必ず買う定番。挽き肉のカサ増しに欠かせない。 単品で使うとなるとコクが無いので、余った鶏皮を焼いてみじん切りにしたものを混ぜたりする。
信州物産 信州物産 畑のお肉 ひき肉 300g の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 28件
- 口コミ件数:
- 19件
- 評価ランキング:
- 655位
- 売れ筋ランキング:
- 813位
- 【その他農産乾物】カテゴリ内 2,614商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産乾物 |
---|---|
メーカー | 信州物産 |
JANコード | 4945959105023 |
みんなの口コミ(19件)
肉味噌や振りかけにも入っているのが見られ最初は増量されている気がして嫌だったけどたんぱく質を摂ろうと大豆が見直され店頭に並ぶ大豆ミート 信州物産さんは買ったナガトク大粒レーズンとソックリなレーズン葡萄の故郷を売っててびっくりしたメーカードライフルーツや大豆ミートのブロック、焼き肉タイプを見つけたケドお肉よりコスパが良いと思えず🍖好きとしては代わりになんて無理に決まってると‥ いつも何か他で観ない🔰モノ見つけるお店で半額192円お試し決定A他で使い方を観た時は2〜3回ぬるま湯に浸け洗い流して絞るみたいで大変そうだったのよ コレは水orぬるま湯で30分程戻し水気を切り固めないならお肉と同じ要領で‥ソレなら! 初回はミートソース!検索してみたレシピは多い気がしたので30gをお湯に漬けたら3倍に増えるのは本当で膨らんで挽き肉より大粒! 油で炒めると肉質感が🆙するとあるけど今回サボってレンチンで😁玉葱NG👦にはキャベツたっぷりHealthy過ぎ炒めずOilやバターを垂らしても充分みたい ハンバーグにして焼いたらこんがり焦げるのならやってみたいわ😍納豆に混ぜてそぼろにしたら噛み応えある²よ私は10gよねぇ何だかお腹一杯😶 固めるレシピ難関かな魯肉飯やドライカレー麻婆系は簡単そうよね 常温で持つのが嬉しい2〜3回洗って絞るのは大豆の香りを消す為で私は好きなのでコレで無くても必要ないかな大豆じゃなくてお肉と思わせたい時はすると良いのかも😁 戻して摘むと柔らかく弾力があり茹で大豆と違う食感。戻した汁はお豆腐の味で好きな味スープやお味噌汁に◎ただ🍚と煮て雑炊でもドリアも美味しそうよ 焼き肉タイプがLastでひき肉は売れてない?👂みたいな焼き肉型は唐揚を食べた時鶏肉とは違ったけど140g入りなら多くないわね
大豆ミートはいくつか試しましたが、こちらは豆くささが少なく、食感がホントの肉に近いので、とても使いやすいです。既にリピート済み。ビビンバやそぼろ丼、麻婆豆腐、ミートソースなんかはおすすめです。まずはひき肉に混ぜてみる所から始めるといいと思います。
今回初めて購入しました。 そぼろと麻婆豆腐を作るときに挽き肉と半々で使いましたが、まったく問題なく美味しくできました! 量も多いので心置きなく使えます!
半額になってたので買ってみました。お湯で1分ちょっと湯がいて水ですすぎ水切ると、まるでひき肉です。いろんな料理に使えました。
キーマカレーのひき肉の代わりにしました。 ちょっと違和感があるけど、食べれなくはない味です
きのこの代替肉ができたようですが、きのこと混ぜてはどうでしょう?
ひき肉が足りない時のちょい足しにちょうどいい
ハンバーグにしてたべました! 美味しいです!
とても使いやすい。そして大豆なのでありがたい
大容量なのでガツガツ使えてありがたい
ひき肉の代わりにつかってまーす。
動物を食べない選択が出来て嬉しい
お肉のかわりに使ってます。便利
水に戻すとひき肉。美味しい。
ハンバーグつくります
なんでも、使えます
畑のお肉
万能
購入店舗と価格
- オオゼキ 旗の台店¥380
- (株)国華園 二色の浜店¥540
- 産直市場よってって広陵店¥500
- (有)しみず屋 えびす浜店¥298
- KOマート藤枝志太店¥398
- オオゼキ経堂駅前店¥380
- こんにゃくパーク¥390
- エスポット新横浜店¥397
- アグリの里おいらせ¥525
- 道の駅信州新町¥540