こどもが入浴後、乾燥肌でかきむしり悩んでいました。このクリームを使って、かきむしりもおさまりよい方向に向かっています。
大鵬薬品工業 ウレパールプラスクリーム 80g の口コミ・評判
総合評価 3.20
- 評価件数:
- 5件
- 口コミ件数:
- 3件
- 評価ランキング:
- 103位
- 売れ筋ランキング:
- 102位
- 【皮膚軟化薬(乾燥性皮膚用薬)】カテゴリ内 129商品中
商品情報
カテゴリ | 皮膚軟化薬(乾燥性皮膚用薬) |
---|---|
メーカー | 大鵬薬品工業 |
ブランド | LEE |
JANコード | 4987117140125 |
乾燥性皮ふ治療薬
- 保湿成分として、天然保湿因子の尿素とビタミンE(酢酸トコフェロール)が乾燥肌に水分を保持し、しっとり、なめらかにします。
- かゆみ止め成分として、3種類のかゆみ止め成分を配合しています。
- 肌になじみやすく、のびのいいクリーム剤です。
商品の特長
肌になじみやすいクリームタイプ
ウレパールプラスは、かゆみを伴う乾燥性皮ふ治療薬です。
天然保湿因子の尿素により、カサつくお肌をしっとりなめらかにします。
また、かゆみ止め成分をプラスし、乾燥肌によるかゆみをおさえます。
- 環境の変化でお肌は乾燥
住宅環境の密閉化やエアコンの普及などにより、生活環境は低湿度環境へと変化していると言われています。また、入浴回数の増加による過度の皮脂の除去などにより、お肌は乾燥しやすい状況におかれています。 - 肌のかゆみは乾燥のせい?
お肌の水分が不足した乾燥肌は、しばしばかゆみを生じます。
さらに不眠まで引き起こす程の強いかゆみを伴うこともあり、お肌を引っかくことにより、湿疹化し、さらに悪化させる原因にもなります。 - しっとりと保湿し、かゆみをおさえる
かゆみをおさえることにより、引っかくことを避け、同時にお肌をしっとりと保湿をすることを目的としたウレパールプラスシリーズです。
※引用元大鵬薬品 製品一覧
内容量 | 80g |
---|---|
成分(100g中) | 尿素10g、ジフェンヒドラミン塩酸塩1g、d-カンフル1g、リドカイン2g、トコフェロール酢酸エステル0.3g |
効能・効果 | かゆみを伴う乾燥性皮膚(老人・成人の乾皮症、小児の乾燥性皮膚) |
用法・用量 | 1日1~数回、適量を患部に塗布します。 |
掲載情報更新日 | ※2023年6月29日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(3件)
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
40%
0%
0%
40%
20%
5.00 / 5
1.00 / 5
しっとりしない。匂いもきつい。
2.50 / 5
カサカサにはこれでいい
購入店舗と価格
- オーエスドラッグ¥980
- ルミエール¥980