酒が飲める人は、酒があまり飲めない人がどういう努力をしているか知ろうともしないし配慮もしない。飲み会明けだろうが1〜2時間寝たあとには激務が待っている。体調管理は自分の仕事。事前にウコンの力を飲み、ヘパリーゼ錠剤を飲み、時折水やソフトドリンクをはさみつつ、時には上司から飲むように言われて飲み、酔い潰れた人の介抱役に回るため酔い潰れることも出来ず、日をまたいでくたくたになりつつ帰った後も二日酔い対策のビタミンC錠とB錠を飲み、小水が多くなるように事前に用意しておいた飲料をアルコール中和のために限界までガブ飲みし、短時間でも体を休めるためにヒーリング錠を飲み就寝し、起床したら用意しておいたラムネをサントリーのグリーンダカラと一緒に服用。そうしてようやく重い腰があげれるわけです。ラムネ、助かってます。 ここで愚痴ってもしょうがないとわかっていても、「酒に強い」と自称するなら最低でもウワバミクラスになってからにしてほしいと心底思います。
森永製菓 ラムネ 29g の口コミ・評判
総合評価 4.30
- 評価件数:
- 3,242件
- 口コミ件数:
- 1,215件
- 評価ランキング:
- 1,879位
- 売れ筋ランキング:
- 64位
- 【キャンディ・キャラメル】カテゴリ内 11,488商品中
商品情報
カテゴリ | キャンディ・キャラメル |
---|---|
ブランド | 森永 |
JANコード | 49811353 |
みんなの口コミ(1,215件)
娘が集中力が必要な時に食べてます。テスト勉強とか・・
子供が自家中毒症になり、ブドウ糖が不足する事でなると医師から説明をうけ、ヤクルトや林檎ジュース100%を飲むように言われ、買いに行こうと自宅を出たらお隣さんに会い、それらの事を話したら、ブドウ糖ならラムネ!!と教えて頂いて買ってみました。普段あまりラムネが好きでは無い我が子ですが、身体が楽になるなら…と舐めています。
ドン・キホーテに行ったら月末賞味期限の森永製菓のラムネが5円だったので全部購入 元々1年賞味期限が有るので、森永製菓は安全係数が0.8以下なので、最短でも3ヶ月は本来の賞味期限より早く切れてるので、41個有るけど半分くらいは人に配るので余裕で消費出来るかな?
「やっぱりこのラムネが1番好き‼️」と娘におねだりされ購入しました。 この硬さ、口の中で溶けていく感じがどのラムネよりも良いみたいです。 私が小さい頃からあるラムネなのですが、値段が高くなってビックリしました。 でも美味しいので、リピートします。
子供のころから大好きで、たま~に食べたくなって買います。優しい甘さと口溶けが懐かしくて、昔を思い出しますね。食べたいだけ食べられるのもGOODです。つい容器を取っておきたくなりますが・・・。こればっかりは、なかなか治りませんね~
真夏の食欲が落ちる時期いつも森永のラムネを用意して元気がない時にポリポリ食べています。美味しいし食欲がなくても食べられるのが森永のラムネなんですよね。他社のラムネだと嫌ではないんですが満足感が違います。
娘が大のお気に入りなので、良く購入してます! 自分も子供の頃食べていて、昔から変わらぬパッケージで次世代に繋がってゆくんだな~って感じます👍 廃盤にならず、これからも長く発売してて欲しいお菓子ですね!
2歳の子どもが公園から帰らない時やぐずった時用に持ち歩いています。味は美味しくてご機嫌になりますが、丸っこい形のため、落としたら床や地面に転がっていってしまうのがストレスです。角形にしてほしいです。
フルーツポンチを作る為購入。 ボウルの中央にサイダーを置き杏仁豆腐、フルーツ缶を散らばす。最後にサイダーにラムネを入れるとサイダーが溢れてきます。楽しいし、美味しいのでパーティーの時は時々やります。
大粒のラムネもありますが、昔ながらのこちらの商品が好きです。 運動していて低血糖になるときがあるので、カロリー補充に持ってます。 熱中症予防にもいいと思います。 ラムネにかかれたキャラも可愛いです。
糖分が足りないと思った時にこれ。何なら幼稚園の頃から好きかも知れない。大人になってもこのラムネが好きです。昔は顔とか書いてあったかな? 今は色んな顔がころんと出て来てかわいくて癒されます。
昔からある懐かしのラムネでいつ食べても変わらぬ美味しいラムネで大好きです。 ラムネによって、色んな顔が書いてあり癒されます。 大人になっても好きなお菓子です。 これからも買い続けます。
会社のデスクにたまに常備。 頭が疲れた時とか、PCを見過ぎて目が疲れた時とか、手軽にぶどう糖補給で役立っています。 大きくないし、かさばらないのも良いですね、あとコスパ的な点も😆
安くて美味しい。お菓子は一気に食べてしまいがちだけど、ラムネは一気に食べる方が難しくて、長持ちする。顔がついているのを見ると、なんだか当たりのようでテンションあがる!
