井上清助商店 井上 粉末ゼラチンゼリス 42g の口コミ・評判

総合評価 4.06

評価件数:
539
口コミ件数:
285
評価ランキング:
949
売れ筋ランキング:
34
【その他ホームメイキング材料】カテゴリ内 2,024商品中

商品情報

カテゴリ その他ホームメイキング材料
メーカー 井上清助商店
JANコード 49870602

みんなの口コミ(285件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
32%
37%
24%
5%
1%
3.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-06-21 hkdYさん

安いから良いんだけど。1袋14gというのがどうにも使いにくい。 世間で一般的なのは5gなのかな。ネットに載っているスイーツのレシピも5gで記載されているものが多いので、1回使うと封を切ったままどうやって保存しよう…と悩んでしまいます。 たまーのスイーツ作りに使うなら、ちょっと高くても5g単位でパウチされてるのがいいな、やっぱり。

4.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2021-06-01 fqjuさん

コラーゲン取りたくて購入してみました。一袋が14グラムなのでちょっと使いにくいけど個包装よりお得だったので。しばらく続けて摂取してみたいと思います。

5.00 / 5
男性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2021-12-06 iJ35さん

とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2020-04-22 deEiさん

ちゃんとふやかしてからまぜたら、うまく溶けます。 冷やして固まるのも充分よい。 ただ量が小袋14グラムって… 大抵レシピは5か10グラムです。

4.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2021-02-24 iNLMさん

コラーゲンとして身体のために毎日コーヒーにティースプーン一杯入れて飲んでいます。切れると必ず買います。

2.50 / 5
女性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-07-14 gsBmさん

よく見ないで購入してしまいました。普段使っているのは、小分けされた5gのものなので、戸惑っています。

3.50 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2017-08-26 Z9Fさん

プリンの材料に使いました。個包装で使いやすかったのですか、一個14gで少し残ってしまいました。

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-03-12 iE2nさん

息子の離乳食期から100%ジュースのゼリーを作ってました。たくさん入ってるので有り難いです。

4.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2019-11-07 foeKさん

高級なコラーゲンよりお安くていいです毎日お湯に溶かして飲んでます 臭いも少ないと思います

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2022-06-23 iKqdさん

ミチョゼリーを作りたくて、買いました。簡単に作れて、デザートができるのでいいですね

4.00 / 5
女性 / 50代 秋田県 購入回数: 1回
2021-10-11 jgRZさん

一袋の量が多いのですが、ゼリー作るのが好きなのですぐなくなってしまいます。

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2019-08-12 eosNさん

色んな食品に入れて、冷んやりスイーツを作っています。安くていいですよ。

5.00 / 5
女性 / 20代 福岡県 購入回数: 1回
2021-07-02 bZDaさん

いいゼリーができた。見かけないゼラチンメーカーだったので買ってみた。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-09-04 g1NUさん

暑いのでゼリーを沢山作ろうと買ってみました!コーヒーゼリーが人気です

5.00 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 4回
2023-07-18 eNp9さん

最初はいつも買ってる5gづつ個包されてるゼラチンに比べて固まりにくくて扱いに困ってました💦 でも何度か作ってるうちに自分が好きな割合に辿り着きましたw 水分(コーヒーや牛乳等)300gと砂糖30gにこのゼラチン5gでプルプルのゼリーができます! 暑い夏は毎日何かしらのゼリーを作ってますw 市販のデザートを買うより安上がりだし、身体にも良さそうなので助かってます!

3.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 2回
2024-06-03 cpS0さん

一袋で500ccのゼリーができるようなので他のゼラチンより多く入れないといけませんね。 ゼラチンを溶かすのに少し手間がかかります。

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-06-09 mx1Qさん

マルハゼライス、森永クックゼラチン程溶けやすくはないです。 コーヒーなどにそのまま追加する使用法には適していないと感じました。

5.00 / 5
男性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2024-07-28 mTIgさん

ゼラチンは髪が生えてくるし太くなるみたいなので買ってみました!あとは太陽に浴びてビタミンDを摂取して健康的な髪になりましょう

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-10-17 onNRさん

コラーゲン摂取の為、購入しました。味噌汁やコーヒーを飲む際にスプーン1杯を入れて飲んでいます。とても安くて良かったです。

2.50 / 5
女性 / 50代 石川県 購入回数: 1回
2021-04-28 jsXqさん

家事ヤロウで缶詰のままゼリーにってのをやってて、久しぶりにゼラチン買いました。一袋がもう少し少量だったらいいのに😅

5.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2022-05-04 lkXVさん

手作りの苺ジャムをもらいましたが、あまりジャムを使うことがないので、お菓子に使おうと思ってゼラチンを買いました。

3.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2023-01-07 fKRuさん

一袋が微妙な量なので残ったり足りなかったりする。品物的に普通に使えるのでレシピ量を調整しながら使っています

5.00 / 5
女性 / 50代 青森県 購入回数: 1回
2024-04-05 lENrさん

ゼリーも作れるのはあたりまえだけど、私は、ほっぺを太るために、コラーゲンの代わりに接種しています

3.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-03-16 mfISさん

ゼリーを作りたかったので購入しました。ふやかすのに時間がかかるので、少し面倒くさいです。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2022-09-25 lYzvさん

