進製作所 NID BEAUTYFOOT 足裏石鹸 70g の口コミ・評判

総合評価 3.92

評価件数:
25
口コミ件数:
11
評価ランキング:
368
売れ筋ランキング:
168
【化粧石鹸】カテゴリ内 733商品中

商品情報

カテゴリ 化粧石鹸
メーカー 進製作所
JANコード 4571119641997

みんなの口コミ(11件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
16%
48%
32%
4%
0%
4.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2022-09-29 cIazさん

角質がごっそり取れる感はないですが、確かに使ったら初回からツルツルサラサラな触り心地になります。 もっと使い続けてたらどんどん綺麗になれるのかな。 足裏石鹸ですが香りもハーブ系で良いので、よく使う時に匂っちゃいます( ̄∞ ̄)クンクン笑

3.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 3回
2024-06-24 nBWVさん

専用ネットがついていて使いやすい。S字フックまでついていたら嬉しい。でも似たやつでもっと高いのあるけど、S字フックくらいの違いしか今のとこ感じてないので、安くて助かる

5.00 / 5
女性 / 30代 宮崎県 購入回数: 1回
2020-10-15 feDuさん

足の匂いが気になり、使い始めた石鹸ですが。足の匂いが気にならなくなりました。

3.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-12-06 fNsCさん

足のニオイに効いてくれればと思って買いました。 使いやすくてよかったです。

5.00 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2024-10-15 oFaWさん

もうこれなしでは生きていけないくらい大好きです😂

5.00 / 5
女性 / 40代 石川県 購入回数: 1回
2019-10-12 e3rnさん

息子の足のために日々頑張って洗います

4.50 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2023-09-25 gqp3さん

洗い上がりがさらさらになる

4.50 / 5
男性 / 40代 宮崎県 購入回数: 1回
2021-11-06 fPtkさん

一度使ったらすごく良い!

4.00 / 5
男性 / 20代 群馬県 購入回数: 1回
2021-08-10 duc4さん

使いやすかったです。

4.00 / 5
女性 / 30代 大分県 購入回数: 1回
2021-05-17 bjBXさん

はじめてかってみた

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2019-12-26 fzD0さん

足がさっぱりした

購入店舗と価格

  • ドラッグストアモリ夜須店¥768
  • ドラッグストアモリ住吉公園前店¥768
  • ドラッグストアモリ遠石店¥768
  • ザグザグ白石店¥658
  • ドラッグストアモリ大牟田沖田町店¥768
  • ザグザグ¥658
  • ドラッグストアもり¥768
  • ゴダイドラッグ魚住店¥699
  • ドラックストアモリ¥768
  • ザグザグ井原笹賀店¥658

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

NID BEAUTYFOOT 足裏石鹸 70gの購入者属性

NID BEAUTYFOOT 足裏石鹸 70g の購入者の男女比は男性が 12.9%、女性が 87.1%と 女性の方が 74.2%多くなっています。

NID BEAUTYFOOT 足裏石鹸 70g の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が10.2%、女性が89.8%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

NID BEAUTYFOOT 足裏石鹸 70g の総合評価は現在3.92となっています。

化粧石鹸 の平均スコアが4.24となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングは化粧石鹸の全N/A商品中、168位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

化粧石鹸のランキング

進製作所のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする