かどや製油 金印純正ごま油 瓶 200gの口コミ・評判かどや製油
ゴマ油JANコード:4901458002065
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 10,502 件
- 評価ランキング
- 45位
- 【ゴマ油】カテゴリ内
242商品中
- 売れ筋ランキング
- 1位
- 【ゴマ油】カテゴリ内
242商品中
プラスチックのほうが大容量ですが、保存の観点から敢えてビンのほうを購入しています。炒め物にもサラダにも納豆にもかけるのですぐ無くなる。。オリーブ油みたいにでっかいビンで販売されないかなぁー(笑)
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-02-28
ヘルシー系のゴマ油を使ってたこともありますが、なたね油などの他の油と混合のものが多いようです。 純粋なゴマ油のほうが体にはいいと思います。かどやのゴマ油は昔からあるし、定番なので安心です。
女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-05-26
油系も価格が上がっている中、240円で購入出来るのはありがたいです。元々は189円で購入出来ていましたが、このご時世、文句は言えませんね。中華料理やナムル、スープ等によく使うのですが、一人暮らしなのでこのサイズがちょうど良いです。ペットボトルでも販売されていて、重さや廃棄のしやすさではペットボトルが良いなぁとは思いましたが、酸化を考えると瓶をチョイスするようになるので、いつも瓶を購入しています。他のメーカーの方がお値段が安かったので、他のものを購入したこともありましたが、味の好みで、かどやさんに戻ってきました。
女性 / 20代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-09-07
『菜種油は体に良くない』って聞いて 揚げ物以外は ゴマ油を使用してる。特に 焼き肉や鶏唐揚げの下味に使っている。ゴマの香りが好み。 内容量が少ない割りに高値だから 安売り時に買っている。 『菜種油は体に良くない』って言うから 胡麻油を買っているのに 胡麻油に菜種油を混ぜて売ってる企業が在るね。冬場 固まらなくて良いけど・・それだけで菜種油を入れるってか ?!
男性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-07-21
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
2.5
2022-01-04
こちらの大きいサイズは最近ペットボトルに変更になった?ようですが、やはり酸化を考えたら瓶がベスト。大きいサイズも瓶になればいいな。少量サイズで頻繁購入の方が参加しないのでいいのかもしれませんが。 他のメーカーも使いましたが、こちらは香りがとてもいいです!
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-04-15
いつもこのゴマ油を使っています。かどやさんで、これよりもっと大きいサイズのゴマ油を買ったことがあるのですが、開封してから使い終えるまでに結構時間がかかったので、我が家はこのサイズが合っているのかなと思っています。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-10-24
さすが、売れ筋1位! 最もだと思います。色々使ってみましたが、やっぱり戻ってくるのは、かどやさんですね。 香りだけでも、シアワセ唾液がたくさんです。 我が家では、とにかく使うので、月1本ペースで買います。
女性 / 50代 / 福島県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-10-23
ナムルや中華風の味付けの時に使います。カドヤのごま油が香りよくていつも選んで使ってます。安いスーパーで299円で購入できるのですがたまに広告の品で安くなるので買い溜めてしまいます。
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-06-27
ごま油といえば、昔からこの商品です。 今回は焼売を作るのに購入しましたが餃子でもよく使います。 私はオリーブオイルは使わないですが、ごま油は好きでよく使います。
女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-05-31
ごま油はかどやさんのが好きでよく買います。普段はかどやさん製造のPB商品を買うことが多いですが、今回は安くなっていたので久しぶりに本家を購入。香りが良いです。
女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-10-04
ごま油の定番ですね、他の油を混ぜたマーケティング商品が乱立する中、あくまでも100%ごま油にこだわり純正を貫き通す企業姿勢がこのブランドの大きな価値です。
男性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-01-17
味も香りもお気に入りの品です。うちのにんじんしりしりには必須アイテム(笑)他にも使い勝手が良いので、あっという間に無くなってしまいます…!買い置きマスト!
