まろやかまた買いたいです 酸味すら上手い 量も満足で カルシウム取れました四葉好きでまた買いたいです
よつ葉乳業 よつ葉 北海道十勝100カマンベールチーズ100g の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 186件
- 口コミ件数:
- 88件
- 評価ランキング:
- 704位
- 売れ筋ランキング:
- 551位
- 【チーズ】カテゴリ内 2,559商品中
商品情報
カテゴリ | チーズ |
---|---|
メーカー | よつ葉乳業 |
ブランド | 北海道十勝 |
JANコード | 4908013126174 |
みんなの口コミ(88件)
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
牧場チーズや輸入チーズ等、チーズにこだわる方なら、普段使いに選ぶと思う。雪印や明治は平坦な味だけど、よつ葉はコクがあり、僅かな熟成の香りも感じられた。バターが美味しいフランスのイズニー社と技術提携していると書かれている。さすが!よつ葉!
チーズが大好きで牧場直売のチーズを食べる機会が多いのですが、このチーズは負けないくらい濃厚で美味しい・・・!!豆乳スープに入れてとろとろにして食べるのにハマってしまったのでまた買います!!
よつ葉さんの商品はどれも美味しいので期待していましたが、正常なのか分かりませんが乾燥している部分があり、いつも購入している他社のものの方が美味しかったです。
以前は300円だせば税込で買えたのに気付いたら明治の特売と変わらず。美味しかったのですが、値段を考えると明治のが特売の時に買うようになりました。
国内メーカーの物としては、しっかり硬め。初めて食べたフランスのカマンベールと同じ!! 軟らかいなら雪印メグミルク。本場風ならこれだな。
しょっぱ過ぎず美味しい。でも海外のよりも小さかったです。でもまた買うと思う!常温になると外側の白カビがきれいに剥がれやすくていい
パッケージに書いてあるとおり、ミルクの味が強いです。柔らかめの食感で、カマンベールの癖が少なく美味しいです。
お気に入りのカマンベールです。 安心して食べられて、どこでも手に入りやすいのがありがたいです。
パンにのせて贅沢に食べます。 今夜はパパのおつまみになり、半分食べられてしまいました。
切れてるチーズへ高いので、いつも切れていないのを購入。カマンベールチーズ大好きです
切って少しするとトロっとしてきます。濃厚で美味しい。また購入すると思います。
とても安売りしてたので。切れてはいないけど爪楊枝で適当に切って食べてます。
よつ葉は信頼感がある どの製品を食べてもしっかりしているしバランスもよい
そのままでも美味しいですが、熱を加えるとトロトロでもっとおいしいです
美味しい。クセはないし、味もしっかり。この品質考えると高くない。
やっぱり国産って安心、セルロースの添加物がないのでさらに安心。
美味しいです。グラム数に対してコスパも他の商品よりいいです。
安かったのでかいました!なんか、味は控えめな感じがしました😐
四つ葉のカマンベールは他のカマンベールにない旨味が好きだ
もうちょっとトロッとして欲しいけど味は好きです。、
いつもクッキーにのせて、ラインのつまみにしています
安かったのでカマンベールチーズのトマト鍋にします
贅沢なおやつなので、時に思いっきりたべます🥳🥰🤗
癖がなくて食べやすいカマンベールだとおもいます。
美味しい。糖質制限の友。冷やしておいておやつに。
レンジでチンして少し溶かして食べるのが好みです
美味しくいただきました美味しくいただきました
高いけど美味しいです。毎回買ってしまいます
カマンベールチーズの香りがよく、おいしい
子供が好きなので購入。美味しかったです。
カマンベールチーズってこんな味なの。。。
バイヤーイチオシと聞いてすぐ買いました
レンジで少しチンするとメチャうまー!!
四つ葉はバターもチーズも美味しいです。
柔らかい味のカマンベールチーズです。
美味しいカマンベールチーズでした🧀
癖がなく、クリーミーで美味しい。
旦那がいまいちって言ってました
クリーミーで美味しいです。
Y社やM社と比較してみました
とってもクリーミーで美味しい
カマンベールチーズ美味しい
安くなってたから買いました
カマンベール(´・д・`)
北海道のチーズだから買った
四つ葉だけど……(≧∇≦)
つまみ用で、特売でした。
凄く食べやすくて美味しい
購入店舗と価格
- フレッセイ宝泉店¥398
- フクハラ中園店¥365
- 成城石井横浜ランドマーク店¥359
- ヤオコー一本松南店¥378
- マックスバリュ新花園店¥298
- 東武ストア蘇我店¥329
- イオン帯広店¥258
- ベルク岩槻宮町店¥328
- フードストアあおき東京豊洲店¥298
- マックスバリュマルヤマクラス店¥298