最初に感じたのは「固っ!」 それから「甘味が強いかな?いや、塩辛いっ!」でした 固いのは圧縮しているせい? 一味の辛みを全く感じなかったのは、塩辛さが勝ってしまっているせい? とても二個目をそのまま食べる気にはなれなかったので、刻んでサラダに混ぜました うずらの卵くらいのサイズ感だったら、この固さと塩辛さでもお酒のアテになったかも
ちさと東 ちさと東 いちど食べたらもうたま卵一味 2個 の口コミ・評判
総合評価 3.91
- 評価件数:
- 171件
- 口コミ件数:
- 67件
- 評価ランキング:
- 5,306位
- 売れ筋ランキング:
- 661位
- 【和惣菜】カテゴリ内 10,006商品中
商品情報
カテゴリ | 和惣菜 |
---|---|
メーカー | ちさと東 |
JANコード | 4516946030651 |

ちさと東 いちど食べたらもうたま卵 一味 (2個入)×10袋
Amazon販売価格:
¥2,526 (¥253 / 袋)(2025-01-08時点)
原材料:ゆで卵(鶏卵)、唐辛子、しょうゆ、砂糖、みりん、かつお節エキス、食塩、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む)内容量:2玉×10袋カロリー:141kcal/2袋あたり商品サイズ(高さx奥行x幅):12cm×21cm×25cm原産国:日本
みんなの口コミ(67件)
結構期待して購入したせいか残念感が大きい。 全くピリッとしないし、周りも黄身も硬い。 つまみに買ったけどひとつでいいです。 家じゃなかったので開封してしまった為、頑張ってふたつ食べました。
そんなに美味しいのかな!?とネーミングに惹かれて買ってみましたが…もうたまらんとはなりませんでした…。普通の煮たまごと変わりませんでした。一度食べたらもういいかな。一個で充分。
しょうゆ味と合わせて購入。ぴり辛でこっちの味のが好みでした!味はしっかり染みてて美味しい。しょうゆ味同様白身がかなり固め。
辛さはない。味が染み込んてるので、単品でおかずにもなる。個人的にかための黄身嫌いだけど、味付きだから食べれた。
ちょっとイマイチだったかな あんまし辛くないし、黄身の部分が完熟でぽそぽそしてて、少しショックでした。
見た目の割に思ったより一味感がなかった。辛いの苦手な人でも余裕で食べられるレベルでは…。
少々固いですが、味がしみていて小腹を満たすのにちょうど良いです♪
味付け玉子でそのまま食べてもラーメンなどに入れても美味しい
味はしっかりついていて美味しいが一味味はあまり感じなかった
さほど美味しくはないまあ普通、自分でゆで卵作った方が安い
彼氏がすごく好きみたいです( ;; ᷇࿀ ᷆ ;;)
見た目より辛くなかったです。 味はしっかり付いています。
とにかく、めちゃめちゃおいしい。はあどぼいるどだど。
国産卵を使用。味がしっかり付いてて美味しかったです!
ピリ辛で燻製の味がしっかりしてる ただ少しポソポソ
固茹でで食べ応えもあるし、味も美味しかったです。
インスタンスラーメンの具のトッピングに合います。
もっと辛いのかと思ったらそんなに辛くなかった。
味しっかりとしています。辛くて美味しいです。
卵がパサパサで、味も辛味がなかったです。
美味しいけど全然ピリ辛でもない。
最強の商品です全国民に広まれ!
まだ食べてないけど美味しそう😋
もうたまらん、ほどではない
クセになる美味しさでした。
ラーメンの具にしました。
それほど辛くないです。
美味しいけど高いです。
思ったより味薄かった
やみつきになりますね
ピリ辛が美味しい。
うちはこれですねー
まあこんなものかな
美味しかったです。
他の味もたべたい
ピリ辛、卵黄デカ
もっと辛くていい
パサパサでまずい
旦那が買いました
気になったから
思ったより硬い
美味しかった!
食べやすい辛さ
まさにたまらん
あまりに高い。
美味しかったの
いまいちかな…
食べたかった
めっちゃ好き
購入店舗と価格
- ファミリーマートサンズ三鷹北野店¥270
- スギドラッグ守山幸心店¥140
- ファミリーマート三鷹台団地南店¥270
- デイリーヤマザキ新潟本町通店¥270
- ファミリーマート西中島南方店¥270
- じゃんまる¥138
- ファミリーマート日立大沼店¥270
- スギドラッグ杉並清水店¥140
- セブンイレブン瀬戸高根町店¥250
- セブンイレブン名古屋黒川駅前店¥250