最近は、細ネギと厚切り大根を漬けて食べている。 調味料は、韓国式のキムチのレシピと変わらず、凡そ同じ。 大根は、漬ける前に、塩と砂糖で30分程漬けて水を出すと美味しく漬かる。
エバラ食品工業 エバラ キムチ漬けの素 300ml の口コミ・評判
総合評価 4.11
- 評価件数:
- 751件
- 口コミ件数:
- 320件
- 評価ランキング:
- 255位
- 売れ筋ランキング:
- 6位
- 【いりぬか・漬け物の素】カテゴリ内 674商品中
商品情報
カテゴリ | いりぬか・漬け物の素 |
---|---|
メーカー | エバラ食品工業 |
JANコード | 4901108014929 |
[ エバラ ] キムチ漬けの素 300ml ×6本( キムチの素 キムチ鍋の素 )
Amazon販売価格:
¥1,752 (¥292 / 本)(2025-01-08時点)
✅【魚介に香りとにんにくがクセになる】イカ・オキアミの塩辛といりこの旨味に、にんにくの風味を重ね、程よい酸味と唐辛子の辛さを効かせました。魚介の香りが食欲をそそる美味しさのキムチの素です。✅【手軽に簡単】きざんで、つけて、もむだけ!キャベツ、きゅうり、大根など冷蔵庫にある様々な野菜を簡単にキムチにできます。野菜の消費もでき、美味しく栄養を取れるので嬉しい一品に。✅【様々なお料理に】キムチはもちろん、キムチ鍋の素として鍋の味付けや和物、炒め物など様々なお料理に使用できます。そのまま味付けとして使用できるので万能調味料として大活躍のキムチの素です。【原材料名】醸造酢(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、にんにく、食塩、還元水あめ、唐辛子、アミノ酸液、魚醤(魚介類)、塩辛エキス(イカ、オキアミ)、りんごパルプ、魚介エキス(魚介類)、生姜、煮干いわし/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、パプリカ色素、ベニコウジ色素、(一部にえび・小麦・いか・さけ・大豆・りんご・魚醤(魚介類)・魚介エキス(魚介類)を含む)【栄養成分表示】60ml当たり/エネルギー55kcal、たんぱく質2.2g、脂質0.5g、炭水化物10.0g、食塩相当量5.1g【アレルゲン】えび、小麦、いか、さけ、大豆、魚介類、りんご
みんなの口コミ(320件)
手軽にキムチが作れるので買ってみました。切って混ぜるだけでキムチが出来るし、炒め物にも使えるのでまた無くなったら買おうと思います。
もやしをサッと湯掻いて水切りして、キムチの素とゴマ油をひと回して、箸休めおかずの出来上がり 作り置き定番に
美味しかったですよ。
キムチ独特の強いにおいが少し抑えられてるように感じる商品。以前別メーカーのキムチの素使った時は冷蔵庫の中がキムチ一色に染まりましたが、こちらは同じタッパーで漬けたにも関わらずそれほどにおいを感じません。 その代わりその時しっかり味わえたキムチ味も少し穏やか。
いつもは桃屋のキムチの素ですが、こちらの方が多くて安かったので買ってみました。今晩は暑いので盛岡冷麺にしようかと思い、キムチ漬けを買うより薄切り肉ときゅうり等をキムチの素で和えて乗せます!
初めて買いました。今回はきゅうりと大根の葉のキムチを作ってみましたが、美味しくできました。他社のものと比べてしょっぱくないし、使いやすいと思います。豚肉と野菜の炒め物にも合いそうです。
安売りしてたきゅうりをたくさん買って、適当に輪切りしたものにぶっかけてよく食べてます。酸味よりも辛みが強い感じが癖になります。美味しい。簡単に漬け物ができるので、とても助かってます。
白菜、きゅうりなどのキムチを作る時に便利!豆腐、お肉、野菜に鶏ガラスープもくは、ダシダを入れて最後に玉子と、このキムチのモトを入れてキムチチゲにすると冬は温まります🍲
テレビで梨のキムチを紹介してて、梨にキムチの素を混ぜるだけだってので、食べたくてこちらの商品を買ってみました。 胡瓜と長芋も漬けたけど、梨が1番美味しかったです。
桃屋のキムチのもとがなくなったのでこちらを購入しました。桃屋のものよりも辛味と酸味がつよいと思います。個人的には桃屋のほうが旨味があっておいしいと感じました。
塩気がえずいように感じることがあるのですが、和えて半日置くと馴染んで美味しくなります。切り干し大根を戻してコレで和えたのがめっちゃ好き。
1年通してキムチは欠かせないです。今回はエバラのキムチ漬けの素、初購入です。いつもは丸美屋のキムチの素。少し残っているので食べ比べます
大根のカクテキキムチを作ったけどぼくにはいまいち合わなかった エバラは全体に甘さが強い印象 でもPET容器の漬け物の素ってなかなかない
毎年ギョウジャニンニクのキムチ漬けを作るのに買っているのですが、今年はプラス長芋と胡瓜のキムチ漬けを作るのに買わせて頂いています
白菜のキムチ漬けを作りたくて買いましたが、やっぱり漬物には向かないというか好みの味ではありませんでした。鍋物や炒め物の素ですね。
ボトルが某メーカーとちがってプラボトルで軽量なのと、味にクセがなくて使いやすい。 あえ物、炒め物、スープ鍋物なんでも使いやすい
白菜やキュウリや大根にさっとあえてあっさりキムチもおすすめ! 残ったらキムチ鍋に! 豚肉や鶏肉につけていためてもgood!
