたカセットコンロがマイボンベ専用と記載されていたので購入しました。ほとんどのお店がイワタニを扱っているので、取り扱い店舗が限定されているのは不便ですが、イワタニの3本セットよりかなりお安いようなので良かったです。
カセットコンロやシングルバーナー、ガストーチ用に使っていてとても便利。 イワタニの高級品と大きな違いは感じない。 低温対応の更に高級なものとは違うらしいが自分で比較していないのと低温下で使っていないので不明。 今後試してみたい。
台風19号に備えて購入。どこも売り切れが続出していたのに、追加納品されたのでとても助かりました。そのため供給量がしメ潤沢なメーカーというイメージがあります。 商品そのものも問題なく使えています。
3本398円でした。ちょっと値上がりしましたね!しゃぶしゃぶするので、買いました!! その他、姉の家では、ガスボンベのストーブがありバーベキューに大活躍していますd(^_^o)
イワタニのガスとの違いは低温度下での火力だそうです。ちなみに大体のイワタニのコンロにはガス缶を温める機能がついています。イワタニのコンロを使っているのならこれで充分でしょう。
いつもは冬場のお鍋のカセットコンロ用に購入するのですが、今回は災害備蓄用に購入。探し回って業務スーパーさんにありました。お安くたくさん購入できて感謝です。
値上りはしたけどやっぱり安いです。最大手の値段みるとびっくりします。しゃぶしゃぶとか電気鍋使ってたけど、カセットコンロにしました。電気代が高くて…
日本製で、比較的安かったので買いました。早速今晩のお鍋に使う予定です。ガスボンベも色々な商品がありますが、やはり日本製が一番安心して使えます。
オール電化でIHなので、もしもの時の災害用にカセットカンロを購入しました✨普段使わないので他社の物との比較は分かりませんが値段的に満足です✨
イワタニのコンロだからか『イワタニのガスボンベを使って下さい』って記載が有ったけど どこのボンベでも 大丈夫ですよね?安く売ってたので購入。
オール電化なので非常用に買ってますが、劣化を防ぐために、これからの季節はカセットコンロで鍋物に使い、ローリングストックを心掛けてます。
頼まれて買った。家にある卓上ガス焜炉でも使えるのかと疑問に思うが買わないと母が煩い。(何でも使えると思い込んでる)
カセットボンベもこれから値上がりするそうですね。今日はまだ278円と安くしかもクーポン−15%引きで買えました。
YouTubeで 何処のガスボンベも殆ど同じで ガスボンベのガスの元締めはイワタニのガスと聞いた。特売にて購入。
卓上コンロの定番のガスボンベ、特に秋冬の時期には、鍋やらすき焼きから、常に買い置きをしておく大事な物です。
簡易ストーブの中に設置します。 風呂上がりの脱衣所に使ってます すぐ ガス切れになるけど 仕方ないなぁ
寒いので買いました 岩谷のでもいいけど高いからこちらを 今年中で使い切れば問題なさそうだしら日本製だよ
ストックが無くなったので買いました。備蓄も必要だけど、普段使わない物は 使い切るのは少し大変でした。
カセットコンロ用に買いました。我が家はオール電化なので停電時の備蓄にもなるので定期的に買っています。
1セット298円は最近での最安値です。いつも使用しているので助かりました!2/17までの特売品です
以前、イワタニを使っていたのですがコンロが古くなり、ガスがこちらの方が安かったので買い換えました。
災害用に購入しました。備え有れば憂いなしです。このメーカーははじめて買ったので、この点数にしました
最近、ホットサンド用のフライパンを購入したのでカセットコンロをよく使います。 安いので満足です。
プロパンガスが高いので、常にカセットコンロを使用しています。安心の日本製でも安くて助かります。
他のメーカーより安いので、こちらを使っています。冬はたくさん使うのでお手頃価格は助かります。
災害時のストック用として購入しました。普段の調理でも使えるので鍋をしたときなど使いたいです
カセットコンロもいい物を使ってないので、これで充分。イワタニの良さもよくわからないし高い。
安い 業務スーパーが一番安いです 何となく量が少ない様な気がする事もありますが、一応、満足
自宅で焼き肉する時に使います。 災害時にガスが使えない時にも便利だと思って買いだめしました
焼肉や冬場など鍋物で卓上コンロをよく使うので安いと助かります。防災グッズとしてもストック。
カセットコンロのガスボンベが切れたので。 これも1年前に比べ、100円以上値上がりした。
購入店舗と価格
- ベルクスファインシティ東松戸店¥399
- オオゼキ¥399
- ビッグハウス旭店¥298
- サンドラッグ六万寺店¥437
- ビッグハウス桜の郷店¥298
- タイヨー知手店¥298
- スーパー・キッド益城店¥328
- サンドラッグ茨木阪急本通店¥437
- サンドラッグ南郷通りルーシー店¥437
- 三和豊町店¥398