光沢剤などが入っていないので、いろは、他のハムより悪い感じがしますが、なるべく添加物の少ないものを選びたいと思い買いました。 チーズとハムをパンに挟んで食べました。とても、美味しかったです。値段が高いので、これから、徐々に下がるのを期待してます。
グリーンマーク ロースハム 60g の口コミ・評判
総合評価 4.24
- 評価件数:
- 1,175件
- 口コミ件数:
- 598件
- 評価ランキング:
- 243位
- 売れ筋ランキング:
- 34位
- 【畜肉ハム】カテゴリ内 1,061商品中
商品情報
カテゴリ | 畜肉ハム |
---|---|
JANコード | 4901861041552 |
みんなの口コミ(598件)
半額だったので、久々に。 アレルギー体質もあり、他のハムやソーセージは食べると気持ち悪くなって駄目ですが… こちらはとても美味しく食べれます☆ 無塩せき、無漂白、余計な添加物がないものは少ないので貴重です。 割高で気軽には買えないので、お徳用パックとかあると嬉しいです。
リン酸塩や、亜硝酸ナトリウム、コチニール等、無添加の体にいいハム。糖質0!とうたうハムもあるけど、糖質を0にするために使っている人工甘味料が体に悪いと結局意味ないよね… その点では、これは真に体に良いハム!
一般的に販売されているハムは発色剤や着色料を使用して、美味しそうに見えるようにしている。 しかし、発色剤は毒性が強く、食肉の他の物質と結びつくと発がん性が高くなる可能性がある。 継続してハムを食べるなら、無塩せき(発色剤・着色料無使用)を選ぶことをおすすめする。 発色剤・着色料を使用していないものを無塩せきといい、
添加物の少ないこちらは、食べても具合悪くなりません。むえんせきでも、他の色々入ってるのは、気持ち悪くなります。 卵と一緒に焼いて、パンではさむのおすすめです。 2024.11 定価321円。高くなったと思ったら…60g→55gにへってました。輸入産地も不明です
安売りで 123円 60g。薄味のロースハムで食べやすいけど、ややパンチ不足かも。カロリーは 1パック(60g)あたり 71kcal。無えんせき(発色剤未使用)なのは評価できるが、輸入した豚肉の国名が無いのが気になる。なかこく製じゃなければいいけど。リピは微妙。
安いものと厚みが違いました。食感も、つるっとしたかんじではなく、ささみのような食感というか、ちゃんと肉っぽさがありました。高いお値段だけある。これは値段高くて手を出せなかったのですが、また(でもも少し安くなって欲しい!)買って食べたいと思う商品でした!
少し高いですが、グリーンマーク商品なので安心して食べられます。余計な添加物が入ってないので、妊娠中なので、とてもありがたいです。母も健康に気を遣ってハムはいつもこちらの商品を購入しています。味もとても美味しいです。毎朝のサンドイッチに使用しています。
量は着々と減ってます。 日本のハムは元々薄いのに何処まで薄くなるのか? 輸入肉なので量を減らしてお値段据え置きにしてますが、円高になったら量をもとに戻すのか? 安心なのはハムを口に入れないからって事にならないと良いですw
添加物の少ないハムやウインナーは生協でしか扱ってなかったですが、いつも利用するスーパーマーケットで扱うようになって、便利になりました。割高ですが、健康には代えられないので、今後も購入したいと思います。
他のハムは発色剤など添加物が気になるのと、子供が食べるのは選びたいので、お値段高いけどこのハムを選んでます。ハムはほとんどこのハムです。安売りしないので、見切り品になってるとめっちゃ嬉しい。
味は美味しいし、余計なものがほとんど入ってないのでハムは基本これを選んでいます。 ハムを型抜くのが好きな二人の子供がいますが、5枚なので割り切れる6枚に増やしてほしいです(笑)
無添加ハムを選択して購入しています。 リン酸や亜硫酸、着色など人間の身体に害のない量を使用していると言うけれども、人間の身体は個人差があるから私は摂りたくないですね。
最近は体の事を考えて、グリーンマークの商品を購入するようにしています。味も普通に美味しいです。 お値段が少し高いので割引シール貼ってあったら買うようにしてます。
亜硝酸塩が添加されていないので安心して食べられます。 お値段は高めですが、安全を買うと思っていつもリピ買いしています。 でも、もう少し安くなると有り難いです💦
無添加のハムで、とても美味しいです. 購入して早速、パンに挟んで食べて見ました. 60グラム278円、6枚入りでした。美味しい商品はそれなりのお値段ですね。
このハムに食べ慣れたら食べられなくなるハムが出てきました。(物により、食感がゴワゴワで食べにくく感じる)。いいのか悪いのか。このハム、おいしいです。
安心のグリーンマークが付いてる無塩せきハムです。 発色剤、着色料、保存料、リン酸塩が不使用なので、すごくイイと思います!しかも美味しいです!
春雨サラダにカニかま、胡瓜、にんじん入れて、やはりハムも欲しくて買い物に~ グリーンマークあって良かった!でも4枚入りになったのですね(泣)
半額になっていたので初めて購入しました。定価だとやはり高いなぁと思いますが…添加物が少ないので良いです。少量欲しい時にはいいかなと思います。
ハムなどの加工品は添加物かたくさん入っているので、なるべくこちらを買うようにしています。無駄なものが入っていなくて、味も美味しいです。
加工肉系は身体に良くないけどどーしても食べたい❗️なので選びました。美味しいですよ〜〜値段はお高めだけど体のこと考えたら高くないです。
枚数が少ないし、値段も高いしなんで? といろいろ読んでみました。身体に良いんですね✨余計な物が入ってない分、値段も高くなるのね❗
スーパーでハムやウィンナーを買うときは、こちらのメーカーに決めてます。やっぱり少しでも安心できるものを子供に食べさせたいので。
植物性なので、コレステロールを心配する事なく食べられる。 また、体によくないとされる亜硝酸ナトリウムも入っていないから安心。
お値段は他のハムに比べて少々高めだけど、 亜硫酸やリン酸など入っていないのが良い! 食べるなら少しでも安全安心なものがよい。
よく買っています。 無塩せきハムなので、発色剤や保存料などが入っておらず、安心して食べられます。 味も美味しいと思います。
グリーンマークシリーズをよく購入しています。 他商品に比べ量が少ないのに値段が高めですが 安心感があるので頻繁に購入します。
ハムやソーセージなど体に良くないものが入ってると聞くので、これからは高いですがこのシリーズを買っていこうかなと思います。
グリーンマークシリーズ毎回スーパーでみかけて購入します。余分なものが入っていないので安心して食べれて美味しいので満足感!
安くなっていたので試しに購入。 子供に安心して食べさせられる物をと思い買ってみました。 美味しかったらリピートするかも。
添加物(亜硝酸塩や保存料など不使用)の少ないロースハム 枚数は少なめでコストはたかめだけど、比較的安心して食べられる。
添加物が気になっていたのでこちらのハムを購入したところ、色は通常のハムと比べると暗い?感じですが味はとても美味しいです
ハム類は添加物がたくさん入ってますが、グリーンマークのハムはそれらが入ってないので身体にもいいし、とても美味しいです。
添加物(亜硝酸塩や保存料など不使用)の少ないロースハム 枚数は少なめでコストはたかめだけど、比較的安心して食べられる。
発色剤やアミノ酸不使用のハムがスーパーで購入できるのは有り難い。高いけれど、だからこそハムに依存しないで済んでいる。
添加物が入ってないので購入しました。色は薄いですけど美味しい気がします!ただ、お値段が高いので、たくさん買えません…
高いので滅多に買わないけどどうしてもハムを食べたくて、そんな時はこれ。高いけど変なものはなるべく早く除きたいので。
添加物が少ないハムはなかなかないので、助かります。安心して食べることができるので、ずっとこのハムを食べています。
無塩せきハムはスーパーにあんまりおいてなくて、こちらをよく購入します。味も美味しいですし、安心して食べられます。
少しお高めですが、身体のことを考えてなるべく添加物の少ないものを選んでいます。グリーンマークは安心して買えます。
( ¯•ω•¯ )少しお値段は高いのですけどなるべく添加物の入ってないものをと思って。 美味しいですよ(^^)
無塩せきハム! もっと無添加なのを大きく表示してPRしてほしい! おいしくて無添加!無添加だからおいしい!
安心のグリーンマークつき! 食品添加物がない、優しいハムだったと思います。わたしのおうちはいつもこれです。
定番商品です。前回評価した時は、初めてで失敗してしまいました。半額なので、冷凍して、炒め物とかに使います♡
ハムやウインナーはいつもグリーンマークのものを買っています。発色剤などの添加物がないので安心して使えます。
気になる添加物を使用していないので、販売当初からリピしているハム。あと少し価格が抑えめならもっと嬉しい。
普段は高くて買えないけれど、安い時はちょくちょく購入します。安心して食べられるのがいいです。(^▽^)o
加工肉なので、少し高いですが、身体に良さそうなものを選んでいます。子どもがまだ幼いのでありがたいです。
発色剤、保存料入ってないので安心。 味もシンプル。その分値段が高いので毎回安くなってる時を狙って購入。
購入店舗と価格
- フードスクエア鉾田店¥298
- ハーベス木津川台店¥308
- アオキスーパー戸田店¥298
- フィールエクボスタイルあけぼの¥279
- ショージ世羅店¥319
- ウオロク大学前店¥278
- フィールEQVo!(エクボ)半田店¥279
- コノミヤ青木店¥308
- TAIRAYA羽沢店¥259
- 三和SOCOLA若葉台店¥298