長芋のキムチ漬けを作るために購入しました。便がペットボトルなので、捨てやすくていいです。 味はそこまで辛くないと思います。
自家栽培で育てた白菜ができ始めたので鍋や簡単キムチ漬けの為に買いました。この商品がお気に入りなので大量買いしました
いつもは桃屋のキムチの素を買いますが、なかったので試しに購入しました。きゅうり漬けやスープに入れて、食べてます。
冷奴、サラダ、生野菜、麺の汁、鍋など…ちょっと辛いもの食べたいなというときに何にでも合うので常備しています。
即席キムチを漬けたり、キムチ和えにしたり液状なので、手軽に使える。 もう少し酸味が控えめの方が使いやすい。
程よい辛さ。大根四角くきって、白っぽかったのでまだつかってないかなと思ったけどちゃんと味がしました。
鍋モノで重宝 醤油、塩、味噌、めんつゆ、なんでも合わせらるので 味付けのバリエーションが増えました
大根がたくさんあるのでカクテキにしたいと思います。キムチチャーハンも 作ってみようと思います‼️
キャップ付きなのが良い。 いつもは瓶の物を買っていますが、ペットボトル容器なので落としても安心。
安かったのと少量だったので買いましたが思ったより辛くないです。ただ、炒め物などには合いそうです。
キュウリをたくさんいただいたので買いました!すぐつけられるということに関しては満足しています!
キュウリと合えたくて久しぶりに購入した。 簡単でお手軽なのが特に良いですね。また買いたい。
キムチ鍋が食べたくてこちらで代用してみました。思ったより辛くなりましたが美味しかったです。
液体ではないため、非常に濃厚でこれ1本で何回でも鍋が作れる。味も裏切らない感じでおいしい。
キムチ鍋を作るのに使っています。 使いなれたためか、これで作るキムチ鍋が一番美味しいです。
きゅうりが沢山採れたので、キムチを。 量が調整できるから、辛すぎないのが作れて美味しい。
今までは桃屋のキムチの素を使っていましたが、たまたま売り出していたので購入してみました!
簡単にキムチが作れて良いです。 何か物足りないので、韓国唐辛子を足したら美味しかった。
キムチが簡単にできるので重宝してます。今年の夏も2本目。畑のきゅうりが簡単にキムチに!
便利だけど書いてる通り 一回60mI使ってたらすぐなくなる もう少し少なくてもいい
浅漬けはいつも使っていてこちらは初めて購入。簡単で美味しく出来るので助かります。
残った味噌汁でオートミール雑炊を作る事があり、これで味変すると飽きずに食べれる。
オイキムチが好きで、きゅうりを漬けて食べてみました。美味しかった!また作ろっと!
白菜がたくさんあるので、キムチにしようと思い購入。プラスティックなのがいいです。
これからの季節、きゅうりをキムチでもんだらおいしいかな、と思って。食欲わきそう。
キムチ漬け、キムチスープ、キムチ炒め、なんでも美味しく出来て頼れる調味料です。
辛いから!うちは辛いの好きだけど、エバラのよりずっと辛いのでお子様には無理かも
キムチを作ったりお鍋に入れたり、ビビンバにちょい足ししたり色々使えて便利です
暑くなりキムチ漬けが食べたくて購入 タコきゅうりが我が家では人気です♪
キュウリを漬けたら美味しかったです。そんなに辛くないのがまたいいです。
きゅうりをこの素で漬けてます。3日ほど漬けると1番美味しく食べれます。
瓶じゃなかったので買ってみました。辛さも丁度いい。使い勝手もいいです。
購入店舗と価格
- イオン守山店¥218
- 原信河渡店¥238
- ドンキホーテ成増¥218
- イトーヨーカドーアリオ深谷店¥203
- イオンスタイルせんげん台¥218
- カスミおもちゃのまち店¥238
- ヨークベニマル成沢店¥213
- スーパーセンタートライアル福智店¥199
- 業務スーパー備前店¥208
- 藤三 三次店¥218