タアサイ
JA茨城県本部 JA茨城 タアサイ の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 414件
- 口コミ件数:
- 205件
- 評価ランキング:
- 3,641位
- 売れ筋ランキング:
- 1,233位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,681商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | JA茨城県本部 |
JANコード | 4908301300682 |
みんなの口コミ(205件)
タアサイ大好きです!初めは「何?新種!」なんて不安でしたがクセがなくて美味しい!我が家はごま油で炒り卵を作り、一度炒り卵を取り出し、タアサイを大さじ4杯くらい水を入れて蒸し、葉がクタッとなったら炒り卵を戻して一気に炒めます。タアサイが水っぽくならないよう気をつけてくださいね!塩胡椒して出来上がりです。もう箸が止まらなくて困っています笑 タアサイの素晴らしさを日本中に知っていただきたいです笑
安かったのと、下茹で不要と書いてあり初めて買いました! シャキシャキしていて美味しいです。 クセがないと書かれていましたがうっすらと苦味があり、子供なんかは好き嫌いは分かれるかも。 カニカマと一緒にごま油で炒めて食べました。翌日でもシャキシャキ感があり個人的にはけっこう美味しいと感じました。 2袋100円だったのでつられましたが、葉野菜が少ない時はリピートするかも。
寒じめほうれん草のような、平べったく葉が生えています。灰汁が少ないのでしばしば購入しますが、この寒じめは、その形状のせいで少し面倒でした。葉の隙間全てに薄っすら土が入り込んでいる為、一枚ずつ葉を外して手洗いをしないと落ちません。いつも以上に分厚い葉で、味も濃かったです。
新たな食卓の仲間です!テレビで見て美味しそうで購入。ちぢみほうれそんに近いけど、より甘みが濃くてシャキシャキ感もある。小松菜でもなく青梗菜でもない。お肉に負けない存在感で食べ応えもある。お安いのであれば買いますが、特定のスーパーでしか見かけないのが残念です。
人生で初めてターサイを食べたが、ゴワゴワした見た目と全く違い、柔らかくクセもなくとっても美味しいお野菜でした! しかも下ゆで不要で手間いらず、とってもお安い、緑が濃いなど良いことずくめ♪ これからめちゃくちゃ活用したいです!
安かったので購入してみました 初めての野菜だったのでネットでレシピを検索 もやしとターサイの炒め物にしました 割と繊維っぽい感じでしたが 美味しかったです 栄養もあるみたいでおすすめです
すいとんにいつも🥬小松菜を利用するのでが٩( ᐛ )و売り切れで、初めてターサイを使用してみました。茎が🥬小松菜ににてシャキシャキでアクもなく!クセも無くでgood❣️
タアサイはほとんど買ったことなかったのですが、近くの市場で一袋60円台で、葉物野菜の中でも安かったので購入。炒めて食べたらとても美味しい! またリピートしたいです。
癖がなく大好きです。 今回はにんにくたっぷり入れてアサリと炒め物にしました。 味付けは中華だし等を使いました。 美味しかったです。 とろみを付けたら丼にもなります。
安売りしていたので、初めて購入しました。 味噌汁の具として使いましたが、シャキシャキとしていて、とても美味しかったです。 また購入したいです
初めて購入して食べてみましたが、アクがないので調理時間も短縮になり、炒め物にしましたが、シャキシャキして癖もなく美味しかったです。
大きいのが3株入って100円で売られてました。癖がなく個人的には小松菜よりも食べやすかったです。もっと取り扱いが増えたら良いのに。
お味噌汁の具に使いました。 特にクセがなく、食べやすかったです。 葉物野菜が高くて買えてなかったので、お手頃に買えて良かったです!
普段買わないのですが、お安かったので試してみました。 あくが少ないと書いてた通り、癖も少なく、とても食べやすかったです。
あまり見かけないけど、ロピアにはあるので必ず買う。アクがなくて、食べやすい。小松菜より好き。中華風に炒めると美味しい。
くせがなくて、小松菜よりやわらかく、初めて食べましたがとてもおいしかったです。いつもスーパーに並んでてくれたらいいな
クセがなく炒め物にすると美味しいです たまに、葉のシワのところに土がたまっているので、よく洗って確認します
タアサイは初めてでしたが、一株か大きい!味は、特徴はないけど、典型的な葉物野菜。繊維質が強い気がします。
2袋98円で購入。栄養あるし味もクセがなくておいしい。炒めてシャンタンで味をつけたら最高。
タアサイ好きです!なかなか売っていないのであると買ってしまいます。豚肉と炒めるとサイコー!
タァサイという野菜は本当につい最近知ったのですが、癖もなく美味しいのでリピートしています。
中華炒めにアクがないので調理しやすくて美味しいです!今回はチンゲン菜の代用で中華丼にします
安売りしてたので買いました。 タアサイ炒めや煮浸しなど、いろんな料理ができるのでいい。
野菜特有の苦味とか無くて、なんでも使える野菜です!中華炒めにしたら美味しかったです!
夏はスライスきゅうりのお味噌汁も美味しいです すりごまをたっぷり入れるのが私流です
あまり見かけませんが、青梗菜よりこちらの方がえぐみを感じず好き。野菜炒めに。
炒め物に使いました。シャキシャキで食べ応えがあります。新鮮で良かったです。
はじめて食べましたが、えぐみがなく安くてホウレン草より好きになりました。
袋に虫が一匹ついていましたが、それほど新鮮だったということで安心です。
見た目は深緑で使いにくそうですがお味噌汁に入れたらすごく美味しかった!
茹でておひたしにするより、炒めたほうが柔らかく食べることができました。
安かったので購入したけど、調理方法(レシピ)が、良く分からないです。
馴染みのない野菜でしたが、チンゲン菜に近い感じで食べやすかったです😋
やっぱり多少の癖がありました でもこの苦味も体に良しと思い食べました
クセがなくシンプルに美味しい緑の葉物野菜 また見掛けたら買いたいw
炒めもので食べてみました。 見た目と違いクセなく美味しかったです。
えぐみも少なくて食べやすいです!あまり見かけませんがまた食べたい
父が買って来ました。安かったそうです。美味しくいただきました。
ベーコンとサッと炒めていただきました。とても美味しかったです。
やすかったし、したゆでもないので使い勝手が良くて重宝してます。
パッケージに惹かれましたが、薄いほうれん草?みたいな感じでした
初めてターサイを買いましたが、クセが無く食べやすかったです♪
タアサイは好きでよく購入します。 小さめだったのが少し残念。
炒めたり、味噌汁に入れたり小松菜と同じ用途に料理できました🌱
癖がなくて、なんにでも使えてお手頃価格なので、よく買います。
初めて食べましたが、くせもなく何にでも合わせやすかったです。
栄養もあって手頃な値段が嬉しい。この季節鍋にピッタリです!
とても安くて買いました! 炒め物にしてます!美味しいです!
安かったので初めて購入してみました。どんな味か楽しみです。
購入店舗と価格
- 丸二青果¥130
- 食品の店おおた高幡不動店¥99
- 新宿八百屋¥128
- スーパーバリュー府中新町店¥128
- クリシマ¥99
- 常陸農業協同組合 東海ファーマーズマーケットにじのなか¥100
- スーパーバリュー¥128
- ロピア東村山島忠ホームズ店¥129
- ユータカラヤ高円寺店¥120
- スター振るーう巣鴨店¥77