カウブランド 青箱 85g×6コパック 牛乳石鹸共進社
化粧石鹸JANコード:4901525117067
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 1,762 件
- 評価ランキング
- 113位
- 【化粧石鹸】カテゴリ内
729商品中
- 売れ筋ランキング
- 3位
- 【化粧石鹸】カテゴリ内
729商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら牛乳石鹸、子供の頃いつもずっと赤箱で体洗ってました。 さっぱりが好きなので、母となった今はすっかり青箱派。 さっぱりとしっとりの違いはわかってたけど、赤箱と青箱、なにが違うんかなぁと、HPでチェック! 赤箱は、石鹸も少し大きめでスクワランはいってるんですね! だからしっとりなんですね! それできっと、お値段も違うんですね! 冬で乾燥しがちなので、やっぱり赤箱もいいかも🎵
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.5
2020-12-16
冬は赤箱他はずーーーっとこれです。元々娘がアトピー性皮膚炎でお医者さまから勧められてそれからずっと…。液体やフォームのボディソープは洗い上がりがしっとりし過ぎてて気持ち悪くて使えなくなりました。お風呂から出たらしっかり保湿すればこの方が肌に余計な刺激がなくて良いと思います。
女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-08-10
よく祖母が使っていたので懐かしくなって購入。昔よりも香りがキツくなっていて残念。洗い上がりはさっぱりなめらかでとても良いのですが...... 化学物質過敏症の初期段階の私には香りが無理でした。無香料のものにしたいと思います。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.0
2021-05-19
7/20.208円税抜で購入。安いのかな?アトピーのような症状があるので試しに使ってみようと思う。 12/14.そんな値段で全く売ってない。236円税抜で購入。まだ粘った方か。4人家族で1ヶ月で1個くらいのペースかな。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.5
2020-12-15
いつも使っている石鹸。実家に帰った時の母から香るいい匂いと、付き合ってるころに香っていた主人のあの香りに魅せられて、私も断然牛乳石鹸派に(^^) たまに赤箱も🙌🏻
女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-09-19
顔がニキビだらけになったとき、これを使ったらすぐに治りました! 薬局等のボディーソープ等は荒れやすいですが、こちらを使って荒れたことはありません! 重宝しています♪
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2017-06-28
久しぶりに購入しましたよ。 良かったですm(__)m\(^-^)/。
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2022-02-28
汗っかきで夏場は足が臭ってしまう子どものためにうちはいつもこちらを使います。香りも強すぎ無いし、洗い上がりもサッパリ。他の石鹸もいろいろ試してはみましたが、結局この石鹸に戻ってます。肌への刺激も少なくて小さな子どもにも安心して使えてます!
女性 / 30代 / 岐阜県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-05-18
液体ボディソープで湿疹が出てしまう息子のために固形石鹸を使い始め、赤箱と青箱を行ったり来たり。たまーに赤箱が売り切れてたりする時に青箱を購入。主人は青箱の方が好きみたいで、青箱を買ってきます。笑
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2021-09-18
今まで赤箱を買っていたのですが、青箱の方がお安いのに気が付きこちらに変えてみました。赤箱よりさっぱりするんですね!使用感は人それぞれ好みでしょうか?冬場は赤箱に変えてもいいかも、お思いました。
女性 / 30代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-03-17