亀田製菓 亀田の柿の種 6袋 200g
米菓JANコード:4901313192047
- 総合評価
- 4.3
- 評価件数
- 8,158 件
- 評価ランキング
- 974位
- 【米菓】カテゴリ内
8662商品中
- 売れ筋ランキング
- 3位
- 【米菓】カテゴリ内
8662商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら大好きだから毎日食べてますhttps://jp.toto.com/campaign/synla2020jan/index.htm?utm_source=google&utm_medium=display&utm_campaign=2001_synla&utm_content=target&gclid=Cj0KCQiAm4TyBRDgARIsAOU75spwYisTZb4zCqMugHCDF9om8hBs9xfoN0tN0UMkmprWDBnnZzr6t_caAgFbEALw_wcB
女性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-04
柿の種は、軽くてサクサクのが好きなら、亀田が一番。ただ、近年、開けたときの充満してた臭い匂いが酷くなってる。柿の種のざらざら感もハンパないし、どこかアジアの低コスト米使ってるんでしょう。三幸製菓みたいに、口の中が痛いレベルの悪米じゃないから、よしとしよう。 安いから、仕方ないね。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2020-04-24
毎回購入するわけではありませんが、よく買います。柿の種は亀田製菓が一番美味しいと思います。 レビュー書くの遅くなっちゃったのであれですが…。ピーナツ多めが好きなのですが、久々にCM見たら豆が減ったのかな? もしそうなら残念です。
女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-06-06
新潟といえば柿の種。新潟県民になった私は常に食べてます(笑)こんなにおいしいとは(笑)
女性 / 30代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-05-20
主人が大好きです💕
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-21
安定の美味しさ!
女性 / 40代 / 山梨県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-05-17
定番です、
男性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
3.5
2021-06-26
柿の種は普通が1番、美味しですね。 188円と普段では手を出さない値段でしたが年末に主人がコンビニなどで買う事を考えストックで購入しました。毎年、11月の末にはお正月の物は買い揃えてる我が家ですが今年は中々、見通しが立たず 12月の割高な月にて買い物してます。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.5
2020-12-19
昔からある柿ピー。一時期ハマりすぎて毎日食べていたけど食べすぎて飽きてその後何年も買う事がなかったので、今回は久しぶりに購入。数ヶ月に一度ペースがちょうどいいのかも。個人的にはピーナッツの量をもう少しだけ減らしてくれると絶妙なバランスになるかと。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2020-12-24
柿の種のシリーズ化しつつ色々試し買いしてますが、味が濃いめだったり柿の種との相性合わなかったりが多く、拘る方も居られるかも知れませんよね。 その中で私は、やはり定番の柿の種がシンプルで定番の味が1番しっくり来ますね。
男性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-24