ハイボールどれも好きです。店頭で初めて見たので即購入しました。
宝酒造 タカラ焼酎ハイボール大衆酒場の赤しそ割り350ml の口コミ・評判
総合評価 4.07
- 評価件数:
- 396件
- 口コミ件数:
- 176件
- 評価ランキング:
- 969位
- 売れ筋ランキング:
- 241位
- 【スピリッツ】カテゴリ内 1,941商品中
商品情報
カテゴリ | スピリッツ |
---|---|
メーカー | 宝酒造 |
ブランド | 焼酎ハイボール |
JANコード | 4904670486057 |
みんなの口コミ(176件)
子供がこのシリーズが好きと言われ何本か購入 紫蘇風味美味しい
サラリと飲みやすい
このブランドは大好きで常飲せずともコンスタントに買い続けています。赤しそ割りは他のバリエーションに比べて香りが少し多めなので、葉の本物感が感じられず香りを減らした方が良いかと。
スッキリしてて余計な甘さがない! チューハイなどの口の中に残る甘さが なく、ほのかなシソの風味がいい! 取り扱っているお店があまりなくて あまり買えないのが残念
甘すぎないけど赤紫蘇の美味しさがちゃんとあって、全体的にとてもバランスの良いお味でした。このシリーズの中では上位に食い込む旨さです。
焼酎ハイボールシリーズが好きでいつも買いますが、とくに赤しそハイボールは大好きです。期間限定だと困るので、また買いに行きます。
甘ったるさがなく、辛口ドライなスッキリ感がいい! これ系の酎ハイは甘いのが多いけど、これは食事とも合わせやすい!
甘くなくスッキリしてるのでいつもはレモンを買うのですが初めてしそ味を飲みました。 私はレモンの方が好きかな~
紫蘇の香りが仄かにしていてさっぱりしています。 自家製紫蘇ジュースを加えて飲むととても美味しいです。
このシリーズは甘くないのがよいですが、これもすっきりです。赤しそなのかはよくわからないです。
昔食べた梅ガムを思い出しました♪私はしょっぱいシソや梅干しが好きです。多分少数派かな(汗)
今一番はまってる味。 あまり取り扱ってるお店がないので 見つけたらいつも数本まとめ買い
ほのかに後味が赤しそでした。 他の味の、レモン、シークワーサーの方が私は好きでした。
紫蘇の香りは思ってたほどなかったが、あまりきついのも途中で飽きるのかもしれない。
美味しかったです。 もう少し甘味を減らして頂けると更に美味しいと思われます。
赤紫蘇風味はいいんだけど、ベースのクセのある焼酎の臭いがちょっと苦手かも😅
癖がない+赤紫蘇風味♪ 和テイスト好きには堪らない! リピ買い品ですね
去年より辛口になってる? 炭酸強めがうれしい。定番商品にしてほしい‼️
下町のお店で出されている紫蘇割酎ハイが家庭で味わえるので重宝します。
甘味がほとんどなく、さっぱり飲めます。紫蘇の香りもしっかり感じます。
真っ赤なシソ色を期待してましたが、軽めでした。食事には合いますね。
香りが、鼻に抜けます。しその味が、残り美味しく飲みやすいです。
赤じそがけっこう濃厚ですが、しそ好きな人にはたまらない味です。
このシリーズは好きですが 赤しそ! さっぱりしてて大好き
スッキリと飲みやすいがアルコールが高めなので飲み過ぎ注意
あかシソ感が出てました。甘味が少し少なめかなって感じです
さっぱりして美味しかったです。料理の邪魔もしないです。
とても美味しかったです次回もまた買いたいと思いました
笑クソ旦那がよく見ずに選んだ。いつもは、レモンハイ
辛口好きにはほんのり香る程度のしそ感がとても良い。
甘過ぎないので 食事にあいます 美味しかったです
甘過ぎないので 食事にあいます 美味しかったです
赤しその風味があり美味しかった。少し甘かったかな
良い意味で安っちい赤紫蘇味が本当に大衆酒場っぽい
これ好きー。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
紫蘇感をたっぷり感じて甘すぎず美味しかったです
紫蘇がきいてて美味しいです。ちょっと甘いかな
限定品にひかれて購入。赤紫蘇の味が薄かった。
居酒屋さんが出してる様な味で美味しかった。
限定はいつも購入します。おいしかったです!
紫蘇の酸っぱさが十分に効いていて美味しい
居酒屋のあの味〜って感じの美味しさです。
タカラ焼酎ハイボール大衆酒場の梅しそ割
美味しいけど紫蘇はそこまで感じない、、
もう少ししそ感が強くてもよかったかなぁ
この大衆シリーズは・・(((^_^;)
ほのかな梅の香がとても美味しいです。
値段が高めでしたが美味しかったです。
しその風味がたまらん!美味しいです♪
購入店舗と価格
- BlgA¥105
- スーパーヤオヒコ王寺駅前店¥105
- 鮮Do!エブリイ西阿知店¥99
- 生鮮市場TOP蓮田山ノ内店¥105
- リカオー末広店¥110
- フィールネットワーク¥105
- ドラッグアカカベ禁野店¥107
- フジ稲田堤店¥109
- フィールKAKEMACHI店¥105
- やまや六甲道店¥86
みんなの写真
