【トマトピューレとトマト缶の違い】トマト缶を、煮込んですりつぶしたものが「トマトピューレ」🍅 トマトピューレにしょうゆを入れて牛肉を焼くと美味しいソース付きのステーキに、鶏皮に塩をたっぷり塗って焼いて、パリパリ鶏とトマトソースに、魚と共にグラタン皿に入れて🧀でレンチンすればグラタン風にいただけますよ❗️(愛好家の意見)
カゴメ カゴメ トマトピューレー 瓶 200g の口コミ・評判
総合評価 4.16
- 評価件数:
- 1,008件
- 口コミ件数:
- 477件
- 評価ランキング:
- 162位
- 売れ筋ランキング:
- 20位
- 【ケチャップ】カテゴリ内 293商品中
商品情報
カテゴリ | ケチャップ |
---|---|
メーカー | カゴメ |
JANコード | 49878462 |
みんなの口コミ(477件)
チキンのトマト煮に使いました。いつも使っていますが、本当に開けたら保たないものなのでしょうか?? 結局開封したまま、数ヶ月使ってます(^_^;) もっと少量が、ありがたいかも。
使っていると瓶口周辺にピューレが付いて固まってしうので4にしました。パック式より瓶はチョコチョコ使いで、蓋閉め保存出来るので買ってます
食塩など入っていないため 離乳食に使っています オムライスやスープなど さまざまなメニューに 使えて万能です(๑¯◡¯๑)
ミートソースには、このトマトピューレを入れないと味が決まりません。トマト缶も入れますが、必ずストックしています。
味や使い勝ってはいいけど、買ったあとにいつも瓶を捨てるのに困る。スーパーで瓶を回収してくれるところが少ないから。
いつもは缶のホールトマトを買うのですが、瓶を買いました。 缶より量が少ないので料理に よってはいいと思う
トマト缶は量が多くて一人暮らしは余らしてしまう。 それならピューレの方が使いやすいのである
ハンバーグのソースに購入。ソースそのものはちょっと微妙でしたが、トマトピューレに罪はない。
わが家ではいつもカレーによく使います。いろんなスパイスとの相性が良く美味しく出きます。
煮込み料理は、これが1番。もっと大きいサイズもあれば良いのに、と思う。
パウチタイプを使っていますが初めて瓶を買いました。こちらの方がお得ですが、やはり瓶は捨てにくいですね。出すのもドロッとなるので拭いてから蓋をしないといけません。離乳食にはとても助かるので別の容器が出ると嬉しいです。
離乳食にトマト味をつけるために購入しました。 トマト以外なにも入ってないので助かりますが、開けたら使いきらないといけないのでそこだけがネックかな…。 半分だけ使って残りはまた後日…とかできたら凄く良いなと思います。
ホール缶やパックは使い勝手が悪いので、瓶なのは嬉しいです。ミネストローネを作りましたが、コレだけでは味が微妙だったので結局ケチャップと併用しました。彼は美味しいと言っておかわりまでしてくれたので3
離乳食期に欠かせません!5gくらいずつチップみたいに冷凍して、食べるとにスープやおかずに足すと色々使えます。大人の調理の足しにも。濃縮なので水分少なく少量でトマトの濃い味がつきます。
チキンのトマト煮に使いました。いつも使っていますが、本当に開けたら保たないものなのでしょうか?? 結局開封したまま、数ヶ月使ってます(^_^;) もっと少量が、ありがたいかも。
いろんな料理に使えて便利です。サイズも程よく一人暮らしなのでちょうどよいです。味もしっかりしていて控えめでケチャップと少し違いトマトの味がきちんとする気がします。
いろんな料理に使えて便利です。サイズも程よく一人暮らしなのでちょうどよいです。味もしっかりしていて控えめでケチャップと少し違いトマトの味がきちんとする気がします。
お気に入りだけど他と比べて少しお高いので、たまに使わせてもらってます。トマト缶より量が少ないので煮詰める時間がない時に便利!味もしっかりトマトの味で美味しいです。
子どもの離乳食用に使ってます! ミネストローネ作ったり、煮込みハンバーグを作ったりするのに重宝してます。 簡単でお手軽なので、ついついなくなったら補充する品です!
