実家に帰る時に冷凍したお粥を持っていくのも衛生上 気になるのでこちらを購入しました。フレーク?なのでいっぱい出したつもりでも、お湯でふやかすと意外と量が少ないので目分量でなくしっかり 測った方が逆に手間が少ないです。月齢が進むと消費 スピードが一気に上がるので、用途はお出かけ用・備蓄用に限定しています。
アサヒグループ食品 たっぷり手作り応援 おいしい野菜がゆ 65g の口コミ・評判
総合評価 4.28
- 評価件数:
- 178件
- 口コミ件数:
- 81件
- 評価ランキング:
- 375位
- 売れ筋ランキング:
- 420位
- 【ベビーフード】カテゴリ内 1,347商品中
商品情報
カテゴリ | ベビーフード |
---|---|
メーカー | アサヒグループ食品 |
JANコード | 4987244195791 |
みんなの口コミ(81件)
離乳食の最初は本当に食べる量が少なくて、ブレンダーをかけるのも少量だと難しかったので、食べることに慣れる最初はベビーフードに頼りました。 食べるようになってから手作りの方が、「せっかく作ったのになんで食べないの!?」ってならない気がする。 お湯入れるだけでお粥が完成するのは本当に助かってました。
アレルギー品目に大豆が書いてあったので、一応豆腐をあげて反応がなかったので食べさせるようにしました。おかゆは離乳食の最初にあげるものなので、なるべくアレルギー品目が入っていないと良いのにと思いました。 水の量も規定の量いれるとかなりシャパシャパになるので加減が必要だなと感じました。
今までは個包装になったタイプを購入してましたがこちらを見つけてからはこちらの方が便利だったのでよく購入してます。
寝たきりの祖母の介護食として利用中。 これだけでお粥で食べたり、ミキサー食を柔らかくしすぎた時に足したり。
栄養面で、野菜が入ってるから良いと思った。ただ、まだ食べさせてない為、反応はわからない。
野菜が入っていて良いのですがうちの子はお米があまり好きではないようで、食いつきはまずまず
離乳食初期に普通のお粥だけぢゃなく、たまに違ったお粥を食べさせることができて便利だった
とても便利です!味見してみたけどちゃんと美味しいです。時間がない方はいいと思います。
お出かけ用に購入。お湯さえあればいいので便利です お肉やお魚と混ぜてあげてもいいです
野菜を取り入れるのが難しいと思っていたんですがこんな商品があって助かります。
はじめての購入です お湯をかけるだけですぐできるので手軽だなぁと思います
普通のお粥に慣れてきたので野菜もとれるこちらを購入してみました。
家族に離乳食を任せる時に便利。サッと作れるので助かっている模様。
自由に固さを調節できるので、さまざまな月齢に対応できて便利
あまり量を食べないので、さっと作れるので重宝しています‼️
手作りのおかゆは食べないけど、この野菜がゆは完食しました。
米がゆしかしらなかったけど野菜がゆがあって初めて買ってみた
お湯を注ぐだけなので、お出かけのときに使いやすいです。
お湯ですぐにできる。ペーストに近いので食べてくれる
野菜粥も買ってみました(*´ω`*)
お湯を注ぐだけで完成するので楽ちんでグッド👍!
お手軽で良いです。たくさん食べてくれるといいな
安くて美味しく、食べつきもよくて助かります.
ドライの独特の香りがあります。でも便利。
赤ちゃんが喜ぶよね! さいこーね うれさ
餅みたいになるのはマイナスかなぁ…。。
作りやすくて、赤ちゃんの食いつきも良い
もちもち食感が美味しくて常備しています
おいしいようでたくさん食べてくれます
子育てで忙しい時に簡単で重宝します。
簡単に出来るし野菜が入ってるのも良い
お出かけ先でもかなり重宝します。
もうすぐ離乳食なので購入しました
旅行や帰省に使います、便利です
外出時、お湯をかけるだけで便利
手軽で良い。だまにならない。
野菜も入って値段一緒は嬉しい
いつもお世話になってます。
とても良い! 私はお勧め。
野菜も一緒に取れてうれしい
美味しくてリピートしてます
味見して美味しかったです
この手のおかゆが楽すぎる
お湯を注ぐだけなので簡単
以前からリピートしてます
孫の離乳食で買いました
とてもおいしいですよ。
毎日お世話になってます
新しいのが出てて助かる
購入店舗と価格
- ツルハドラッグ天童久野本店¥300
- ツルハドラッグ室蘭宮の森店¥300
- ベビーザらス木曽川店(トイザらス併設)¥339
- くすりのレデイ垣生店¥321
- 西松屋福岡宇美店¥239
- イオンスタイル北戸田¥275
- 西松屋鈎取ショッピングセンター店¥239
- バースデイミ・ナーラ店¥302
- 西松屋ショッパーズプラザ海老名店¥239
- 西松屋練馬中村店¥239