おやつ作りに。末っ子娘と簡単ゼリーを作ってみようかな?と。果汁100%ジュースで作ります

3.50 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2023-05-20 mC6nさん

14×3g 195円税込 今のところ1番安い ただ、1袋14gだから少々使い勝手が悪い

4.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2024-09-05 cR00さん

100均のゼラチンが軒並み終売になってるのでコチラを購入。でもこっちの方がお得

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2023-05-14 bxJPさん

使い方も簡単です。フルーツ缶のシロップを使って簡単にフルーツポンチが作れました

5.00 / 5
女性 / 50代 熊本県 購入回数: 1回
2024-07-06 hkMmさん

価格のわりにグラムが多いので買いましたが5グラムでは全く固まりませんでした。

2.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 2回
2023-06-11 m4suさん

長年使っています コーヒーゼリーを良く作るのでプルンと食感で美味しくできます

2.50 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2024-06-26 fxyoさん

作り方見てなかったから1度目は失敗。2度目作り方見てちゃんとできました。

4.00 / 5
女性 / 60代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-08-10 lysyさん

暑いとたんぱく質不足になりやすいので、ゼリーで補おうかと考えました。

4.50 / 5
女性 / 40代 山形県 購入回数: 1回
2019-09-01 MNjさん

10g単位で5袋位入っていたらいいなぁ。美味しいゼリーが作れました。

4.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2024-08-18 kIAJさん

これでコーヒーゼリーを沢山作ってます。 もう少し安いと嬉しいです。

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2023-08-21 mXxwさん

食後必ずデザートを欲しがる家族に手軽で美味しいので重宝しています。

3.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2019-05-29 egNxさん

暑くなってきたので家でもゼリーを作ってみようと思い買ってみました、

4.00 / 5
女性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2023-08-09 iM9Gさん

食材をゼラチンで固めて作ります。夏の暑い時期は見た目涼しいかな!

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2022-11-11 llSjさん

ふつう。パッケージが昭和レトロで今どきとはちがって逆に好きです。

5.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2021-05-31 ieILさん

何種類かのゼラチンがありましたが、適量なのでこちらを選びました。

4.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-10-09 bwAYさん

フルーツ缶詰の汁がいつも余るのでゼリーにしよう思い購入しました。

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-05-07 65Fさん

次にいつ使うか分からなかったけど、この前、使い終わったので。

5.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2023-10-13 np80さん

まだ使ってないけど、値段が安く量が入ってるので助かります。

2.50 / 5
女性 / 30代 広島県 購入回数: 1回
2021-02-11 iceLさん

なぜか14g包装。5gならもう少し使い易いと思うのだけど。

3.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2025-02-16 h7GKさん

ちょっと中途半端な量だったけどそこまで考えていなかった💦

3.00 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2024-06-17 hX5tさん

業務スーパー 込236円 14gx3袋 42g/5.61

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-09-26 gdEoさん

まだ使ってませんが、使いやすければまた買いたいと思います

3.50 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2022-08-26 dnr0さん

ゼリーを子供と一緒に作ろうと思います! ちょっと高い。。

5.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2020-10-18 hpcbさん

チーズケーキ作るのに買いました。 溶かすのも簡単便利です

5.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2025-03-12 mHuJさん

牛乳プリンを作りました!絶妙な固さにできて良かったです

3.00 / 5
男性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2025-01-29 oVRtさん

スイーツ作りに使っています。特筆すべき点はありません。

購入店舗と価格

  • 業務スーパー永犬丸店¥218
  • 業務スーパー 嵐山店¥218
  • 業務スーパー垂水駅前店¥218
  • チャレンジャー燕三条店¥218
  • 業務スーパー 宮内店¥218
  • 業務スーパーコザ店¥238
  • 業務スーパー石巻蛇田店¥218
  • 業務スーパー練馬大泉店¥218
  • 業務スーパー津住吉店¥218
  • 業務スーパー長尾センタープラザ店¥218

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

井上 粉末ゼラチンゼリス 42gの購入者属性

井上 粉末ゼラチンゼリス 42g の購入者の男女比は男性が 12.7%、女性が 87.3%と 女性の方が 74.6%多くなっています。

井上 粉末ゼラチンゼリス 42g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が10.5%、女性が89.5%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

井上 粉末ゼラチンゼリス 42g の総合評価は現在4.06となっています。

その他ホームメイキング材料 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはその他ホームメイキング材料の全N/A商品中、34位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

その他ホームメイキング材料のランキング

井上清助商店のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする