紙パックのいちごミルクを子供に良く買わされるのですが,コチラを見つけてからはなるべくコチラを購入。味は他のと変わらずで,持ち運びやすく,安いので問題は何もありません。個人的に1.5Lも欲しいくらい好きです(笑)
日本サンガリアベバレッジカンパニー サンガリア まろやかいちご&ミルク 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 2,896件
- 口コミ件数:
- 1,438件
- 評価ランキング:
- 203位
- 売れ筋ランキング:
- 13位
- 【その他乳飲料】カテゴリ内 921商品中
商品情報
カテゴリ | その他乳飲料 |
---|---|
メーカー | 日本サンガリアベバレッジカンパニー |
ブランド | サンガリア |
JANコード | 4902179018977 |

サンガリア まろやかいちご&ミルク 500ml×24本
Amazon販売価格:
¥2,799 (¥117 / 本)(2024-12-11時点)
原材料:砂糖、牛乳、全粉乳、いちご果汁、脱脂粉乳、ココナッツオイル、デキストリン、塩化Na/香料、乳化剤、ビタミンC、カルミン酸色素、甘味料(ステビア)内容量:500ml×24本カロリー:【100mlあたり】47kcal商品サイズ(高さx奥行x幅):22cm×42cm×28cm
みんなの口コミ(1,438件)
中学の頃大好きで毎日飲んでいたいちごオレと同じ味〜♩♩ 紙パックだと飲み切らないと面倒だけどペットボトルなら便利★ たまーに甘いものが欲しい時におやつの代わりに飲んでます。 まろやかでクリーミー(^^)大人になって色々味の好みが変わったけど、基本的には甘いものが好きとか、気に入っていたおやつは変わらないなーって思う★
時々この手のフルーツ味の甘めの乳飲料が飲みたくなるが、この商品は清涼飲料水だった。ただ、予測を裏切らない甘さは確保しつつ、果汁1%分の酸味も感じられて美味しく飲めたし、しっかり500mlで飲み応えも充分だと思えた。
本当はいちごオレが飲みたかったけど無くて、でもペットボトルで似たようなの売ってる!と興奮していちごとバナナ両方購入しました!(笑)安いし美味しいし(いちごオレと大差ない!)、なんと言ってもペットボトル最高!
いつもは自販機で缶のを買うけど、こっちの方が格安だったのでまとめ買い。PETの方が持ち運びもできるし、何よりこのパケが可愛い〜♪ 飲みやすい。後味はさっぱり。たまにこの甘〜いいちごみるくが飲みたくなる。
95円(税込) 500ml。甘々のいちごミルクでかなり濃い味。爽やかさはマイナスですが、疲れが取れる気がしますね。でもカロリーは意外とふつう(47kcal/100ml)で一本 235kcal。
甘いものが飲みたい、という時にピッタリのオアシス的な飲み物です‼️ いちごの甘い香りとマイルドなミルク味はいつ飲んでもほっこりした気持ちにさせてくれます♥️
甘くて美味しくてサラッとしてて理想的♡ 甘さが苦手な人にはもちろんオススメ出来ないけどwデザインも可愛いし子供にも受けが良さそうな味です♪
ほどよい甘さで美味しいです。ペットボトルに入ったいちごミルクはこれ以外 見かけないので、持ち運びに便利ということもあって買ってます
見た目も可愛い。初めて飲んだけど、フルーツが苦手な人でも飲めちゃう、甘い飲み物で次見つけたら、たくさん買ってしまいそうです。
私は嫌いですが娘が大好き( ´ρ` )薬を飲む時とってもいいです( ᵕᴗᵕ )抗生剤苦くならないし(*´ω`*)
いちごミルク大好き❤️
🙈{子供の大好物! 特に4歳の次男坊は一気飲み。 今もマリオカートの手を休めてパン1でグビグビ飲んでます。 将来はデブまっしぐらかもしれません。 ……🙄🙄🙄 ま、いっか 子供の認める美味さって事だし👍
私も主人もこどももみんな大好き! たまに飲みたくなって、大人が買い、こどもも飲みたくなってもう1本追加し...というのが毎回のパターンです(笑) ペットボトルだから持ち運びに便利で嬉しい!
娘が飲みたがって買いました。本当は私も大好きです。無性にいちごミルクが飲みたくなる時があるんですよね!スーパーでは特別買わないのだけど、何故か百均に行くと買ってしまいます!
少し甘みが強いけどおいしい。まろやかだがごくごく飲める口当たりのよさもある。ペットボトルでいちごオレが飲めるのはありがたい。割とどこにでも売っているのも嬉しい。
ペットボトルでこういうのはあまり見かけないのでついつい買ってしまいました。よく行くところでは取り扱ってなかったりするので取扱店舗が増えるといいな〜。
手作りプリンよりプoチンプリンが食べたくなるみたいな感覚のいちごミルク。疲れた時には甘めなのをそのまま。たまに牛乳や豆乳で割って飲むのも好きです。
ペットボトルでいちごオレとかあるんだ!と驚いて買ってから、美味しいし値段も安いしで週に3本は必ず買ってしまいます…。 ずっと売っていてほしいです。
バナナの方もあったので両方買いました。一本で自販機だと140円するのに110円ほどで帰るからお得!!見つけた時は感動した🥺めっちゃ美味しかった!
