めっちゃ美味しい~!きび団子好きにはたまらないと思います!甘いものが欲しいときに大量に食べなくても満足度高めの商品でした!
谷田製菓 谷田製菓 一口きびだんご 230g の口コミ・評判
総合評価 4.34
- 評価件数:
- 166件
- 口コミ件数:
- 81件
- 評価ランキング:
- 2,639位
- 売れ筋ランキング:
- 1,719位
- 【半生菓子】カテゴリ内 26,021商品中
商品情報
カテゴリ | 半生菓子 |
---|---|
メーカー | 谷田製菓 |
JANコード | 4901944000087 |

谷田製菓 一口きびだんご 230g
Amazon販売価格:
¥650(2025-01-15時点)
原材料:麦芽水飴、砂糖、もちごめ、生あん、オブラート/炭酸Ca、レシチン(大豆由来)内容量:230gカロリー:352kcal商品サイズ(高さx奥行x幅):210mm×25mm×145mm
みんなの口コミ(81件)
北海道でキビダンゴといえば、栗山町の谷田製菓のものが有名。 パッケージの文字が、きびだんぼ みたいに見えて面白い。 栄養価が高く、腹持ちがいいので、防災用や登山のおやつにも重宝します。
子供の大好物。何気なく食べながら袋の裏の説明書きを読むと 関東大震災の復興への願いや北海道開拓の精神が込められており驚いた。 お地蔵さんやお墓参りのお供え物にも良さそう。
北海道のソウルフードですね。 子供の頃から食べています。 最近は孫も喜んで食べます。 昔に比べて1つ1つが小さくなったので食べやすいです。
我が家の子どもたちが大好きなおやつです。オブラートが使われています。子どもたちは初めてのオブラートに興味津々でした。
久し振りに食べましたが、やみつきについてなる美味しさです! 懐かしさもあり、暫く買いつづけそうです👍
なくならないでほしいお菓子です。東京でみたことないような…買えないのかな 個別包装で食べやすいです
小さな個包装になっていて食べやすい。 子供の頃から食べ続けている、地元北海道の定番お菓子。
初めて大阪で買うことができました。北海道で買った時はもう少し低価格だったと思います。
美味しいー!素朴な甘さでいくつも食べられそう。 この会社の他の商品も食べてみたい
子供の頃よく食べていて 懐かしくて買いました 昔から変わらずの美味しさです
家族みんなで大好きです。 硬くなってしまうので、開けたらすぐたべます。
懐かしのきびだんご、北海道出身本州滞在者への贈り物です。
美味しい上に、小分けされているので、おすそ分けにも重宝
一日 1個は、食べたくなる 疲れた時が もっといい。
なんとも素朴なおもち、というか、寒天菓子?素朴です。
旦那が子供の頃よく食べたそうな。美味しいとのこと。
小腹が空いたときに食べています。美味しいです。
懐かしい味ですが、もう少し柔らかくして欲しい。
噛んでるとねっとりしてきて甘く美味しいです。
懐かしく購入しました。やはり美味しいかった。
美味しいです。 ついつい食べてしまいました
美味しい!サイズも小さめで食べやすいです!
とても美味しかったです。 また買います!
たまに食べたくなります!懐かしい感覚です
噛み噛みする度に美味さが増すお菓子です。
友達も好きなのでストックしていますよく。
懐かしい味。 帰省の時に絶対買いたい。
昔から大好き!岡山の物とは違った食感。
たまに食べたくなる、ローカルおやつ♪
食べ応えありです!甘くて美味しい
美味しいのでいつも食べています🙋
一口サイズで食べやすく最高です。
おばあちゃんが大好きなので購入
美味しい!どんどん食べてしまう
かみごこちが良く美味しいです
御供え物に 随分小さくなった
昔から好きで良く買っています
美味しそうなので買いました。
きびだんごといえば、谷田さん
温めて食べるのがお気に入り
小腹が空いた時に良いです。
母が好きで良く買っています
小腹が空いた時の 味方です
昔ながらの味で買いました
お腹の空いたときに最高!
たまに食べると美味しい
特売だった 大好きです
家族みんな大好きです!
懐かしくて買いました。
購入店舗と価格
- ニコット¥473
- ザ・ビッグ永山店¥395
- スーパーアークス白石店¥455
- 西條¥408
- コープサッポロステイ店¥473
- スーパーアークス千歳店¥250
- coop二十四軒¥495
- DZmart北見とん田店¥359
- DZマート¥359
- ビッグハウス恵庭店¥475