ヤマダフーズ ヤマダフーズ 通の納豆ひきわりミニ3 40g×3P の口コミ・評判

総合評価 4.29

評価件数:
28
口コミ件数:
14
評価ランキング:
195
売れ筋ランキング:
658
【納豆】カテゴリ内 1,324商品中

商品情報

カテゴリ 納豆
メーカー ヤマダフーズ
JANコード 4901118010126

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
39%
43%
11%
7%
0%
4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-09-20 gxBYさん

他のスーパーではあまり見かけませんが、タレが多め、タレには出汁が効いていて美味しいです!

5.00 / 5
女性 / 10代 新潟県 購入回数: 1回
2022-09-28 l5FZさん

おばぁちゃんが好んで食べています。とっても美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 50代 茨城県 購入回数: 1回
2021-11-19 hopyさん

たまにひきわり納豆が食べたくなります。美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 50代 新潟県 購入回数: 1回
2021-10-18 kqh4さん

個人的にはひきわり納豆のほうが美味しく感じます。

4.50 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-09-06 iTtlさん

食べやすいひきわり納豆です。 美味しかったです。

4.00 / 5
女性 / 40代 群馬県 購入回数: 1回
2022-12-05 hzZ0さん

タレにたんぱく加水分解物を使用してないので!

5.00 / 5
女性 / 50代 群馬県 購入回数: 1回
2021-11-07 drGLさん

ひきわりが半額😊 美味しかったです。

2.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-11-09 hronさん

ひきわり納豆のわりに美味しい

5.00 / 5
女性 / 50代 群馬県 購入回数: 1回
2022-07-02 drGLさん

食べやすくて美味しいです。

3.50 / 5
女性 / 40代 長野県 購入回数: 1回
2022-08-25 f5BSさん

ひきわりなのに安い。

4.00 / 5
女性 / 30代 新潟県 購入回数: 1回
2022-07-06 juu7さん

美味しかったです

5.00 / 5
女性 / 30代 新潟県 購入回数: 1回
2022-11-20 mffbさん

納豆巻きに最適

2.50 / 5
男性 / 30代 群馬県 購入回数: 1回
2021-11-14 kEkxさん

コスパ良い

4.50 / 5
男性 / 30代 群馬県 購入回数: 1回
2021-12-03 jY4Jさん

うまーい

購入店舗と価格

  • 業務スーパー上越インター店¥88
  • 新鮮市場南葛西店¥50
  • さんさんクック神山店¥90
  • 業務スーパー連取店¥88
  • チャレンジャー赤道店¥88
  • チャレンジャー田家店¥88
  • チャレンジャー巻店¥88
  • (株)マインド¥49
  • 業務スーパー中沢店¥74
  • 業務スーパーモダンパック飯田店¥88

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ヤマダフーズ 通の納豆ひきわりミニ3 40g×3Pの購入者属性

ヤマダフーズ 通の納豆ひきわりミニ3 40g×3P の購入者の男女比は男性が 17.2%、女性が 82.8%と 女性の方が 65.6%多くなっています。

ヤマダフーズ 通の納豆ひきわりミニ3 40g×3P の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、50代、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が7.1%、女性が92.9%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

ヤマダフーズ 通の納豆ひきわりミニ3 40g×3P の総合評価は現在4.29となっています。

納豆 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは納豆の全N/A商品中、658位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

納豆のランキング

ヤマダフーズのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする