ティラミスが好きなのでコスモスで見かけて購入しましたが、ティラミスをどこにも見出せず…これはティラミスなのかな?美味しくないです。
エルバン トリュフティラミス 96g の口コミ・評判
総合評価 4.01
- 評価件数:
- 1,135件
- 口コミ件数:
- 408件
- 評価ランキング:
- 8,149位
- 売れ筋ランキング:
- 399位
- 【チョコレート】カテゴリ内 13,206商品中
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
JANコード | 8693029020139 |
みんなの口コミ(408件)
やっぱり外国のチョコ!という味 ティラミス?な感じはしますが、海外旅行土産ででもらうチョコの味でした
エルバン トリュフティラミス ダイソーのチョコです 個包装だし100円だしティラミスも好きだし 開封してまずは包装のインクの匂い?が来ます 食べようと個包装を開けようとしたらわりとしっかりめに包まれていて、最初の匂いはもしかして 接着剤の匂いだったのかもしれませんね 味はなんというかいわゆる海外のチョコです 買った以上全部たべようと思いますが 身体に良くない気がするのでもう買いません
家族が、好きで購入。✨ 美味しい様です。濃厚で、甘さもあり、ザ・チョコレートって感じです。 でも、好みが、分かれると思います。 私は、もう少し、甘さ控えめが好きですが、お値段が、手頃なので💦 本当は、こちらの少量ではなく、色んな種類が、たくさん入ってる大容量の方を買った方が、お得ですが、食べ過ぎてしまうし…。😅 甘い物辞めたいが中々難しいです(笑)
DAISOで108円、7個入りです。 何種類かありましたが、ティラミス味にしました。 ティラミスなのに材料にチーズが入ってなくて、インスタントコーヒーとのこと。 でもまあ、安いのでこんなものかなと思って食べましたが、チョコ部分も、パフ部分も正直美味しいとは言えないかなあ。 とりあえず甘いものが食べたいって時ならいいかなという感じです。
久しぶりにDAISOで見かけて買いました。 数が6個。 以前より減ってるような…やはり値上がりしてるんでしょうね。 ティラミスというより少しコーヒーっぽい風味。 材料がインスタントコーヒーというのがスゴいです… なんか甘いものでコーヒー味のものを安くていいから食べたい、という時に気軽に食べるにはちょうどいいです。
キャンドゥで買いました。 買ってから低評価レビューが多いのに気づいて一体どんな味?と気になりながら食べてみました(^^;; ティラミスというよりはカフェオレ味だとは思いましたが、特に変な味がするとかは感じませんでした。 海外のお菓子っぽさはあります。 トリュフ感はあんまりなかったかな。
チョコレートが無くなり食べたかったので本日家の近くのおかしのまちおかに寄ったらこの商品があったので購入しました。 税込み¥128でしたがダイソーにも同じような商品があった気がして最初にダイソーに寄り無かったらおかしのまちおかで買えば良かったかなと買った後気がつきました。
評価が低めですね。 でも、値段と個別包装なのを鑑みると頑張ってると思います。 肝心の味ですが日本製のチョコに比べると倍甘い(個人の感想)のと、パフの周りのチョコ層が厚いのと相まって、甘いのが欲しい時には十分役目を果たしてくれるます。
ティラミスと伝えるとそうなのかなっとは思いますが、パッケージからの印象で受けたガッツリした濃厚さは感じなかったです。けれど、中にパフなどが入っているため、大粒でも噛み砕きやすいチョコレート菓子だと思います。
美味しくないです。チョコはどれも美味しいものだと思っていましたが初めて失敗しました。物珍しさに変なものには手を出さない方がいいですね。評価高い理由が分かりません
チョコが食べたくて購入。 ティラミスが 好きなので 期待して買ったのですが…… 大きくて食べにくかった~ ( ´Д`) 私には不向きのチョコでした。
まちおかで安かったので、購入してみました。 自分が思っていたトリュフとは違って、普通のチョコレートのような感じでした。 値段相応のお味です。
このシリーズが好きでバラ売りをよく買ってくる 家族のために購入しました。 私はたいていのチョコは好きですがこれはあんまり好きではないかな。
はっきりいうと不味い。日本のチョコって本当おいしく作られているからと心底思う。カカオの味はしないし、甘いだけ。どう処分しようか悩み中。
