大好きだから毎日食べてますhttps://jp.toto.com/campaign/synla2020jan/index.htm?utm_source=google&utm_medium=display&utm_campaign=2001_synla&utm_content=target&gclid=Cj0KCQiAm4TyBRDgARIsAOU75spwYisTZb4zCqMugHCDF9om8hBs9xfoN0tN0UMkmprWDBnnZzr6t_caAgFbEALw_wcB
亀田製菓 亀田の柿の種 6袋 200g の高評価の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 8,230件
- 口コミ件数:
- 3,908件
- 評価ランキング:
- 1,362位
- 売れ筋ランキング:
- 9位
- 【米菓】カテゴリ内 9,772商品中
みんなの口コミ(3,908件)
毎回購入するわけではありませんが、よく買います。柿の種は亀田製菓が一番美味しいと思います。 レビュー書くの遅くなっちゃったのであれですが…。ピーナツ多めが好きなのですが、久々にCM見たら豆が減ったのかな? もしそうなら残念です。
新潟といえば柿の種。新潟県民になった私は常に食べてます(笑)こんなにおいしいとは(笑)
主人が大好きです💕
安定の美味しさ!
柿の種は普通が1番、美味しですね。 188円と普段では手を出さない値段でしたが年末に主人がコンビニなどで買う事を考えストックで購入しました。毎年、11月の末にはお正月の物は買い揃えてる我が家ですが今年は中々、見通しが立たず 12月の割高な月にて買い物してます。
柿の種のシリーズ化しつつ色々試し買いしてますが、味が濃いめだったり柿の種との相性合わなかったりが多く、拘る方も居られるかも知れませんよね。 その中で私は、やはり定番の柿の種がシンプルで定番の味が1番しっくり来ますね。
実家がおつまみ、おやつによく買います。真似して買って久々に食べましたが、こんなにおいしかったっけ?みたいな(笑)子どもたちも辛いカキピーと大きめピーナッツを一緒に食べたら美味しいそうで、少しずつ食べました。
安定のおつまみ!! ピーナツとの割合が変わるのは6月からだそうです! 私は今のままでもいんだけどなー と思いつつ、それはそれで試してみたい! まずはビールと頂きまーす! たまにおやつとしても食べます☆
たまに食べたくなる柿ピー。 ピーナツ入りはピーナツも美味しくなきゃダメ!! そして柿の種も美味しくなきゃダメ!! 亀田の柿の種が1番美味しい!! ピーナツと柿の種のバランスも(*・ᴗ・*)وヨシ!
もともと柿の種とピーナッツの割合って何だったんだろう?7:3はピーナッツが余らず良いバランスだと思います。最近安売りされていますが、ピーナッツが減ったのだから、安くなるのは当然だと感じています。
色々な柿の種を食べてきたけど、何だかんだでコレが一番好き。 満点にしたい気持ちもあるが、最近になってピーナッツが減ったので敢えての減点。 今後ピーナッツ多目バージョンも復活してくれると嬉しい。
久しぶりに食べたくなります。 ピーナッツとの相性が抜群です。 最初はつまんで食べるけど、あとから袋のまま直接食べてしまいます。。 個人的にはもう少しピーナッツを多くしてもらいたいです。
柿の種とピーナツの割合が7:3の新バランスになっていて 予告で知っていましたが 柿の種大好きなのですごく嬉しいです 柿の種だけ口にいれたり混ぜて味わったり これ 黄金比率ですね(笑)
柿の種とピーナツの割合が7:3の新バランスになっていて 予告で知っていましたが 柿の種大好きなのですごく嬉しいです 柿の種だけ口にいれたり混ぜて味わったり これ 黄金比率ですね(笑)
他のおせんべいのお菓子を買うよりも、柿の種を食べている方が、安定したおいしさと満足感を感じると思うようになり、リーズナブルなお値段の時によく購入します。やっぱり亀田製菓が1番です!
他社でも出ている柿の種、味もさほど違いは無いと思いますが品質はやはり亀田かなと? 内容量も多くて、個装もしっかりしてあるので一回づつの満足感が得られます。 梅味も美味しいですねー♡
昔からお酒のつまみには柿ピーな我が家! 柿の種とピーナッツがお酒に合うよねー!相性抜群!! ピーナッツの割合がもう少し多い方が嬉しいな。 手にざっと出して口に放り込むのがいい感じ!
亀田の柿の種は、他社のと比べて厚さが薄いと思う。それが素晴らしくって、パキッと割れる食感、その空気まで美味しいと思う。厚さが厚いとガリッとした感触で、やはりパリパリの方が美味しい
ピーナッツ入りの柿の種。 定番品なので、食べなれた味です。 小分けに6袋、ちょうどよい量をいつもカリカリした食感で食べられるのがいいですね。 少し物足りなさを感じるくらい…(笑)
柿の種とピーナツの配合が新しくなった商品を購入しました。ちょうどいい食べ切りサイズが6袋入っているので、しけらせる事もないのでいいと思います。色んな味が出ているのも魅力的です。
いつも買ってます!家族全員大好きですぐ無くなってしまうので…😢 でももうすぐピーナッツと柿の種の比率変わってしまうのでそれが少し嫌だなと思いますがまたお世話になると思います😊
柿ピーは、ビールのおつまみにも、おやつにもなり、はたまた不思議なことに、ダイエットおかず(揚げ物代わりに柿ピー砕いて、ピリ辛衣)にも使える!なんて素晴らしい食材でしょう!
山葵や梅も美味しいですが、ポピュラーなこれもやはり時々食べたくなります。ちょうど良い量のパックなので湿気る事なく食べられて良いですね。安売りになっていると必ず買います。
ひっさしぶり買った。 やっぱり美味しい。 主食クラスに美味しい。 ただし、口が乾いているとせんべいが口内に張り付いて出血することがある。水分を取りながら食べましょう。
色んなメーカーから出ていますが、やっぱり亀田が一番。 サクっとした食感、ピーナッツの塩味どれを取ってもちょうど良い!!! 7:3になったのもバランス良くて好きです。
大好きでよく購入するのですが今回おかきとピーナッツの割合がかわったそうです。 食べる前の評価は私は反対で息子は賛成派でした。 食べてみてどんな感じなのか楽しみです。
子供が大好き。うちの子は、ピーナツアレルギーが少しありましたが逆に食べていたらアルレギーが改善されました。あくまでも個人的な物なので、マネは、しないでください。
小袋のこの量がおやつタイムにちょうどいいです! ピーナツは子供の頃はよけていましたが今となっては ピーナツ無しではあり得ません🤣私はこの黄金比、気に入ってます
以前はピーナッツの量が多かったけど個人的に今の量がすごく気に入っています^^ 全く無いとちょっと寂しいけどこれならちょうどよく最後まで美味しく食べれます!
見た目アラレが85%?のように見えます。とはいえ、やっぱりアラレのサクサク感とピーナッツのバランスが良くて美味しいです。お酒を飲まなくても美味しく頂けます。
柿の種は必ず亀田製菓のものを買います。柿の種が好きなので割合が7対3になって嬉しいです。これを食べると他のプライベートブランドの柿の種は食べられません。
美味しくて大好き!よく食べます♪ピーナッツも美味しくてポリポリ…気付いたら手が止まらなくなってます(o^^o)そこまで辛くないので子供達も大好きです♡︎
これ大好きでよく買ってます!娘も好きでおやつで食べてます。大人はお酒のおつまみです。 個人的にはピーナッツはたべないので種だけのやつもよく購入します。
柿の種といったら亀田製菓!柿の種とピーナッツを一緒に食べるのが美味しくて好きです。ピーナッツの割合が減ったようですが。今の割合で丁度いい感じです!
柿ピー大好きでほぼ毎日食べています。他のメーカーも試しましたが、やっぱり亀田が美味しい‼︎個人的には6:4派でしたが、これからも食べまーす‼︎
他より高いけどやっぱ柿の種は亀田さんやなぁ…🤔 200円はたけーわ 三幸さんとか見習ってほしいわ〜でも亀田さん美味いし…(エンドレスループ)
他より高いけどやっぱ柿の種は亀田さんやなぁ…🤔 200円はたけーわ 三幸さんとか見習ってほしいわ〜でも亀田さん美味いし…(エンドレスループ)
無性に食べたくなる時がある、魔性のおやつです。 柿の種の割合がもう少し多かったらなぁと思いながら食べ、最後にピーナッツがなんぼか残っちゃう…
おかきとピーナッツのバランスがちょうど良い。寒い時にお茶と食べると身体も温かくなりますね。一時のこの6個入の1袋が、寒い隙間を戻してくれる。
定番柿の種、王道感があって美味しいです。 ピーナッツと一緒に食べると、食感がちょうど良くなる感じがします。 いつもおつまみに食べています。
おやつにもおつまみにも最高☺️小分けされててそれが食べきりサイズなのでいつもストックしてます!色んな味があるのもいいです₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎
7:3という新黄金バランスを買いました。わたし的にはピーナッツより柿の種の方が好きなので良かったです。塩分が気になります、美味しいけど!
似た商品があるけど、やっぱり亀田が美味しい。そしていろんな味を期間限定で出したりしているが、結局はノーマルに戻ってしまう。クセになる。
安定のうまさ! マツコさんがCMで柿ピーのバランス変えそうな話してたけど、私は柿ピーのピーもすきだから いっそどちらも増量して欲しい!
安くても美味しいものはありますが、柿の種はこれじゃないと美味しくありません 柿の種食べたい時は値段無視して迷わず亀田の柿の種買います
柿の種といえば!です。 小分けの袋に入っているのでちょうどいいところで終わるので食べやすいです。 私は以前のピーナツ多い方が好きです
比率が6:4になるとの事で購入してみました。 確かにピーナツが少なくなってる気がしました。 小袋になってるし、食べ過ぎずに済みます。
おやつにもおつまみにもよいっ!!やっぱり亀田の柿ぴ~が1番美味しいです。 ちょっとピーナッツの量が昔より減ったような気もするけれど😅
柿の種とピーナッツの割合が絶妙でチーズと一緒に晩酌のお供に、小腹が空いた時など色んなシーンで食べたくなる家族みんなが好きな味です。