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2019-10-23
いろんなゴマ油使いましたが、角谷のが、濃いくて、匂いもしっかりで好きです。炒め物や和え物に少し入れるだけで、かなりコクがでます。美味しいです。
女性 / 30代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-05-15
いつもは少量のボトルのものを購入するのですが、今回、どちらも同じ価格だったので大きいのを購入しました。いつも変わらない高品質だお思います。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-11-16
実家でも母が使ってたので 流れで使ってます。 お値段も買いやすい値段なんで良い 私的には瓶じゃ無い方が良い ペットの方が捨てやすいので。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2022-12-15
普段から愛用させて頂いてます。 他の方も書かれているように、衛生面を考慮して ビンで購入しております。
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-07
我が家では、ほとんど火にかけずに使っています。かけるだけで3割増しで美味しくなりますね!
女性 / 30代 / 徳島県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-04-04
瓶の方が風味が良いような?天ぷらの時の油も瓶の3分の1ぐらい使います!
女性 / 40代 / 栃木県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-09-06
ごま油は何しても美味しい、香りも、良い
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2019-10-14
いつも購入しています💕
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-10-27
美味しかった(╹◡╹)
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-02-27
安く購入しました❤️
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-20
香りが1番いいです
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2022-04-02
愛用しています❤️
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-07-29
他のメーカーのごま油も使った事はありますが、値段的にも味も我が家の味には欠かせないごま油です。 瓶のタイプで早めに使い切るのが酸化せず1番美味しいかと思いますが、我が家は毎日使う為500のペットタイプも使いますがやはり瓶がいいので、大きいサイズも瓶にして欲しいです。手作りラー油もこちらの商品で作ると本当に美味しく出来ますよ
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-07-25
ヘルシータイプや高値の物まで色々試しましたが、こちらに落ち着きました。 高値で香り高いものも良いのですが、いつでも何処でも手に入りやすいのはこちらで、しかもそれなりに香り高く美味しく安価。 安価なのでたっぷり使っても心が痛まないし。 これからもこちら一択だと思います。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-07-10
今まで使っていた胡麻油は値段は安いけどなたね油が混ざったものだったので、初めてこちらの商品を買ってみました。 味も全然違って美味しくてナムルなどに使うと今までよりもワンランク上の味になったような気がして、もっと早く買えば良かったなと思いました。 またリピしたいです!
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2023-06-06
特保のごま油とまよいましたが、やすいこちらにしました。同じごま油なのに、特保と成分は違うのだろうか?成分をみてもわかりまけんでした。ごまからできてるのだから添加しないかぎり同じではないのでろうか?ゴマによって成分がちがうのでしょうか?
女性 / 50代 / 鹿児島県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-03-06
使い慣れているゴマ油。 違うゴマ油だと、母親が使うのに抵抗があると思い、高いけどこちらにしました。 少しでも安く買うために、ドラッグストアで買いました。 スーパーより100円以上安く買えた☆スーパーだと税込み400円超え! (゜Д゜;
女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-06-02
ごま油といったらコレ。 中華風の炒め物やスープ、ナムルなど、ごま油の使用頻度が多い我が家。 このサイズだとすぐなくなってしまうのですが、近所のコスモスで税込¥198で販売されているので、買いだめして使用しています。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-05-25
小さい頃から家にあるのが当たり前。餃子や中華スープ、きんぴらは当たり前。大根の千切りや湯がいたほうれん草に少し使うだけで風味もあり美味しいです。市販の白菜のお漬物なんかにも醤油をたらす前に少しだけかけて頂いています。
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-06-03
子供の頃から使っている気がします。サラダ油より身体にいいと思って炒めもの等にずっと使っていましたが思っていた程ではないみたい。でもひじき煮やきんぴら等ごま油を使うと風味がよくなるので使う頻度は程々にして使い続けます。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-05
