鶏ガラスープのしっかり醤油味。ノンフライの細麺。おかげでややカロリー低め。茹でてる時、食べてる時、麺が絡むし、めっちゃ美味しいって訳じゃないけど、シンプルな味のせいかたまに食べたくなるから常備してます。
東洋水産 マルちゃん 昔ながらの中華そば 5食 540g の口コミ・評判
総合評価 4.28
- 評価件数:
- 744件
- 口コミ件数:
- 346件
- 評価ランキング:
- 483位
- 売れ筋ランキング:
- 126位
- 【インスタント袋麺】カテゴリ内 2,657商品中
商品情報
カテゴリ | インスタント袋麺 |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
ブランド | マルちゃん |
JANコード | 4901990019927 |

昔ながらの中華そば 5食パック×6個
Amazon販売価格:
¥3,721 (¥124 / 食)(2025-01-15時点)
【素朴で懐かしい昔ながらのラーメン】鶏ガラをベースに、隠し味でかつおや香味野菜の風味を合わせた、あっさりとした鶏ガラ醤油味スープ。中華そばらしい、しなやか細麺で、麺を油で揚げていないので、素朴であっさりとしたスープ本来の風味が楽しめます。【アレンジで更においしく】豚・鶏ガラ・野菜等から煮出した自社製の無濃縮のだしを使用し、ガラの炊き出し感と自然な旨味を出したスープ。焼豚・メンマ・ゆでたまごなどを入れますと、より一層おいしく召し上がれます。【なめらかな食感のノンフライ麺】少し芯のある硬さを有した、やや細めのノンフライ麺で、北海道産小麦100%を使用。小麦本来の風味を生かしたなめらかな口当たりが楽しめます。【ノンフライ麺とは】ノンフライ麺は揚げ油を使わずに、温度と湿度をコントロールした熱風でじっくり時間をかけてしっとり麺を乾燥させます。コシがあって、なめらかな生麺食感で、油揚げ麺に比べてカロリーが低いのも嬉しいポイントです。【商品詳細】内容量:5食パック×6個 / メーカー名:東洋水産株式会社
みんなの口コミ(346件)
シンプルで素直な味(醤油味) 縮れた麺がこのスープに合います。 値段も他の有名ブランドの5食入ラーメンより比較的安いのに美味しい。我が家のど定番です。 みそもおススメ
麺がちぢれ細麺のノンフライでスピスピつるつるな歯応え、下手なラーメン店より美味しい鶏ガラスープがよく麺にからんで絶妙。水分多い野菜は入れない、スープ入れた後は加熱しちゃダメ、他のは適当に作っても、これは美味しい召し上がり方通り作ると最後の一本一滴まで美味しいラーメンです。 3人で食べるとき、2個半の麺に対して2袋のスープを使い、スープだけ1袋とっておきます。スープとむきゆで卵を袋に入れて数時間漬け込むとプロっぽい煮卵の味になります。
王道の醤油味。家族が好きなのでノンフライの袋麺の中では購入することが多いです。 細ちぢれ麺なので気持ち少しかために茹でて、食べていくうちに丁度よくなるように食べています! ご近所のドラッグストアーで特売の時に 2、3袋まとめ買いが基本です。
インスタント袋麺の中で1番好きです。麺もおいしいけど、スープが昔風でとても美味です。最近近くのスーパーで売っていなかったので、バラ売りのを見つけても購入していました。 また5食入りが売られていて嬉しいです。
ノンフライの袋麺はなかなかないので、いつもなん袋か買ってストックしています。残り物のスープに麺だけ入れて、中華スープの素や醤油やごま油などを足すと粉末スープなしでも美味しく食べられます。
母に頼まれて購入。母のこだわりで「ノンフライがいい」のだと😑"私は正直そこまで気にしてないけど😅美味しいけど同じ物になり勝ちですね(^^;因みに私は「味噌」の方が好きかな?
久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったです。 鶏ガラスープに麺が絡み懐かしい味です。 シンプルなので、チャーシューやなると、玉子などあるといっそう美味しくいただきます。
某店で買った味付けメンマに合いそうなラーメンを探してこちらを買ったのですが、前からよく見る種類のものだけあって普通に美味しい。もちろんメンマもよく合いました
袋麺のなかで一番好きな味!鶏ガラベースの醤油ラーメン!そんなに年老いてないけどなんな懐かしい感じがするのよね!トッピングはワカメとネギとメンマが好き!
一時期他メーカーの袋麺に乗り換えていましたが、やっぱりこちらの味がすきで戻ってきました 醤油味のラーメンは1番これが家族に好評です
たまに食べたくなる、マルちゃんの昔ながらの中華そば。醤油味が中華そばやさんの味に似ていて美味しいです。昔って、昭和?で合ってますか?