エネルギー/538kcal たんぱく質/3.4g 脂質/29.3g 炭水化物/65.1g 食塩相当量/0.30g 【100g当たり】
包装の匂いなのか香辛料のような段ボールのような変わった香りがします。 味は海外特有の甘いチョコです。 ティラミスの味はしないです。
何種類かある中で1番 売れていたので 試しに買いました。 ちゃんとティラミスの味がしました。 個人的にはミルクティーが1番です。
口コミで不味いって書かれてますけど、そこまで不味くないです。よくあるチョコです。ただ、問題なのは包装紙の匂いですかね、臭いのは。
美味しそうと思い買いましたが 味は美味しいのになんの臭いがわかりませんが身体に良くないような臭いが気になり食べれませんでした
いかにも外国のチョコって感じです。 たまに食べたくなってしまいます。 で、食べたあと、なぜたが毒の塊を食べた気分になります笑
外国のチョコは好みが分かれますが、独特の風味と甘さ…お買い得商品でこれはこれで◎改めて日本のチョコの美味しさに感謝!です。
中身がサクサク食感なので、割と軽め。リキュールやとろけるキャラメルは苦手なので、美味しく頂きました。ティラミスは風味程度。
100円くらいで安いしちょっと甘いものが食べたいときに良いです。色々な味があるけどこのティラミス味が気に入ってます。
海外のチョコにありがちな甘さ! 美味しくも不味くもない。 だからよけいに気になる、違う味もたべてみたくなりました。
日本のチョコと比べたら勝るわけないけど、これはこれで良いですね。もうちょっとティラミスが分かるといいけどなぁ。
ティラミスが好きなので気になり購入しました。 コーヒーの風味がしっかりあり甘みもあって 美味しかったです。
ダイソーのチョコ菓子のシリーズです。トルコの菓子てみトリュフティラミス味のチョコ菓子です。美味しいです。
いつもは日本メーカーが多かったけど、値段で購入しました。 チョコの甘さ丁度良く、大きさも結構ありました。
初めて購入しましたが、味もしっかりしていて、噛みごたえも十分あって、一粒で満足できるチョコでした!😊
安かったので、衝動買いしましたが美味しかったです。ティラミス感は…?一気に食べ切ってしまいました。
100均にトリュフシリーズがあったので思わず買いました。美味しくて食べ過ぎないようにしています。
ドン・キホーテで100円で見かけて購入。ジャイアントカプリコみたいな食感のチョコで割りと好み。
外国の安めなお菓子を思い出す味で気楽に食べられる。安いし食べ応えがあるからたまにはいいかな。
1個が大きいので、小腹空いた時にちょうどいい。1個で満足する大きさで、値段も安くて満足です
フレスコキクチで77円で買いました。 安いと思って買いましたがあまりおいしくなかったです。
甘そうなので買ってみましたがチーズ風味でなんか焦がしたみたいな味が口に残って微妙でした。
安売りで買いましたが、外国の安いチョコレート独特の匂いがして、苦手なチョコレートでした。
残念ですが私の口には合いませんでした。 トリュフでもないし、ティラミスの味でも無い …
ドンキでとっても安く買えました。中にソース?ムース?が入っていて、とても美味しいです。
夕飯のおかずに、魚焼きグリルで焼きました(๑>◡<๑)塩加減は、ちょうど良かったです😄
一粒でもしっかり食べごたえのある大きさです。 ティラミス味、とても美味しかったです。
フィリングではなく、外側のチョコレート自体の風味が日本のチョコレートと少し違います
チョコではなくて、ティラミス風のお菓子でした。不味くはないけど、リピートはない。
甘すぎて苦手です。(個人の感想) 甘い物好きな人なら、量も多くて良いと思います。
エルバンのトリュフティラミスです。口どけがなめらかな美味しいチョコレートです。
価格相応の味でした。美味しいトリュフを食べたければ、それ相応の出費が必要です。
めっちゃ美味しかったです 一粒がすごい大きく口に入れたらしゃべれないぐらいです
ティラミスの味がすごいとは言えないのですが、チョコとしては美味しかったです。
海外のチョコは苦手ですが、こちらは甘過ぎることもなく美味しくいただけました。
購入店舗と価格
- ザ・ダイソーヤスサキ御経塚店¥100
- MEGAドン・キホーテ大森山王店¥99
- ダイソー秩父大野原店¥100
- ダイソーダイエー甲南店¥100
- ビッグエー 千間台西¥78
- MEGAドン・キホーテ北鴻巣店¥88
- ドラッグストアマツモトキヨシ飯田駄科店¥105
- ダイソー龍野北店¥100
- ゆめタウン廿日市¥78
- ダイソー イオンタウン仙台泉大沢店¥100