おやつに食べます! シャキッとしたい時に噛みつぶすと、爽やかな風味が口の中に程よく広がります。子どもが勉強中に食べてます! ただ、もう少し量を増やして欲しいです。
昔よく食べていましたが、大人になってから食べた記憶がなく久しぶりに購入してみました。 もう何年振りかのラムネでしたが、味も変わらず安定に美味しかったです。
個人的にラムネが好きだから買いました。 最初食べているときは美味しく食べられるけど、食べつづけると、少し飽きるかな? 少しづつ食べる人にとってはいいかな。
大人になっても森永のラムネ大好きでたまにかいます。ジップロックのタイプがなくてこちらを買いましたが、懐かしい形であっという間に完食してしまいました。
対象商品を3個買うとおまけがもらえるキャンペーンをやっていたので、こちらを買いました。 子供が好きなおやつです。 もらったおまけもかわいいです。
3歳なる娘が大好きでコンビニやスーパーに行くと取って来ます。一気に食べない様に小さいパウチに小分けして渡してます( ˙꒳˙ )安いのも◎
小さな頃から大好きなラムネです。ちょっと持ち歩くお菓子として買いました。飴やガムなどと違い、暑い車内に置いてもひねたりしないのが良いです。
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬなぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬくぬぬぬぬぬぬぬぬくぬぬくくぬぬゆぬぬぬぬぬゆゆぬぬくぬくくくぬぬぬゆぬふぬくさぬぬぬぬぬぬゆ
粒の一つ一つに可愛いイラストが入っていて楽しい🎶 容器も言わずもがな!袋タイプよりこっち派です。 ブドウ糖100%、脳の栄養補給に最適!
子供のお菓子だと侮れない。 仕事や運転、勉強などの集中したい時に手軽にブドウ糖が摂取できる。 小さくて、蓋もありカバンに入れやすいい。
子供達が大好きなラムネです。 カラフルなラムネやキャラクターもののラムネも売っていますが、一番買う頻度が高いのはこちらかもしれません。
エネルギー/108kcal たんぱく質/0g 脂質/0.34g 炭水化物/26.2g 食塩相当量/0g 【1本(29g)当たり】
薬(錠剤)を飲む真似をしたくて、ラムネを水で流し込む娘5歳… そんな娘のお気に入りです。 いちごも気になってる様でした〜
半額だったので買いました。脳の疲れをとってくれる働きがあるブドウ糖が90%も入ってるみたい!疲れた時に一粒食べてます。
懐かしく思い孫に購入 孫も美味しく食べてくれました 小さいので危なくもないし可愛い絵が付いてるのもあって喜んでました
低血糖でそれを防ぐものは何かないかと思い探していたら、ラムネが良いと聞き買ってみました。気分がよくなり楽になりました
子供が大好き。成長してからも時々食べたくなるらしい。口に入れたら溶けるタイプのラムネではなく歯ごたえがあるのが良い
昔からある瓶の入れ物の形をしたラムネのお菓子です。キャップが付いているので、一気に食べ切らなくても大丈夫なのです。
つわりのお供です。大粒が見つからない時はこちらの懐かしいタイプを買います。もっとたくさん入っててほしいです…!
昔から変わってないパッケージと大きさも味も変わっていないラムネがいいです。 100円いないで買えるのが良い!
幼少期よく食べていましたが、最近は職場のデスクに置いています。ちょっと疲れた時食べるとリフレッシュできます。
低血糖の疑いとのことでブドウ糖摂取して様子見るようにとこの商品をすすめられました。食べやすくておいしいです♪
口に入れた時は硬めですが しばらく入れてると口の中で溶けます 小さい頃から食べてます…たまに食べると美味しい
子供のころから食べていたお菓子、いま息子が好きでよく買います。変わらず、リーゾナブルなのもありがたいです。
昔からある懐かしいお菓子!低血糖になると頭痛がするので持ち歩いています。調度良いサイズ感で有り難いです。
子どもが急にこちらのラムネにはまり、リピート購入してます。糖分が勉強中によいとか。味もおいしいそうです。
ほぼ病棟しか入ってないから体に良くていいと思います。他の男には着色料の許可をオンのであまり好まないです。
子どもが好きなラムネなので、よく買います。大人が食べてもおいしくて、つまみやすい大きさで食べやすいです。
森永のブドウ糖がいいと聞き、私も子供も食べています。ケースもしっかりしているので、持ち運びにも便利です。
甘すぎなくて、持ち歩きにも蓋もあるし丁度いい。年々値上がりしてるから子供には手が出しづらくなってるかも。
清涼感があるので、夏場の持ち歩き菓子にしています。飴やガムのように暑さでひねたりしないのでラムネが好き!
昔はよく食べていましたが、今回は災害備蓄用に購入しました。ネットニュースで備蓄におすすめとありました。
お酒飲む時にいつもお世話になってます! 小さい子から大人まで食べれる数少ないお菓子なので重宝してます。
旦那さんが仕事先で購入したそうです。本人は熱中症対策と言いながら食べていましたが…本当なんでしょうか?
息子が小さい頃から大好きで、今でも時々思い出したように買って食べているようです。懐かしい味ですよね。
購入店舗と価格
- ドンキホーテきぶき店¥68
- よどやドラッグ高知朝倉店¥98
- まいばすけっと川崎観音店¥90
- ドラッグトップス新井店¥95
- 業務スーパー 新発寒店¥75
- ファミリーマート喜連七丁目店¥100
- ディスカウントドラッグコスモス赤穂店¥78
- イオンスタイル奈良¥95
- 良食生活館¥92
- ローソン千葉都町店¥100