東京五光食品 五光 玉こんにゃく 250g の口コミ・評判

総合評価 4.03

評価件数:
32
口コミ件数:
15
評価ランキング:
1,640
売れ筋ランキング:
914
【コンニャク】カテゴリ内 3,314商品中

商品情報

カテゴリ コンニャク
メーカー 東京五光食品
JANコード 4905478021556

みんなの口コミ(15件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
16%
56%
25%
0%
3%
4.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2022-02-21 jntcさん

玉こんにゃく初めて購入 しました 味が染み込みにくいかと 避けてました そうでなかったです 美味しく味が染み込んで 大丈夫でした これから利用します

4.50 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2020-08-06 gZGPさん

いつも甘辛く煮て食べます。 ちょうど食べやすい大きさです。

3.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-07-11 d44qさん

玉こん作るため購入。 田舎を思い出す1品

4.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-06-18 ghEyさん

甘辛く煮付けてみましたが美味しかったです

4.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-02-26 ioypさん

芋煮には楕円の蒟蒻が最高!

4.50 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2017-09-02 vjfさん

ピリ辛煮で酒のつまみに最高

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2022-10-11 eZJ2さん

美味しかったです!

4.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2018-12-04 c3PMさん

ダイエットのため

4.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2021-03-01 iP9Aさん

副菜、煮物用。

4.00 / 5
男性 / 50代 岐阜県 購入回数: 1回
2020-12-29 hmgYさん

リーズナブル

1.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2023-12-26 j1Cqさん

使いやすい

5.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2020-08-09 fg5Yさん

使いやすい

4.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2023-09-17 mTYNさん

かわいい

3.50 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2019-12-24 kZNさん

筑前煮に

3.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-01-12 kIAnさん

お鍋に

購入店舗と価格

  • ベルクス仁戸名店¥99
  • ヤマイチ小岩店¥128
  • ベルクスお花茶屋店¥99
  • ベルクス足立中央店¥99
  • ベルクス草加松原店¥99
  • ベルクス足立東和¥99
  • ベルクス板橋中台店¥99
  • ベルクス浦和南店¥99
  • スーパーヤオマサ中町店¥99
  • ベルクス世田谷太子堂店¥99

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

五光 玉こんにゃく 250gの購入者属性

五光 玉こんにゃく 250g の購入者の男女比は男性が 17.8%、女性が 82.2%と 女性の方が 64.4%多くなっています。

五光 玉こんにゃく 250g の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が8.8%、女性が91.2%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

五光 玉こんにゃく 250g の総合評価は現在4.03となっています。

コンニャク の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはコンニャクの全N/A商品中、914位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

コンニャクのランキング

東京五光食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする