ポテチといえばこの味です。コンソメとかより断然これ。 最近関東でも販売されるようになったと友人に聞いて、レア感無くなり悲しい感じはします。
カルビー カルビー ポテトチップス九州しょうゆ 132g の口コミ・評判
総合評価 4.44
- 評価件数:
- 602件
- 口コミ件数:
- 226件
- 評価ランキング:
- 461位
- 売れ筋ランキング:
- 834位
- 【スナック】カテゴリ内 11,255商品中
商品情報
カテゴリ | スナック |
---|---|
メーカー | カルビー |
JANコード | 4901330532918 |
みんなの口コミ(226件)
久々に食べましたが、やっぱり美味しいです! 甘辛い醤油味で、クセになる王道フレーバー。 ビッグサイズですがスグに無くなりました。
ポテトチップスのなかで一番好きな味。 醤油がかかっているのに、ムラがあるみたいで、濃いところと薄いところがあります。
この味が発売されてからは、こればかり食べています。家族みんなで食べながら、やっぱりこの味が一番だとよく話します。
関西在住のため実家に帰った時には必ず食べています。関西限定も美味しいけど、子供の頃から食べてるこの味が好きです!
開けたら、あっという間に無くなってします。美味しいです。またに関東方面であまり無いみたいなので息子に送ります
九州では定番の味。 関西ではなかなか出会わないので嬉しくなりました。 本当ならケース買いしたいほどです!!
今まで色んな味を食べてみたけど、九州しょうゆが1番美味しい! 味も濃すぎずちょうどいい!おススメ‼︎
ポテトチップスといえばこの味! 延々と食べることができて、ダイエットから遠ざけてしまうお菓子w
なんとも言えないこの濃い味が大好きです。大容量だけどいつも2人でペロリと食べてしまいます。
九州きてから初めて食べましたけど コンソメ派だったんですけど 1番はこれが美味しいですね
みんなで食べる時は、これ!嫌いな人いないし、みんな大好きなのでペロッとなくなります!
九州しょうゆが1番すき。からいだけじゃなくちゃんと甘みがあって懐かしい味。
醤油味がしっかりしていて食べごたえあり!美味しいです。おつまみにも最高!
甘い醤油味がクセになります。たまにしか無いけど、あったらいつも買います。
やっぱり九州しょうゆが一番好き、美味しくでついつい一袋あけてしまいます。
薄塩味の次に好きな味です。 こちらも、安かったのでLサイズを買いました。
九州しょうゆ味が一番大好きです! 値段が安くなっていたため買いました。
色んな種類を食べたくなるので、たまに購入しますが安定の美味しさです。
醤油味で美味しいです。みんなが集まるので、大きめサイズを買いました。
前はコンソメ派だったけど、今は九州しょうゆオンリーです(*☻-☻*)
ポテトチップスの中で1番好きな味です。 甘めの醤油がおいしいです◎
家族が好きなので大きいサイズを購入。あっという間になくなります。
袋が大きいわりに中身が少ない感じ でも、ポテチはこの味が1番好き
無くなってほしくないよー!!九州しょうゆ味こっちしかないのに!!
九州だししょうゆ大好きです。 なかなかスーパーには置いてません
1番好きなフレーバー。福岡だけではなく、全国で販売して欲しい。
子供が好きなので、買います。大きいサイズはなかなか見ないです。
コンソメ好きでしたが最近は味の濃い九州しょうゆをよく買います。
みんなで集まる時に購入しました。あっという間になくなりました。
九州しょうゆサイコーです。本州には売ってないかと思うと可哀想!
ポテチ好きで、九州しょうゆも好きなので、すごくお気に入りです。
一人で一パック余裕で食べてしまう。九州のしょうゆ味のポテチ。
いつもはうすしお味を買いますが、たまには違う味をと思い購入。
家族みんなで食べるのにちょうどいい大きさ!美味しかったです
ポテチの中では一番好きな味かも。ビールのつまみに最高です。
うすしおだけでは飽きるので。フレンチサラダの大袋あるいいな
コンソメよりすきです。 大容量でもすぐに食べてしまいます
病みつきになる美味しさです。カルビーはどれも美味しい。
この味が一番好きです。安くなっていたので購入しました。
九州出身のわたしには、この味付けは最高だと思います。
これはマジでおすすめ! 全国にも売ったほうがいい!
ポテチの王道‼️ 薄塩もいいですがこれまた上手い❗
この味が一番好き!他県の人にも食べてもらいたい商品
これは美味しい! コンソメ系が好きな人にはおすすめ
甘塩っぱい味が恋しくなります。 お酒のお供にも✨
子供は好きだけど、私的にはちょっと濃い味かなぁ。
変わらないおいしさ♥️ 食べる手が止まらないです
美味しすぎて、止まらない😭一人で食べたらヤバイ‼
1番大好きな味。ビッグサイズで手が止まりません
購入店舗と価格
- MrMax時津店¥159
- MrMax小倉北店¥159
- ドラッグイレブン松元店¥213
- MrMax唐津店¥159
- エスマート桜谷店¥198
- ミスターマックス春日店¥159
- マルヨシセンターベルシティ店¥178
- 業務スーパー 小郡店¥198
- マルショク小野田店¥168
- サンリブ明野店¥198