美味しかったけど、もう少し餡が多ければ💖5ですね。酢醤油(九州では酢醤油又は酢醤油&カラシで食べます)で食べました。スーパーで買う豚まんの中ではこれが一番ですね。でも、ちょっと高い。皮が甘いです。甘い皮が好きな方は良いかもしれないけど、もう少し甘さを抑えてくれたらいいかな。
蓬莱 フレッシュ豚マン 120g×3 の口コミ・評判
総合評価 4.19
- 評価件数:
- 2,985件
- 口コミ件数:
- 1,279件
- 評価ランキング:
- 540位
- 売れ筋ランキング:
- 16位
- 【中華惣菜】カテゴリ内 2,620商品中
商品情報
カテゴリ | 中華惣菜 |
---|---|
JANコード | 4976806000017 |
みんなの口コミ(1,279件)
スーパーで売られている豚まんの中でこの蓬莱豚マンが1番美味しいと思います〜👍 お値段は少々高めですが、それなりに… 美味しい😋 551の蓬莱!豚まんには負けますが、かなり美味しいと思います♪ 551の豚まん!長い間食べてなかったのでこの蓬莱豚マンを食べ凌ぎ〜 コロナが落ち着いたら551買いに行こうと思います(*^ω^*)
久しぶりに買いました。 この商品、よく売ってるパンメーカーの肉まんとは比べものにならない位美味しいのですが 最近、微量のにんにく以外はホントに具合悪くなるので、、、こちらもにんにくの余韻が以前よりダメになったみたいで、、残念です。 個人的にダメなだけで、普通には美味しいと思います!
蓬莱本店で蒸し上がったものを何度か食べましたが、このチルド品はまったくの別物って思ったほうが良さそうです。まず店舗のものはもっと油っぽくもっちりに対しこちらはふにゃふにゃスカスカで正直他のチルド肉まんのほうがおいしいです。 期待して買ったのに同じ味じゃないなんて…。
お店で買うのとなんか違うような気がしました。豚まん自体は普通に美味しいです。でもお店で買うほうが美味しい気がします。 持って帰るときに、ビニールに密閉してあるのでにおいが気にならないのはいいと思います。
少し濡らしてからラップに軽く包み電子レンジでチンはふわふわで美味しい。 ホットサンドメーカーでギューして食べると外側はカリカリで美味しいです。 どちらの食べ方にしても美味しいです。
蓬莱本館さんの方の豚まん。 肉感が少し少なくなった気がします。楽して、レンチンで温めたから? 551の蓬莱の方がやっぱり好きかも。ごめんなさい。
大阪土産で友達親戚には配ったけど、自宅用を購入してなく食べれていませんでした!期間限定にてスーパーで発見し購入。普通に美味しかったです(^-^)
さすが551蓬莱❗美味しかった。大阪に行ったときには、大阪駅の中のお店で購入。コロナで味をわすれていたがやはり具も皮もとても良い、最高
スーパーで「これ美味しい」と言って買っていく方を見て買い始めてからのファンです。しっかりした肉まんで美味しい。
安定の美味しさ!! レンジで2分すれば、更に良し!
スーパーで買えるようになって嬉しいです。
美味しかったですよ。
美味しかったですよ。
美味しかったですよ。
ふわふわのボリューミーな生地がお気に入りです😌💓 中身は豚肉がたっぷりで、大きさも中身も食べ応えがあります 中華料理屋さんの中華まん!といった商品で、いかにも豚肉というような豚の臭みを感じるため、好き嫌いが分かれるのかも…あとは、中身がかたまったひき肉が入っているので、コンビニなどの肉まんの中身のとろり加減の緩さはありません。極端にいうと、肉団子が入っている感じです 醤油をつけて食べたら美味しい肉まんかも😆
横浜中華街のそばに住んでるので、肉まんは色々と食べています。 これはスーパーで見掛け買ってみました。 ちゃんと蒸し器で指定時間通りに。 3個入りですが、それぞれ形がバラバラで驚きました(笑)手作り感がありますね。 味は、皮が甘めな印象。 餡は食感がなめらかです。 やさしい美味しさ、でもまとまりのある旨みが感じられます。飽きない味なのではないかな。 また食べたいと思える味です。 買ってよかった!
551蓬莱の豚饅が好きなのですが、なかなか買いに行けないのでスーパーで手軽に購入できるこの豚まんを購入してみました。 どうしても551との比較になってしまうのですが、皮の旨みが足りないと感じました。 もう少し皮に甘みが欲しいです。 でもタネは美味しかった。 また食べたくなったら購入します。
スーパーのご当地フェアで430円+税で購入しました。100均のレンジで蒸す容器があったので50秒でふかふかの美味しい肉まんが食べられました。皮はほんのり甘く厚みがあるので食べ応えがあり、餡は小ぶりですがジューシーでした。滅多に食べられない物を食べられて嬉しかったです。
551蓬莱と蓬莱の違いは何ですか? 安心・安全を提供する生協さんやスーパーへの卸業務を主体とし、直営店およびレストランを手掛けるのが当店「蓬莱本館」であり、近畿圏の百貨店や駅構内、直営店での販売、レストラン経営を行っているのが「551蓬莱」さんになります。
百貨店に行けない時はこちらのスーパーで買える豚まんを買います。お店で出来立て買う方が美味しいのはわかっているのですがこちらのチルドの豚まんはお店のに比べ脂っこくないので年配の人でも食べやすいです。なので中々出来立ての店舗に行けない時はこちらを買っています。
家から少し遠い、安売りしてるスーパーで¥299で売ってるのでよく買います。他の豚まんよりも美味しい気がします。子どもがこちらの皮生地が好きみたいで、皮の部分を欲しがります。近所のスーパーは定価で販売していて、その値段だと買わないかな…となるので4の評価で。
スーパーでいつも見かけて気になってたのですが、高いような気がして。 お店に買いに行くとたまたま改装日でお休みで、どうしても豚マンが食べたかったので帰りに買いました。 普通に美味しかったです‼︎でもやはりお店で買った物の方が美味しい…。 辛子は必須だよー笑
生地はふわふわ😊中身のお味もちょうどよく、食べ応えあります😆👍️タネが固形物みたいに丸く固まって入ってるのが少し残念かな…かためのがお好みな方にはよいかも😃レンジより断然セイロで蒸すのがおいしかったです❗生地がふんわりしっとりします🎵
前から気になってたが、高いので買えずにいたところ、特売で199円だったので購入。 一言で言うと、お店の味ではない。よくある安いのとは違って、皮もしっかりしていて大きく、美味しいです。ただいつもの値段なら買わないかな。特売なら買うかも。
サンマートで398円と安かったので購入。 ここの店は、大阪に行った時によく土産や帰りのご飯のためによく購入してて大好きな肉まんのお店の豚まんなのでありがたい。 豚肉の肉肉しさとタケノコの食感が好きなので安い時にまた購入したいです。
すごくすごーーーーく☺️美味しかったので買ったかいがすごっっっっっっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくありました。😆😆☺️☺️d=(^o^)=bd=(^o^)=bd=(^o^)=bd=(^o^)=b
明日のオヤツに〜って思って買ったのに帰ったらスグにレンジで温めてご機嫌に黒酢をつけて食べちゃいました! 久しぶりに目について購入しましたがしっかり食べた感があってイイですね! またたまに買って美味しく食べたいで〜す!!!