久々に発見! 嬉しくてたくさん買いました おいしいです 一番好きなインスタントラーメンです、とんこつが 今回は醤油だけ見つけました
なかなか売っている所がありません。捜しました。 色々食べましたが、昔からこのラーメンが好きで、最後に酢をかけて食べるのが好きです。
東洋水産の麺類はどれも美味しいと思います。 カップ麺もよく買いますが、袋麺を茹でて炒めた野菜を乗せて食べるのが好きです。
ノンフライのさっぱり醤油。罪悪感なく食べられるラーメン。おいしくないラーメン屋さんより断然このインスタントのほうが格上。
シンプルイズベストな味。 コショウ、ラー油、ごま油などその日の気分でアレンジ。 麺が見えないくらいレタス入れるのが好き。
細麺なのに、沢山入っていて、重量感があります。 スープもあっさりしていて、炒めたお野菜をたっぷり入れて栄養満タンです。
子供の頃に食べていて久しぶりにまた食べたくなって購入。シンプルで懐かしい感じの味でたまに食べたくなる!普通においしい
スープが美味しい! 麺も細麺だけどしっかりした歯ごたえで好みです。 ノンフライなのも罪悪感が少し減っていいですね。
ほんっと昔ながらって感じです。 独特の薬臭い感じのしょうゆスープ でもマルちゃんだから麺はやっぱり美味しい
ものすごくシンプル。これより美味しい商品もたくさんある。でも、たまにこれが食べたくなる。そんな感じ。
もう少し少なくていいから価格が下がったらいいな(一人暮らしの意見です) 味はシンプルながら良き。♡
我が家は乾麺のラーメンといったらこれです‼️ 少しかためにゆでるのが美味しく食べるポイントです。
子供がこちらの袋ラーメンが一番好きです。確かに美味しい。あっさりもしているし食べやすいです。
東洋水産といえば、マルちゃん!昔ながらの中華そば。やっぱり間違いない。すごくおいしかったです
これも最近置いてるスーパー減ったような。めっちゃ好き。あっさりしていて袋麺で一番好き。
ノンフライ麺の中で一番好きです シンプルな中華そばの味で安売りのときにストックしてます
醤油ラ-メンの袋麺で一番美味しくてつい買ってしまいます☺️ ここでしか売ってない‼️
袋麺の醤油味で1番好き。 名前の通り昔ながらの味。 これからも販売し続けてほしい。
素朴な感じでシメにしたい感じになります。子供も好きです。醤油以外はないのでしょうか?
麺もスープも美味しくて家族皆大好き❤ 生ラーメンと違って伸びにくいので助かります。
袋入りラーメン5食入り、常に1袋は常備しています。 最近使ったので買い足しました。
マルちゃんなので信用できる‼️🍜冬はこういうインスタント麺が家にあると助かります。
めちゃくちゃコショウが合うシンプルイズベストな中華そば。 すごく美味しかったです。
素朴な味がすきです。他の即席麺は飽きてしまうけど、昔ながらの中華そばは飽きない!!
安売りしていてあまり期待はしていなかっけど、シンプルなのにすごく美味しかったです!
久しぶりに買いました。ノンフライ麺なので少しはヘルシーかしら。美味しかったです。
これは美味しいから定期的に購入している。 今後も味が変わらないことを希望する。
美味しいです!!前に食べてからずっと探していましたがまた見つけられて嬉しいです
東洋水産マルちゃんの昔ながらの中華そば5食です。風味良くとても美味しいです。
安いし、見た目もあまり美味しそうじゃないのに作って見たらめっちゃ美味しい💗💗
まるちゃんの昔ながらの中華そばとてもおいしいと思います。私は1番好きです。
美味しかった。麺は細い。スープが最高です。粉タイプではなく液体スープです。
シンプルにもやしと長ネギで食べるのも良いですが、お鍋の〆にも良い感じです。
インスタントラーメンでは、最も価格的には最強の醤油ラーメンだと思います。
これ以上の袋麺はないっしょ!あっさり食べやすくて汁まで飲み干しちゃいます
ちぢれ麺が大好きでスープも美味しい! ネギと卵を落として食べています。
この麺とスープは大好きなので、よく買います! シンプルに旨いですよ☺️
ノンフライで食べやすいので一人でお昼の時にサッと食べれて美味しいです。
購入店舗と価格
- エブリィビッグデー¥398
- イトーヨーカドー 我孫子南口店¥429
- マミープラス 柏若葉町店¥255
- スーパーマーケットバロー辰野店¥448
- ゲンキー加茂野店¥448
- カワチ薬品北茨城店¥397
- マックスバリュ浜松新橋店¥398
- イオンフードスタイル新松戸店¥438
- 島屋(株)¥428
- カワチ薬品富津店¥343