某YouTubeチャンネルで、芸人さんが美味しそうにたべてたので、大晦日のおでんで、アレンジ挑戦してみようかと思い、買いました。和からしが一般だけど、いけそうですよね、チューブるのを来年はいろいろしてみたい
S&B ヱスビー食品 S&B もみじおろし 38g の口コミ・評判
総合評価 4.07
- 評価件数:
- 1,660件
- 口コミ件数:
- 741件
- 評価ランキング:
- 929位
- 売れ筋ランキング:
- 15位
- 【その他調味料】カテゴリ内 1,933商品中
商品情報
カテゴリ | その他調味料 |
---|---|
メーカー | S&B ヱスビー食品 |
ブランド | S&B |
JANコード | 4901002087050 |

S&B もみじおろし 38g×10個
Amazon販売価格:
¥1,347 (¥135 / 個)(2025-01-10時点)
原材料:大根、醸造酢、塩蔵赤唐辛子、赤唐辛子、砂糖、食塩/加工デンプン、酒精、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘多糖類、酸味料内容量:38g×10個商品サイズ(高さ×奥行×幅):145mm×76mm×150mm
みんなの口コミ(741件)
もみじおろしは色々なとこではなかなか見つけられないのでダイソーで良く買ってます。 しゃぶしゃぶに使ってます。
お鍋のつけ汁などによく使います。家で作るのは大変なのでとても助かっています。
お鍋のポン酢にプラスすると、ピリッとした辛みが効いて美味しいです。
おいしいです💕
薬味的に使うチューブの商品だと、辛子やワサビになりがちなので「もみじおろし」を買ってみました。 大根の水分のせいなのか唐辛子の辛味をあまり感じない…。 ある意味これぐらいの辛味の方が素材の良さを殺さず良いのかも。 食事を終えた時にやや身体が暖まった様な気もする…?
黒そいや、真鯛等の白身の刺身に、もみじおろし+ポン酢で食べると美味しいらしく、主人に買ってくる様頼まれたので購入。 食べてみましたが(真鯛刺身)さっぱりしていてとても美味しかったです! 晩酌には最高ですので是非試してみてください(*´∇`*)
家で作るのが少し面倒なもみじおろし。 お鍋を食べるこの季節には欠かせず、常備しています。 チューブ調味料は、時には独特の臭みが気になりますが、これは全く気にならず、フレッシュで美味しいと思います。
自分で大根おろしで作ろうかと思ったのですが、めんどくさくなり、手軽に常備できるので購入しました。 手作りした方が添加物などなく作れていいかもしれないですが。味も美味しかったです!
紅葉おろし、大根と唐辛子もあるし作ろうと思っていたら 主人が「忙しいんだから、わざわざ 作ろうとするのやめな。こういうのを利用したら。」と言われ購入。たしかにラクでした。✨
辛いのが好きなのが自分だけなのでこちらを常備しています。もちろん手作りが美味しいには決まってるけれど鍋物などにこちらと小ネギを足すとパンチが効いてとても美味しい。
手間もなく、使いやすいですよ!チューブタイプには色々お世話になっていますが、よく見たらうちのは全部S&Bのチューブでした。種類が豊富で助かっています。
お鍋にはやはりもみじおろしですわ。ピリッとしてて美味しいです。でも家族で食べるとすぐにもみじおろしがなくなってしまうので、ストックも大事です。
少しだけもみじおろしが欲しい時に重宝する素晴らしい商品です! 便利さを追求しているので、自分でおろした方がとか言う輩には不向きでしょう(笑)
寒くなってお鍋をよく作るので常備しています。これと一緒に出ているゆず胡椒のチューブもおいしい。ポン酢に添えたらお鍋がぐっとおいしくなる。
クーラーの効いてる部屋で、湯豆腐はとても美味しいです。なので、もみじおろしも購入。瓦そばにももみじおろしが合うので、在庫してます。
大根下ろしに赤唐辛子の組み合わせでお肉などがさっぱりピリ辛に食べれるのがいいですね。ポン酢と一緒にお鍋などにして食べて美味しい。
ポン酢、コレがあれば、1人暮らしのメニューが簡単。ある野菜を茹でて、コレでたべるか、焼いて食べるか。美味しかった〜と思える筈。
本当のもみじおろしとはかなり違うんだけど、ちょっと使いたいときに役に立ちます。値段も安い。 もう少しだけ近づけてほしい…。
今日は湯豆腐がいいというリクエスト。 もみじおろしも。。。 もみじおろして何で作る? なんとチューブが売ってたのに感動。
もみじおろしのチューブ今回初めて買いました。 白子ポン酢を食べるのに購入。 美味しかった。けどほか料理に使えるのかな……
今日は湯豆腐がいいというリクエスト。 もみじおろしも。。。 もみじおろして何で作る? なんとチューブが売ってたのに感動。
もみじおろしのチューブ今回初めて買いました。 白子ポン酢を食べるのに購入。 美味しかった。けどほか料理に使えるのかな……
もみじおろしってしゃぶしゃぶ屋さんに行かないと無いイメージだったけど、チューブで売られてて家でも手軽に食べられて良い。
具だくさんの味噌汁に使います。 朝から、ちゃんとした食事をしてる気分にしてくれます。 安いけど、ちゃんと美味しいよ!
