中華丼に入れて食べました。我が家ではうずらの卵が人気なので、数が多い方がいいので、すぐに使えるものではなく、自分で茹でて使う方をいつも購入してます。3分くらいですぐに出来るのでまた、購入します。
赤城鶏卵 うずらのたまご . の口コミ・評判
総合評価 4.19
- 評価件数:
- 528件
- 口コミ件数:
- 242件
- 評価ランキング:
- 461位
- 売れ筋ランキング:
- 128位
- 【その他畜産】カテゴリ内 1,437商品中
商品情報
カテゴリ | その他畜産 |
---|---|
ブランド | 赤城 |
JANコード | 4944103000009 |
みんなの口コミ(242件)
スコッチエッグを作るのに購入。八宝菜やフライにも、あるといると嬉しい1品です。 水煮だと高くつくので、生のものを買います。普通の卵よりカラが剥きやすですし。
八宝菜、中華丼には欠かせないです。残念ながら、最近はスーパーでも数十円価格が上がっていました。 でも栄養があっておいしいので、これからも購入します。
普通の鶏卵よりうずらの卵は栄養価が高いと聞いてたまに買います。味もとても美味しい。茹でる時は大量に茹でるので、20個入りなんかもあるとうれしいです。
水煮のものがラクですが、倍ほどの値段だったので自分で茹でました。 息子がうずらとウインナーのフライや、八宝菜が好きでよく使います。
茹でたうずらの卵に焼いたベーコンを巻いてピックに刺せばかわいいおかずになります。娘のお弁当にかなりの頻度で入れてます
普通サイズの卵も美味しいが、納豆や小鉢に入れて混ぜたい時はうずらの卵の方が混ぜやすいので、たまに購入しています。
おでんやサラダ、中華丼など重宝します。殻を剥いたものも売っているけれど割高なので面倒でもこっちを買います。
あんかけ焼きそばに入れようと買いました。小さいですが、うずらの卵って、存在感がありますね。美味でした。
娘は卵と言えば、うずら派。 小さいけれど、栄養満点なので お弁当、朝ごはんにいつも食べさせています。
ゆで卵にして、中華丼やカレーにいれます 市販の水煮うずら卵より、断然割安なので、いいですよ
納豆に入れたり、煮物に入れたり、うずらの卵って本当につかえますよね!皮も剥きやすいです。
水煮が高かったのでこちらを購入!w 皮を剥く手間はかかるけど10個で98円はお得♡
お弁当用に購入しました! ゆで卵の皮がむきづらい…けど、子供達からの反応は○です!
値引きになって33円だったので、久しぶりに買いました。超お買い得で良かったです。
煮卵にして食べました。ウズラは一口で食べられるのでちょっとしたおつまみに良いです
我が家は、うずら大好きなのでお弁当のおかずなどにもいつも買います。美味しいです
殻が剥きづらく手間がかかりますが水煮はなんとなく心配でいつも生を買っています。
子供に!お弁当にも!! 剥くのちょっと面倒だけど水煮で買うよりお得だしね。。
スコッチエッグにする予定。納豆や八宝菜に入れると特別感がありとても嬉しい。
おでんに使用、普通の卵だとお腹が膨れるので我が家はうずら卵を良く使います。
水煮で済ませてしまうことも多いですがたまにパックで買って自分で茹でます。
手間はかかりますが、水煮よりも安く買えるのでこれを買うようになりました。
茹でて殻をむいて醤油と砂糖で煮たやつが大好きで、お弁当用に購入しました!
小さいので5分で茹で上がるし子供も1口で食べられるのでパクパク食べます
五目中華丼を作ろうと思って、購入しました。新鮮で良い商品だと思います。
ソーメンくるくるする機械買ったからたまごもくるくるさせようかなぁと。
ゆでたまごにしてカレーに入れると子どもたちのテンションが上がります。
子供のお弁当にいつも使ってます。 可愛いサイズでつかいやすいです。
うーん。黄身がちょっとパサついてる。ウズラより鶏の卵の黄身みたい。
前は100円とかで買えたのに今160円オーバー!? 手軽ではない
30個まとめて茹でて、煮卵にしたりサラダに付け加えたりしました。
ざるそばに季節になりました。うずら卵があるとおいしくなります。
いろいろな料理や、お弁当のおかずに使用するので あると便利。
気持ち小さ目のうずらのたまごですが、美味しくいただきました。
3分茹でて、ゆで卵にして朝食に出しました。美味しかったです!
初めて茹でてみました!何個か失敗したけど、水煮より良いかな。
めかぶ納豆に生でのせたり、茹でて八宝菜やスコッチエッグに。
納豆に入れても、茹でてシチューに入れても良いので買いました
何だかうずらも値上げで198でした。数ヶ月前の倍のお値段
お弁当用と、残りは八宝菜にいれました。みんな大好きです。
普通のうずらの卵です。子供のお弁当の日にはかかせません。
お弁当の隙間に丁度いい(^ω^)目玉焼きにしても可愛い♡
とろろそばの上にうずらの卵をのせるのにはまってます。
割引きされてたので購入。 お弁当用に味玉にしました。
納豆に入れるのに、ウズラなよ卵だとちょうど良いです。
普通の卵よりうずらの卵の方が栄養価高いと聞いたので!
お弁当用に買いました。ウズラがあると子供が喜びます。
八宝菜に入れます。たくさんあるとテンション上がる⤴️
殻が剥きにくいけど味はしっかりたまごで美味しいです
購入店舗と価格
- ロピア浦和クイズゲート店¥99
- イトーヨーカドー¥139
- ジェイ・マルエー 鶴岡南店¥109
- イトーヨーカドー赤羽店¥138
- ベイシアフードセンター深谷川本店¥139
- オリンピック南葛西店¥159
- ベイシア八街店¥139
- とりせん邑楽町店¥135
- バロー窪新店¥128
- いとく川尻店¥64