表記通りのレンチンだと冷たく 表記の2倍くらいで温まりました がきちんと水で濡らしたのに 生地が一部固くなっていました 蒸し器でやるのが1番だと思う 残りはジップロックで冷蔵保管したけど すごい匂いが充満していました笑
値引きシールが貼ってあったので購入。スーパーでも買えるんだと感動。 お店のは油ぎとぎと(美味しいけど)ですが、こちらはそこまで油っぽくないのにお肉が大きくてゴロゴロして美味しいです! でも定価では高くて買わないかな。
スーパーで、チルドをみるのは珍しい。とても美味しいです。具は沢山で食べ応えあるし、いつか店舗で買ってみたい。冷凍では良く買いますが、冷凍のほうが肉汁はすごいような気もします。また見かけたら買おうと思います。
チルドの特性上仕方ない部分もあると思うけれど、中の肉はボソボソで味が違う。皮ももちもち感がなく美味しくない。お値段はそれなりなのに、クオリティは他社のチルド肉まんと変わりないです。もう少し努力してほしい。。
お店の豚まん程ではないけれど、家庭で食べる分にはこんなものかな。餡が少なくて満足感はない。ホテルの中華の豚まんのクオリティと値段で比較すると手頃に買える点は評価するけど、安くなっていなければ買わないかな。
せっかくなので蒸し器で蒸しました! 皮がモチモチで美味しかったです。 お店のを食べる機会がなかなか無いので、お店のと比べれませんが、具もいつもスーパーで買う物より美味しかったです。 もう少し安いと嬉しい‥
豚まん好きなので、買いました。(本当は551が1番好きです)玉ねぎがちょっと硬いかなと思いました。私は食べましたが、息子は玉ねぎの硬さが気になるといって2口目で残しました。味は美味しいと思います。
久々に蓬莱の肉まん食べた。もっと味濃くてしつこいイメージだったけど、そうでもなく美味しかった! ホットサンド用のフライパンでバター引いて焼いて食べたけど結構美味しかったです。
電子レンジでは水加減が微妙で、生地の美味しさが出ない。蒸し器でもべちゃっとしたり、具の味も微妙、と感じるのは気のせいかな。手軽に買えるのは良いけど、やっぱりできたてを買おう。
悪くはないと思うのですが、なんだろう、皮が厚めで餡があんまりジューシーじゃない印象...値段もそれなりにするので、他のと色々比較してからリピートするか考えたいと思いますね。
お店の物は玉ねぎ感と塩胡椒感が強すぎて苦手ですが、久々にスーパーで見かけて購入。 お店よりもあっさりした上品な豚まんで美味しかったです。 カラシも付いてると尚良しです。
お店とはまた違う気がしますが、スーパーで買うものとしては少し高いと思います。 家族か欲しがったので買いましたが、私は皮がもう少し柔らかくて餡と一体感がある方が好きです。
冷蔵品は美味しくないイメージでしたが、半額だったのでお試しで購入。味は悪くなかったが、餡の量が少なくスカスカだったので、全体としては残念な感じでした。リピはないです。
デパートなどに入っている 蓬莱のお店の豚まんは、 皮に引きがあり モチモチして 甘みがあって美味しいけど この袋入りは 生地に弾力も甘みもなく 全く違うのが残念です。
豚まんの本番に住んでますが、お値段的に言うと551を越えてます。 このお値段でこのお味、しかもちゃんと餡が詰まっていて、謂うこと無しです。 また買いたいと思います。
普段はパンメーカーの肉まんを買っていますが、蓬莱の豚まんがチラシに載ると買います。やっぱり美味しいです。 スーパーでお安く買えるのが嬉しいです。 旦那が大好きです。
ずっと気になっていたけど、高くて買ってなかったのが、半額だったので購入してみた。レンジでチンしたからか、皮がボソボソしてるし、お肉も味が薄い?ちょっと残念でした。
袋を開封すると、肉まんの美味しそうな香り、価格は安くないが、味は 普段買っている品とは違う 形も肉まんと、言う感じの高さがあり、皮も美味しい 具は少なめに感じる
すごくおいしい!というわけではないけれど、普通においしく、満足感があります。蒸した方がいいけれど、レンジも楽ちん。水を振って500w1分は簡単でありがたいです。
お店まで行かなくても手軽に蓬莱の肉まんを食べれるのは嬉しいし、中身のボリュームが違うよね、やっぱり。 肉ギッシリ!ツメツメ、ギュウギュウ!って感じです(笑)
皮は、肉まんやあんまんの皮、 中のあんは豚。って感じでボリュームある肉まんです。 551の豚まんを買いに行けないとき、 買っては気持ちを満たしてます。
いつも買っている安いやつと違いボリュームありました! 食べ応えあって満足 ただただ、普通の値段で買うとか考えられない(日々の食費にそこまで出せない)
購入店舗と価格
- KINOKUNIYAentreeEQUiA北千住店¥572
- マルナカ春日店¥498
- サタケ¥299
- コープながおか¥458
- FoodsMarketSATAKE梶町店¥299
- スーパーオオジ伊丹店¥398
- アバンセ紙屋町シャレオ店¥498
- メガセンタートライアル宇都宮店¥459
- キョークル¥333
- ザ・ロウズ鳴神店¥478