具だくさんの味噌汁に使います。 朝から、ちゃんとした食事をしてる気分にしてくれます。 安いけど、ちゃんと美味しいよ!
あん肝ポン酢と一緒に食べたくて購入。辛みがほとんど感じませんでした。もう少し水分が無い方が良いような気がします。
最近、肉を炒めるよりも蒸したり茹でたりすることが多くなり、ポン酢だけでなく薬味としてのアクセントで活用してます。
この前自分で作ろうとしたらうまくいかなかったです。手軽に使えて、そんなに量を使うものでもないので長持ちします。
鍋を食べる機会が多いので常備、家族が少ないのでチューブ入りを見つけうれしかった、自分で作れるのは面倒だから。
以前は瓶詰めのもみじおろしを購入していましたが、どうしても余ってしまうのでチューブタイプを買ってみました。
あまり大量に使う調味料ではないので、チューブくらいの量がちょうどよくてよい。瓶のものよりは香りは落ちます
今までは瓶入りだったのですが、チューブの方が使いやすいし、冷蔵庫の中で邪魔にならず、とても良いです。
鍋を食べる機会が多い季節なので、 その度に使ってます。 味も美味しくて手軽に使えるのが良いですね。
しゃぶしゃぶの時のつけだれのポン酢に、もみじおろしを入れるとお店のような美味しさになります!
家でしゃぶしゃぶやる時に使うので購入しましたが、私は使わないので、良いのかわかりません。
自分で作るつもりでしたが、大根かめちゃくちゃ高かったのでこちらを購入。安いしありがたい。
鍋がおかずの時に使うのに購入。ダイソーに行った時に違うものを買いに行ったついでに購入。
鍋がおかずの時に使うのに購入。ダイソーに行った時に違うものを買いに行ったついでに購入。
便利。ピリ辛で、サンマにかけると、ただの大根おろしとはまた違った風味で美味しくなる。
もみじおろしを自分で作るのは面倒なので、チューブタイプは重宝してます!安いし、手軽。
普通の紅葉おろしとはちがって、塩分が入ってるので、薄味のものに味を出すのによいです。
鍋の季節なので購入。ピリッと味を引き締めてくれます。チューブが手っ取り早くていい。
冷シャブの薬味に夏でも使えます。意外と焼売みたいな脂っぽいも合います。お試しを。
いつもは瓶のもみじおろしを使ってましたが、チューブを今回試しに購入してみました
七味でも辛子でもなく、醤油と合わせてさっぱり食べたい時には、とても美味いです。
スティックタイプで便利です!湯豆腐、茹でた白菜、茹でた豚肉などにかけています。
スティックタイプで便利です!湯豆腐、茹でた白菜、茹でた豚肉などにかけています。
鍋の時期にゎほんとよく使う チューブで使いやすい。 安いときにまとめ買いします
しゃぶしゃぶや水炊きをする時によく使います。ざるそばにつけても美味しいです。
購入店舗と価格
- ダイソー吉祥寺サンロード店¥100
- ロジャース大成店¥109
- イオンフードスタイル川西店¥108
- 業務スーパー京橋店¥88
- ドン・キホーテ六丁の目店¥128
- ロピア小田栄店¥109
- ザ・ビッグエクスプレス仙台駅東店¥117
- MEGAドン・キホーテUNY星川店¥98
- ローソンストア100築地七丁目店¥127
- ダイソー オークワ田辺店¥100