カルビー じゃがりこチーズ 58g カルビー

スナックJANコード:4901330574352
商品イメージ
総合評価
4.3
評価件数
18,063
評価ランキング
704
スナック】カテゴリ内
8978商品中
売れ筋ランキング
6
スナック】カテゴリ内
8978商品中

カルビー じゃがりこチーズ 58gの購入者属性

購入者の属性グラフを見る

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

みんなの口コミ(全8238件)

  • じゃがりこってすぐ食べちゃう。ポテチよりも躊躇いなく食べちゃうのがある。あと色んな味があるのもやばい。まず買う時に1個じゃ済まないし、絶対定番のと期間限定の味のと買っちゃうから。んですぐ食べちゃうから。ゆっくり食べれないよすぐ無くなるもん。 さらに言うならサラダよりもチーズが好きだしチーズよりもじゃがバターの方が好き!!!しばらくぶりのサラダ味!!!もちろんおいしい!!! 本音を言うとジャガビーの方が格段に好き!!!高くて少ない!!!でもめっちゃうまい!!!

    女性 / 20代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-12-23

  • おやつに購入しました。チーズあじや明太子あじサラダあじとありますが今回はチーズにしました。 歯応えがあって、塩加減も良いですねー。もう少し量が有れば嬉しいかな。また、ポテトサラダになる事をお聞きしたので、お湯を注いでチャレンジしてみようと思います。

    女性 / 50代 / 奈良県 / 購入回数: 1

    3.5

    2020-07-21

  • 小腹が空いたときについ手が伸びます。食感がカラっとしているので油っぽくなく、サイズ・量感も丁度よく、塩味系が食べたいときにポテチよりは罪悪感のないもの、としてよく食べます…チーズはすこし味の濃いものを食べたいとき、サラダはさっぱりとしたものを食べたいとき、使い分けています。

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-04-20

  • スーパーで68円になってたから買っちゃった…コンビニとかでは150円ぐらいするから買うの控えちゃう(;ω;) チーズ美味しいけど、サラダもじゃがバターもたらこバターも全部好き

    女性 / 10代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    4.5

    2018-10-30

  • そのまま食べるのはもちろん美味しいけど、じゃがりこでカンタンポテトサラダ作ったらめちゃくちゃ美味しかった!!バレません(笑)水入れてレンチンでふやかしてひたすらまぜまぜ…。味はしっかりついてるからマヨネーズ入れて出来上がり!お好みの野菜いれても!すごくカンタンで美味しい! 付け合せやちょっとお弁当に!なんて万能♪色んな味、常備しておこう。

    女性 / 40代 / 長野県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-03-29

  • 昔は大好きでした。 もう何個食べただろう。。 何百個になるんじゃないかな。 バカみたいにハマってましたw でも、今は微妙。 何年かぶりに食べましたが何か…塩加減強くなりませんでした!? こんなに塩辛かったかなぁってビックリしました。

    女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    3.0

    2020-01-08

  • じゃがりこを食べるといつも思うのは、ジャーマンポテト味が復活してほしいということ。あれ、何で廃盤にしたんですか?最近は期間限定ですら出ないので、、ジャーマンポテト出してくれたら間違いなく至る所で買い占めます

    女性 / 20代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-03-10

  • 好きだけど、最後まで食べるとしょっぱい。このシリーズの袋入りのミニサイズの長さの商品があって、そっちは、しょっぱいなんて感じない。量を食べるとそう思うんだろうね。安く買って、美味しく食べる。満足じゃん。

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-07-06

  • じゃがりこのなかでチーズ味が一番好きです。昔よりも量が減ってしまって残念ですが、それでも美味しくてよくかっています。じゃがりこ特有の味とチーズのツブツブの相性が良くてクセになる美味しさです!

    女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-04-30

  • もうかれこれ10年以上前から食べてます。昔は200円ぐらいして小学生だった自分には高価な物でした。今は90円ぐらいであるし食べやすいです。色々な味がありますが、チーズが一番好き。

    女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    5.0

    2018-10-08

  • 口コミをもっと見る

価格と購入店舗

  • BigA昭島朝日町店
    2021-12-05
    ¥87
  • B&Dドラッグストア中央台店
    2021-12-13
    ¥95
  • Felna 沢渡店、六軒町店
    2021-09-18
    ¥87
  • GENKY高屋店
    2021-11-27
    ¥98
  • KOHYO京都店
    2021-10-22
    ¥98
  • 価格とお店をもっと見る

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
この商品の口コミを投稿する

この商品をシェアする

スナック】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

最近見た商品

    ものログ(CODE)をフォローする