ミートソースを作るときに使っています。 ケチャップやソースをたして塩、胡椒で味を整えます。 ホールトマトとピューレでいろいろ試しましたがこれにおちつきました。
もう40年前から 我が家のスパゲッティのミートソースには欠かせない商品です。 値段も高騰してますがなくてはならない‼️家族が美味しいと言ってくれるから
レシピ本で、ビーフストロガノフを見て作りたいと思ってたら、トマトピューレが必要とあり買った。三倍濃縮なのでしっかり味がついた。美味しく作れた。
省スペースで冷蔵庫のドアポケットに常備しています。一度にトマト缶の量を使うことはないので使う分だけさっと使えて蓋もしっかりしまるから便利。
食塩など入っていないため 離乳食に使っています オムライスやスープなど さまざまなメニューに 使えて万能です(๑¯◡¯๑)
パスタにトマト缶と併用して使用しました。 とても美味しくできたのでまたリピートしようと思います。子供にも好評でした。
かなり買います!でも、値段がスーパーに寄って、 かなり違うので、何故かなーと。 安いスーパーでしか買いません。笑
離乳食用にいつも使用しています。 少し水で薄めて野菜と合わせればミネストローネ風に出来て息子も大好きです。
離乳食用でミートソース作りに使ってます☺️薄めてスープとして飲んだり...子どもが好きでよく買っています
手軽に使えて良いと思います。ビンのごみが出てしまいますが、いまどきは、プラスチックよりもいいのでしょう
トマトの煮込み料理に使っています。トマト味が簡単に濃くなってとても便利です。量もちょうどよく重宝!
カレーを作るのに購入しました。 トマトピューレ自体の味はわからないけど美味しいカレーができました。
調味料として必要で買いました。いつも使い切れずに終わってしまうので、代用できないかなと思います。
離乳食用に買いました。生臭くて受け付けなかった魚系のご飯もお陰で食べてくれるようになりました。
トマトだけなのにどうしてこんなに日持ちするのか少し心配だけど、ミートソース作るのに使ってます。
原材料がトマトだけなので子どもの離乳食に使ってます! すごく便利でもっと早く手に入れたかった!
トマトだけなのにどうしてこんなに日持ちするのか少し心配だけど、ミートソース作るのに使ってます。
原材料がトマトだけなので子どもの離乳食に使ってます! すごく便利でもっと早く手に入れたかった!
ロールキャベツを作る時に重宝してます、最近あまり見かけないので、なくなってしまうのか心配です
ピューレはクエン酸等入ってないところがいい。濃縮されてるので料理で煮込む時間も短縮できます。
トマトソースのパスタを作るのに使いました。いい感じの味の濃さです。これからもリピートしそう
豆のトマト煮に使ったり、トマトクリームパスタにしたりします。トマト風味にするのに良いです
離乳食作りに買いました!そのまま使えるのでとても便利です! 添加物入ってないので安心!
ボロネーゼを作ろうと購入しました。 ケチャップだと甘くなるのでこちら使ってます!
ミネストローネやロールキャベツなどによく使います。トマトジュースとほぼ同じです。
スパイスカレーを作るのに使っています。手頃だけど以外と内容量あり使いやすいです。
スパイスカレーを作るのに使っています。手頃だけど以外と内容量あり使いやすいです。
離乳食用に(^^)瓶の処分が大変ですが、他はパックで大きすぎて使い切れないので…
離乳食用に購入! 簡単につかえるので必需品。 お粥にいれたり、スープにしたり。
トマトケチャップの代わりに使っていますが、シンプルに美味しい。 減塩に最適!
購入店舗と価格
- クリエイトSD つきみ野店¥198
- まいばすけっと鶴見本町通2丁目店¥259
- エレナFC福江店¥267
- ナルス南高田店¥248
- エバグリーン薬局エバグリーンプラス広瀬店¥248
- ダイエー曽根店¥228
- OdakyuOX経堂店¥248
- mandai高槻大塚店¥208
- ヤオコー¥238
- ザ・ビッグ昭島店¥238