オレンジエッグ 卵 M 10玉
その他畜産JANコード:49377743
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 45,805 件
- 評価ランキング
- 400位
- 【その他畜産】カテゴリ内
1358商品中
- 売れ筋ランキング
- 2位
- 【その他畜産】カテゴリ内
1358商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら安い時に大量買いして、キッチンの端にパックのまま積み重ねて保管しています。 常温保管する注意点として、卵は水分に触れないようにさえすれば、常温で1ヶ月以上持ちます(水分に触れると表面の小さな穴から水分を通してしまい、中身が腐るので注意) 期限過ぎたものは食べる時に加熱すれば全く問題ありません。常温保存は年中行けますよ☺ 常温で置いておくと冷蔵庫の中で場所を取らないし、大量買いできるし、煮卵を食べたい時にすぐに作れてとても便利です✨
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-10
毎週水曜日に3パック購入しています。 週に一パックはゆで卵にして朝食にパンにはさんで食べています。 卵は毎日いろんな料理にかつやく出来て、たまごにいつも助けられています。 最近Mたまご大きくなっている様な気がします。(嬉しい) 10年前はスーパーで特売日に88円や98円や99円で販売されていましたが…今は127円で売られています。 来年消費税増税になるとまた値上がりと…なった場合国民はものすごく困りますねー‼️
女性 / 40代 / 沖縄県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-10-12
いつも行くスーパーで、毎週月曜日に玉子の安売り(会員限定ですが…)をしているので購入しています。 玉子は毎日使うので、安売りしてくれるのはありがたいですね。 我が家では、玉子のフライを作ります。 小鉢にパン粉を大さじ1杯程入れ、その上に卵を割り入れたら塩コショウをし、その上にまたパン粉を大さじ1杯程掛けたら、油はねに注意をしながら揚げます。きつね色になったら出来上がり。ソースでも醤油でも美味しく頂けますよ。
女性 / 60代 / 栃木県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-06-17
今までマツキヨで卵に注目していなかったのですが、近所のスーパーより安い! 午前中見て夕方にはLサイズは売り切れていたので、知ってる人は卵はマツキヨで買っているんだな〜と感心しました。 なので、卵も新鮮なものが並んでいると思います! その上、レシートクーポンで食品も割引きになったりするので、要チェックです。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2020-08-08
卵は、常温でも長期保存可能で、栄養豊富でとっても便利な食品ですね。でもついつい冷蔵庫保存してしまう。私は都度買いしています。やっぱり新鮮なのが良いかなって思ってしまいます。既出ですが、卵は本当に水で洗って保存するのは駄目なんですよね。皆さんの色々な知識が、本当に勉強になります。有難う御座います✨
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-20
ま、またメーカー変わってるぅ〰😰 ほぼ毎回変わってるやん😌 そのせいで毎回入力し直し💢 今までのは殻が硬過ぎて、割る時トントンすると必ず縦にヒビが入って超割り辛かったんだけど今回のは殻が急に薄くなってて、普通に横にヒビが入ってくれるよーになりました😅 自分が割るの下手になったのかと思って実はちょっと自信無くしかけてたんだけど、、そーぢゃないってわかって一安心😄🐣
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2019-04-03
わたしは卵をあまり食べないんだけど、グルテンフリーに挑戦して米粉に移行してから、パンケーキが上手く作れなくて仕方なく卵を買いました。卵を入れるとまあまあうまくいく。でもやっぱりあまり好きではない。この商品はいいんじゃないかな。綺麗だったし。でもゴミがプラゴミで量も半端ないね。紙にすればいいのに。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2020-08-21
お野菜も、キノコも、牛乳も、みんな値上がりしてるのに玉子だけは安定価格が続いていて有り難いですね。今年になってから鶏卵の価格が下がったと聞きました。生産者さん大丈夫かと心配です。ちゃんと生産者を守れる範囲での安値だと良いのですが…。優良な食品だし家庭では不可欠な食材なので❕
女性 / 60代 / 京都府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-02-17
4日分の朝ごはんに 4個の卵は茹でてみじん切り、容器に黄身は細かくつぶして、マヨネーズ、ケチャップ、砂糖少々、千切りにした玉ねぎを包丁でみじん切りに、すべて混ぜたら出来上がり。後はトーストにのせて毎日美味しくいただいてます
女性 / 40代 / 沖縄県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-12-18
98円でお安いのに黄身もぷるんぷるんです
女性 / 60代 / 京都府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-03-12