ごま油といったらこれでしょう!!というくらい何十年も愛用しています。野菜を炒める時や料理の仕上げに少量回しかけたりと毎日のように使っているかも知れません。 ただ、ギトギトした瓶を捨てる方法がイマイチわかりません…。
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-03
ごまの香りが高く、安いときに買ってストックしています。 これ以外のごま油を使ってないので、良い悪いは分かりませんが、和え物、炒め物、豚汁など 色んな料理に使えます。 良質な油なので、体にも良いのでおすすめです。
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2022-05-13
ごま油といえばコレ。他にも色々出されていますね!でもやっぱりオリジナルが良いです。きんぴらの仕上げに入れるのが1番好きです。大容量はペットボトルにしているようですが、小さいのもペットボトルにして欲しいなぁ…。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2020-10-10
トーアマートでかどやの純正ごま油が税込170円なので安いと思う 賞味期限も1年半以上残ってます 普段は業務スーパーで竹本油脂のマルホン圧搾純正ごま油を税別178円で買ってるのでブランド、値段を比べても得かな
男性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-01-08
中華の炒め物や、中華スープなどによく使います。風味がよくてしつこくなく(濃いすぎるの苦手なので)、おいしく頂いてます。使うことも多いので、減るのも早いので、もう少しお大きめのサイズがあれば、有難いですね。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-05-18
ごま油といえばコレ! いつもは400gを買うことが多いけど安かったのでこちらを購入しました。 劣化を考慮して瓶入りなのかもしれないけど、処分する時のことを考えるとペットボトルにしてもらえる方が助かる!
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-03-07
ごま油は体に良いので料理に使いたい商品です。この角谷の純正ごま油はお味もとても良く、とにかくいろいろなものにかけて間違いはありません。ちょっと高いけどね笑ビックサイズにするか少し迷いました。
女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-09-03
特に不満もなくどのスーパーにもあるから買ってる感じもあるのですが笑、でもやはり香りもよく、炒め物するときに油をこれにするだけで炒め物っていってもマンネリしなくなるんで助かってます笑
女性 / 10代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2018-10-14
小豆島で作ってるなんて初めて知りました。 安かったから他のに浮気してしまい、それは混ぜ物だと知ってビックリ! もうカドヤ一択です。混ぜ物のやつはごま油って名乗らないで欲しいです。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-24
料理のお供に。香りが良く、旨味が出る。ごま油といったらこれ。少し高い。でも満足です。リピート品。今後もちょいちょい使います。餃子なんかのときにごま油で揚げると美味しく頂けます。
男性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-04-05
かどやのごま油は純正で色も濃くゴマの香りが引き立っていてずっと使っています。和食から中華料理まで幅広く使えるので助かっています。瓶入りは酸化も防ぎ安心して使えるのがいいですね。
女性 / 50代 / 山口県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-03-09
普段から常備しています!いつもゴマ油はこちらのメーカーのものを購入します!やはり香りが良いと思います。 今後もかい続けると思います!もう少しお値段が安いとありがたいのですが、、
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
2.5
2021-03-26
香りがいい。ごま油を使う料理は、ごま油じゃないと本当に風味が物足りなくなるので、切らさないようにリピートしています。本当はペットボトルが扱いやすいけど瓶が安かったのでこちら。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-05-21
値上がりで多少お高めですが、我が家の定番品なので購入しています。風味も良きです。私は、このごま油とこめ油、オリーブ油を使い分けています。体のためにこの3っを使用しています。
女性 / 30代 / 栃木県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-21
かどやの純正ごま油は、 昔からから使っていますよ。 変えるつもりは、ありません。 天ぷらには、必ず使います。( ´-`) 美味しく揚がります。 料理には、かかせません。
女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2022-12-13
ごま油あると炒め物~チャーハン色々使えます。 213円と安かったのでストックです。 かどやのごま油の香りのない白いタイプも好きな商品です。 キャンペーンやってました♥
女性 / 30代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-10-14
ごま油がないと生きていけないと言っても過言ではありません。ナムルに使ったり炒めに使ったり旨み足しにちょろっとかけたりと欠かせません。瓶捨てるのはちょっと面倒です。
女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-07-29
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら