ちゅーるなら何味でも飛びつく我が家の猫は こちらももちろんあっという間に完食でした! 総合栄養食なので食欲がない日や 夏バテ?の日とかにおやつとしてあげても きちんと栄養がとれるので気持ち安心です!
いなば食品 ちゅ〜る 総合栄養食 とりささみ 14g×4本 の口コミ・評判
総合評価 4.33
- 評価件数:
- 345件
- 口コミ件数:
- 183件
- 評価ランキング:
- 1,736位
- 売れ筋ランキング:
- 73位
- 【猫フード】カテゴリ内 6,351商品中
商品情報
カテゴリ | 猫フード |
---|---|
メーカー | いなば食品 |
JANコード | 4901133718861 |
![【セット販売】チャオ ちゅ〜る 総合栄養食 とりささみ (14g×4本)×6コ [ちゅーる]](https://m.media-amazon.com/images/I/51v+e1vQ0mL._SL500_.jpg)
【セット販売】チャオ ちゅ〜る 総合栄養食 とりささみ (14g×4本)×6コ [ちゅーる]
Amazon販売価格:
¥1,398 (¥233 / 個)(2025-01-10時点)
今までにない液状のおやつです。ちゅ〜るっと出して、猫ちゃんがペロペロなめて楽しめます。
とりささみをペーストにしました。1歳からの成猫に必要な栄養をバランスよく配合した総合栄養食です。
特徴 | 国産品、成猫用総合栄養食、ペースト、緑茶消臭成分配合 |
---|---|
原材料 | 鶏肉(ささみ)、鶏脂、ほたてエキス、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、ミネラル類(Ca、Cu、Mn、Zn、I、Fe、Na、P、Cl、K)、増粘多糖類、ビタミン類(A、E、B1、B2、B6、B12、K、コリン、ビオチン、葉酸)、調味料(アミノ酸等)、タウリン、紅麹色素、緑茶エキス |
形状 | ペースト |
保証成分値 | たんぱく質 7.0%以上、脂質 3.8%以上、粗繊維 0.5%以下、灰分 3.0%以下、水分 85.0%以下、エネルギー約13kcal/本 |
内容量 | 14g×4本 |
賞味期限 | 2年 |
味 | とりささみ |
掲載情報更新日 | ※2024年6月2日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(183件)
ペットショップにいた頃からずっとチキンを食べて来た我が家の猫様ですが、ちゃおチュールもやっぱりチキンじゃないと食べません。 元々偏食がひどく、気に入らなかったり、飽きると絶食してしまうので、食が心配な時に使用しています。 チキンでも下部尿路に配慮したチュールは食べてくれず、こちらか『エナジーチュール』だったら食べてくれました。 確かに色と匂いが少し違ったけど、そんなに大きな違いがあるのか、人間にはわかりません!
病気と老衰で食欲かほぼないニャンコに総合栄養食のちゅーるを数種類あげていますが、とりささみだけ小さい粒状の固形が入っているのでそれを嫌がります(泣) 食べれないニャンコには全ペースト状の他の味の方をオススメします。
具合が悪いとき、飲み込みが難しいとき、いつでも食べてくれて本当に助かっています。 状態に応じて使い分けられて助かります。 ありがとうございます。 色々開発ありがとうございます。 これからも色々開発お願いします。
キャットタワーから着地に失敗して餌を食べに来なくなった子にあげてます。よく食べます。もう1匹の健康な子は魚派なのにこれはささみでもバクバク食べます。なんという嗜好性の高さ。
おやつと食欲不振の時用にストックしておきます。色々な味があってどれも見たら飛び付いてきます。 美味しいのでしょうね、飼い主としてはもう少し安く買えるといいのになぁ。
ニャンの食欲が落ちたので購入。今までチキンが好きなのだと思ってましたが、マグロのほうが好きみたい。総合栄養食タイプよりフツーのちゆ〜るのほうが美味しいみたいです。
調子悪い時もちゅーるなら食べてくれるので助かりました。薬飲ませる時も、薬をすり潰してちゅーるをかけてしまえば、気づかれることなく体の中へ。 ありがとう、ちゅーる
なぜ猫はちゅーるが大好きなのだろう?いったい何が入ってるんだろうか?ヤバイの入れてないよね?異常なほど食いついてくるからちょっと心配な気がする、、、。
我が家の愛猫さん、高齢のせいか体調があまりよろしくないようで、水分&栄養補給に与えてます。マグロと、とりささみ。どちらも美味しそうに食べてくれます。
季節の変わり目になるといつも食欲が落ちるので、補助栄養としてちゅーるをあげています。食欲がない時でもこれは食べてくれるので本当にありがたいです。
ペットの猫ちゃんが大喜びです。 《おやつ》ではなく《ご飯(総合栄養食)》を選ぶようにしていますが商品の品揃えが少なくて、探し辛いです👀
多頭飼いです。 あまり好き嫌いしない子も何故かこれは食べてくれませんでした…匂いはいいです。ポテチのコンソメ味みたいな匂いがします。
食の細い猫なので(おやつは食べる)総合栄養食の言葉に惹かれて買いました。他のみたいに保証成分値に「粗」とは書いてありませんね。
猫ちゃんはちゅーるが大好き💕 しかも総合栄養食なので 食欲が落ちたり薬の必要になる シニア猫ちゃんために助けてもらっています
総合栄養食のチュールははじめて。中身が茶色なのでびっくりしましたが 猫ちゃんは美味しく頂いておりました\(^o^)/✨
シニアの猫ちゃんは食欲が落ちてきているので、総合栄養食のチュールが食べやすくて愛用しています 国産品なので安心できます
手入れのご褒美と、他を食べない不調の時用に。ただ、ちゅーる商品でも、これは好きでないのか、何故か食べない。
体調不良で好物のウェットフードすら食べなくなった我が家の猫が、これなら食べてくれました。助かりました!!
最近は、総合栄養食のチュールをよく買っています!バランスのとれたご飯だと思うので、また購入したいです!
チュールに総合栄養食があるので食欲が無いときや病気の時にはチュールなら食べてくれるので安心出来ます。
おやつタイプより総合栄養食のちゅーるを上げるようにしてます。とりささみは好物なので食いつきいいです
好き嫌いが多い子も喜んで食べます。総合栄養食なので、具合が悪い時なども栄養が摂れて安心出来ます。
食欲がない猫に与えるのにすごく重宝した。パッケージもスポイトに入れて強制給餌するのにやり易い。
うちの子達…総合栄養のは食べません。 高齢で痩せてきてしまったので少しでもと思いましたが。
口内炎で食べなくなったので試しに購入。残念ながら食べてくれませんでした。他の猫にあげました
おやつでも栄養があるものをあげたいので、これも買ってみました。もちろん食いつきもいいです。
総合栄養食なのでおやつの様な使い方でもカロリーコントロールして食べ飽き防止できて良いです
総合栄養食なので、食が細い子のオヤツにあげてます。総合栄養食のちゅーるは大変助かります。
我が家の猫は、ちゅーるを見せるとすぐに寄って来て食べたがりますので美味しいと思います
カリカリも猫缶も食べられなくなったウチの子に安心してあげられるので重宝してます!
薬を混ぜたら投薬成功するかなと思いましたが、気付かれてしまいダメでした。
うちの猫がチュールしか食べなくて、総合栄養食ならと、おもって買いました
ウチの子は、このシリーズは好みの様子。 ささみ味が最近のブームですww
老猫の食欲が落ちてしまっているので、ちゅーるで補充出来たらと思います。
鶏肉が好きなのでとりささみを買ったけど、マグロの方が食い付きが良い。
総合的なバランスを考えて作られているので、安心して食べさせられます。
総合栄養食なのでカロリー高め!食欲のない今の時期には持って来いですね
いろんな味がありますが、やっぱりささみが一番好きみたいです。
喜んで食べます。食が細いので、総合栄養食なのが有り難いです。
普段与えないので、たまにご褒美で与えると歓喜の雄叫びです。
我が家の猫が調子が悪く、総合栄養食なので購入してみました
ちゅーるの総合栄養食、やっと出た!商品化待ってました!!
鶏ささみの総合栄養食は初めて。がっついて食べています。
買っているの猫がとても満足していたので良かったです😺
一瞬、戸惑いをみせたが、美味しかったみたいで完食。
うちの猫がササミが好きで2本ペロリ( o´ェ`o)
ねこちゃんたちが美味しそうにいつもなめています!
3分で完食してしまうくらい、大好きなおやつです。
ちゅーるを食べない子(猫ちゃん)はいるのかしら…
購入店舗と価格
- スーパービバホーム蕨錦町店¥178
- ドン・キホーテ京橋店¥198
- ロイヤルホームセンター東灘魚崎¥189
- ホームセンターコーナン生駒店¥195
- コープサッポロ¥196
- イオン余市店¥158
- マックスバリュ北上店¥168
- ホームセンターコーナン久御山南店¥195
- HIヒロセ菊陽店¥198
- カインズ阿見店¥218