目の周りからこめかみ、フェイスライン、口の周りがかぶれたように赤くガサガサになり痒くて、たまに瞼も腫れたりして、塗り薬を使っていたのですが何度も繰り返して完治しないのでこちらを購入してみました。 とくに乾燥が酷い部分は摩擦が起きないよう優しく擦り込むように塗っています。 血行促進されるのか痒みは出ますが、乾燥はマシになるので継続してみます。
●無着色 ●無香料 ●アルコールフリー ●鉱物油無添加
総合評価 4.00
カテゴリ | 皮膚軟化薬(乾燥性皮膚用薬) |
---|---|
メーカー | ライオン |
ブランド | FERZEA |
JANコード | 4903301331346 |
スキンケアしていてもカサついてしまう乾燥肌に、浸透・保護して保湿するミルクジェルタイプの治療薬。洗顔後にもこれ1本。
●無着色 ●無香料 ●アルコールフリー ●鉱物油無添加
※1 OTC医薬品でヘパリン類似物質・ビタミンE配合のジェル剤の販売実績として(医薬品医療機器総合機構HP(2021年11月時点)、最近の新薬1950~2009年、日本医薬品集2004-05~2019-20)
※2 ヘパリン類似物質
有効成分が乾燥肌を治します。
真皮まで有効成分が浸透。
外気の乾燥などの外部刺激から肌を守るさらっとした保護膜で、“うるおう※4のにべたつかない”使い心地。
※引用元:ライオン 製品情報
内容量 | 50g |
---|---|
有効成分 | ヘパリン類似物質、ビタミンE |
効能 | 乾皮症、小児の乾燥性皮膚、手指の荒れ、手足のひび・あかぎれ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、しもやけ(ただれを除く)、きず・やけどのあとの皮膚のしこり・つっぱり(顔面を除く)、打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛 |
使用上の注意 | (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1. 次の人は使用しないでください
(1)出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病など)の人。
(2)わずかな出血でも重大な結果をきたすことが予想される人(血液凝固抑制作用を有し出血を助長するおそれがあります。)。
2. 次の部位には使用しないでください
目、粘膜(口腔、鼻腔、膣など) |
掲載情報更新日 | ※2023年7月27日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
目の周りからこめかみ、フェイスライン、口の周りがかぶれたように赤くガサガサになり痒くて、たまに瞼も腫れたりして、塗り薬を使っていたのですが何度も繰り返して完治しないのでこちらを購入してみました。 とくに乾燥が酷い部分は摩擦が起きないよう優しく擦り込むように塗っています。 血行促進されるのか痒みは出ますが、乾燥はマシになるので継続してみます。
顔の皮剥けが気になり、試しに買ってみました。 洗顔後に使用して、そのあとは普通のスキンケアをしました。乾燥皮剥けは無事に改善しました。 ジェルタイプのものなので、肌馴染みが良かったです。
乾燥が気になる顔と首に使用しています。ベタつかずそのままメイクもできるので重宝しています。
クリームを塗った直後はしっとりしています。
かなりしっとりします
初購入
乾燥