元々、イチゴオレとか好きで よく飲んでた。大きいサイズが飲みたいと思ってたから、見つけたときは嬉しかった。 味も、美味しいから頻繁に買ってます。
冬になるとよく見かけるこのシリーズ?。 いちごミルクとバナナミルク。 どっちも甘ったるくてだいすきです。 ドンキーだとケース買いしちゃいます。
薄めの味。子どもが好きなので買いますが、果汁も乳成分も低く体には良くないかもとためらいます。ただ、暑くてもごくごく飲めるのは良いです。
ずっと昔から近所の自販機に¥100で売っている人気物!しょっちゅう買います。夏は凍らせて飲むといちごミルクかき氷の様で美味しいです!
毎年冬限定で発売されるバナナミルクとイチゴミルク。 必ず両方とも大量買いしてます。 これが発売されたらこれしか飲まなくなるから太る。
パックのいちごミルクと味は変わりないし、ペットボトルなので最近よく買います。甘いけどくどくなくて1本すぐ飲んでしまう美味しさです。
夏場は、熱中症対策に、冷凍庫で冷やして、シャーベットの様に飲んでます。 喉が渇く職種なので、水やお茶より、喉を潤ませてくれます。
とにかく安いから買ってしまった。久しぶりにいちごオレてきなのを飲んだけどこの甘ったるい感じが美味しかった。たまに飲むのもありだな
1 2サンガリアのいちご&ミルクよ!がぶがぶ飲めておいしいわよね。この商品ってあまり見かけないわよね?(おいしいのにねー)
母のオヤツ用。甘くて美味しいわね~と毎回言っています。私としては、すごく甘ったるい香りと色鉛筆のようなピンクが微妙な感じです。
思っていたより個人的には苦手な飲み物でしたので牛乳で薄めて飲みました。多分買わないと思います。甘さが強かった印象はあります。
職場でいちごミルクが飲みたくても、パックは持ち込みできないので、ペットボトルで、同じくらいの美味しさがあるので嬉しいです!
サンガリアのいちごキャンディーと同じ味みたいですが、私は食べたことなかったのでミルキーの味みたい!っと言ってしまいました
人間、こういう体に悪そ〜な物を無性に欲しがるんです。いいではないですか、たまには!美味しいと思う思える喜びも大切です♪
次男(3歳)もあたしもいちごオレ大好きなので しょっちゅう購入して飲んでいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ とても美味しです
あまり飲み物を飲まないのですが甘くスッキリとしていてごくごく飲めます♪ 売っている場所が限られているので♡♡♡♡
紙パックのいちごミルク味が好きで、ペットボトルは量に惹かれて買いました。しつこくない甘さで美味しかったです。
紙パックのいちごミルク飲料が好きで購入していましたがこちらの方が飲みかけでも蓋が出来るので便利で選びました。
子供が大好きです。 ちょっと飲ませてもらったら、思っていた以上に濃くて美味しいので納得です。 また買います!
普通に美味しい。 子どもの、人気商品だけど、大人でも好きなイチゴミルク。 パックのイチゴミルクを、思い出す。
甘いし次は無いかな……って思うんだけどお店に有るのを見ると、ついつい手に取ってしまう。 まっ!懐かしい味だ。
甘党には満足感ありです。たまにですが飲みたくなる安定感の美味しさです!! 甘いけどスッキリ飲めちゃいます。
何時もはバナナミルクですが今回はいちごミルクです。昔銭湯に行っていた時良く飲んでいました。そんな味です。
ちょっと甘いけど、飲みやすいです。 近所のスーパーで、いつも同じ値段で、安いので、週1は買っています。
甘いものが飲みたくなり買ってみましたが、美味しくてイッキ飲みしました(笑) ただ、本当に甘いです(笑)
安くて美味しい。紙パックだと持ち運びに困るけどペットボトルなので良かった。日持ちもするのでありがたい。
ペットボトルのイチゴミルクはあるようで無いので見かけてすぐ買いました。しょっちゅう飲むものではないかな
説明通り、まろやかで優しい、口当たりの良い味です。 期待を裏切ることはあまり無いのでは?と思います。
いちごミルクキャンディーの中身の甘い部分を飲み物にしたような甘い味です。飲んだ瞬間味が鼻に通ります。
子供が飲みたいと買いました。ペットボトルのいちごみるく味は珍しく、飲みやすくて良いなと思いました。
購入店舗と価格
- ウエルシア新潟村上山辺里店¥98
- ラ・ムー泉南店¥108
- ローソンストア100南池袋三丁目店¥127
- スーパーエバグリーンプラス岩出高塚店(調剤実施店)¥98
- グッディー大田店¥99
- マルアイ名谷店¥98
- エバグリーンかつらぎ店¥81
- コープさっぽろ いしかわ店¥86
- コープさっぽろ月寒ひがし店¥86
- ザ・ビッグ松本村井店¥83