これはガチでハマる にけつッ!!で千原Jrさんが言ってた通りの味わい!!
アイデアパッケージ アイデアP 大阪紅ショウガ天柿ノ種揚 50g の口コミ・評判
総合評価 3.77
- 評価件数:
- 255件
- 口コミ件数:
- 128件
- 評価ランキング:
- 6,608位
- 売れ筋ランキング:
- 728位
- 【米菓】カテゴリ内 9,886商品中
商品情報
カテゴリ | 米菓 |
---|---|
メーカー | アイデアパッケージ |
JANコード | 4571275153310 |
みんなの口コミ(128件)
ずっと気になってたお菓子。大きいパックと小さいパック、悩んで小さいパックにしてみたけど正解でした。紅しょうがの味もあんまりしないし、柿の種って感じでもないし、なんだこれって感じのお菓子でした。もう二度と買うことはないと思う。
写真の真ん中の大きなしょうがてんが入っているのかと思ったら周りの柿の種の状態の霰だけが入っていたのでマイナス1。あられは柿の種のように辛くなくちょっと甘めで普通に美味しいです。
紅しょうがの味がしてピリッとします。 普通に美味しいけど、柿の種と勘違いして買ったので、そこはイメージと違いました。
パッケージに惹かれて買ったけど、写真とは全然違った。結構濃い味付けなので、お酒のお供に。それでも塩辛すぎるぐらい。
紅ショウガの味がする美味しい柿の種です。但し、出来れば生姜の粒を練り込んで貰ったらもっと美味しくなると思います。
見た目のインパクトにつられて購入しました。しょっぱすぎて一袋食べるのは無理でした…二度目の購入はありません。
紅生姜が好きでパッケージだけみて1ケースまとめ買い 残念❗️ 柿の種は形状だけ もう購入はしないかなぁ
マツコさんが絶賛とのことで、買ってみたんだけど、あんまりおいしくなかった。ちょっとがっかりでした。
柿の種の形はしていますが、柿の種じゃない。 紅しょうがの味も微妙。 レビュー読んで買えばよかった…
紅ショウガ?? 特に生姜の風味も味もしないし、色あいは真赤で紅ショウガぽいけど普通のあげ煎餅だね。
柿の種だと思って食べたら違かった。自分が想像してたのと違ったのでちょっと『うーん』って感じでした。
これはあと引く!ちゃんと紅生姜が感じます。お酒に合う。スナック自体が甘みが強いので−0.5です。
紅しょうががピリッとして美味しいが、パッケージと実物の色があまりにも違い過ぎていて毒々しい色
大阪のお土産で1度買って 自分でも食べておいしかったです。 たまに食べたくなる感じです!
他県の方へのお土産として購入。大阪土産としてはネタ的に面白いと思い購入しました。
生姜の塩見が強くて、スナック感覚で食べるより、お酒のアテに良いかと思いました、
中のフワフワのおかげで食べやすい。味も最高。 しかしちょっとお高めかと。
大阪土産の1つに。パッケージがわかりやすくていいかなと。 美味しそう。
美味しいです。初めて食べましたが、また大阪行った際に買いたいです。
色にびっくりだけど美味しい^_^ ちょっと脂っぽい感じもあるかな。
コーヒーとの相性がいい。クッキーと交互に食べると、止まらなくなる。
もう少し生姜の味が欲しかったです。ちょっと塩辛過ぎな感じでした。
あまり見かけないので試しに買いました。ノンアルのつまみします。
もっと紅しょうがの味が効いてるかと思ったけど、中途半端な感じ
これは評価が別れると思う。紅しょうがの辛さがあとからきます。
ネットでわざわざ買ったのにウェルシアで発見!迷わず買いました
すごく生姜の味がします。これはたくさんは食べられないです。
パケ買いしたけどこんなしょっぱいの食べれない 捨てました
旅行のお土産で購入 美味しかったと言ってもらえました。
ただしょっぱいだけで柿の種っぽさも無くなってしまってた
生姜の味よりも塩味が強く生姜好きな自分にはちょっと残念
さくっとしていて 味も紅天そのまんまで美味しい。
珍しいので買ってみました!ほんとにしょうが天!
めちゃくちゃ美味しい❗確かに紅しょうが天(笑)
うどんやそばなどに入れて食べてもおいしいわ。
初めて大阪で生姜のテンプラ食べてはまったよ
病みつきになる。少し酸っぱ辛くて美味しい。
やや値段がたかい。もう少し少量お手軽だとい
紅生姜の風味がよく効いていて美味しかった
関西に行くと美味しいので多めに購入します
初めて見たので、お土産で買ってみました。
紅しょうがが効いていて美味しかったです
美味しい!はじめてだけど好きになった!
柿の種という感じではないけどおいしい
紅生姜が好きで美味しそうだったから。
思った味と違った。つまみにはいいかな
紅しょうが天!!! の柿の種 揚げ
忠実に紅生姜天を再現してると思う!
ほどよいピリピリ感でくせになる。
購入店舗と価格
- 伊丹空街¥248
- (株)ダイナック 三木サービスエリア¥248
- なにわ名物いちびり庵道頓堀店¥230
- フクハラすずらん台店¥198
- 関西旅日記 空港¥230
- 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館 京王アートマン聖蹟桜ヶ丘店¥200
- NEWDAYS本郷台店¥216
- NEWDAYS我孫子店¥216
- NEWDAYS郡山店エスパル店¥216
- イオン福岡東店¥198