S&B ヱスビー食品 S&B ラー油 唐からし入り 31g の口コミ・評判

総合評価 4.23

評価件数:
6,774
口コミ件数:
2,988
評価ランキング:
813
売れ筋ランキング:
11
【香辛料(からし・わさび以外)】カテゴリ内 3,173商品中

商品情報

カテゴリ 香辛料(からし・わさび以外)
メーカー S&B ヱスビー食品
ブランド S&B
JANコード 49567960

みんなの口コミ(2,988件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
36%
43%
18%
3%
1%
4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 7回
2021-08-11 f9Jaさん

いつも購入しております。我が家は辛党なので唐辛子入りを気に入って使っています。最近の頃はきちんと振ってから使わなかったので、最後に唐辛子が残りましたが、振ってから入れると最近は唐辛子が無くなるのが早いです。

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 2回
2021-04-11 iKXBさん

常に3本はストックしてます。辛党で、よく使うのですが子供もこのラー油でないと嫌がります。ちょうど良い辛味が最高です。うちではこの量では2週間ももたないので、大きいサイズも欲しいです。つくってくれないかな?

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-04-10 gbEvさん

調味料はS&Bを選んで購入しています。 普通のタイプでは物足りなくなりいつもこの唐辛子入りを購入 底に沈んでいる唐辛子を振って振って取り出してます。もう少し簡単に一緒に出てくれると有難い

3.50 / 5
女性 / 30代 群馬県 購入回数: 1回
2019-02-23 dTeJさん

旦那さんが辛い物好きなので。頭を押すと少しずつ出せるのが、少しだけ使いたい時にとても便利です。中に入っている唐辛子がもう少し出やすければなお良しと思います。

5.00 / 5
女性 / 30代 香川県 購入回数: 3回
2019-08-30 exjqさん

¥98で購入 唐辛子入りで辛さが増してパンチがある。中華スープ、餃子、冷やし中華に使っています。(辛子が沈殿しているのでよく振って使います。)

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-04-16 fsjfさん

中華系の料理を作ることが結構多いのでラー油の消費が早いです。いつからか容器の形が変わってプッシュしても液だれしなくなったのが凄く嬉しいです!

4.50 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2019-12-14 fBVdさん

容器が便利で油切りがちゃんとできるので、保管中に瓶や置き場所が油まみれになりません。細かく入っている唐辛子がピリッと効いている気がします。

3.00 / 5
女性 / 10代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-09-29 bEESさん

普通のラー油より少し辛いです。 100均で購入しました。 同じ値段ならこっちを買うかな。 ラー油ってもっと容量大きいのってないんですかね。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2017-09-25 jtZさん

一味が予め入っているもの。辛味が増して美味しいです。プッシュ式なのも出過ぎ防止になって使いやすい。もう少し風味が有ると尚良しです。

5.00 / 5
女性 / 20代 岐阜県 購入回数: 1回
2020-02-19 YMWさん

何にかけても美味しい! そしてプッシュ型なので、使いやすいです。 もう10回以上はリピートしてます。 100均の方がお買い得♫

4.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 2回
2018-09-25 cyT6さん

今年は猛暑で辛いものがとても食べたくなりました。その際に必ずこのラー油をたっぷりかけてます。唐辛子入りのほうがよいです。

4.50 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2018-06-01 bK5oさん

押した分だけでる中栓になってから、結構買っています。 ピリッとして食欲でます。きゅうりの醤油漬けにも合います。

3.50 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2018-03-19 by8aさん

辛いのが好きなので、ラー油はいつもこちらを。最後に唐辛子が残ってしまう、、どうしたらいいのかわからない。

4.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2020-04-04 fVlwさん

ラー油と言えばついこの商品を購入してしまいます。そのくらい安定の美味しさ。そして絶妙に使いきれる量!

4.50 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2018-10-06 cevyさん

唐辛子入ってないものよりも少し辛めですが辛めが好きな私にとってはこちらのほうが美味しいです❤❤❤

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 10回
2017-10-11 7NJさん

いつもコレ!

4.00 / 5
女性 / 30代 佐賀県 購入回数: 1回
2020-07-28 gvdPさん

ラー油はいつもこの唐辛子入りを購入しています。 唐辛子が入っているので通常のものより少し辛めです。 炒め物、スープ、餃子など料理を引き立ててくれます。 辛いのが好きなので唐からしがピリッとして美味しいです‼︎ ラク押しボタンで一滴ずつ出るので出過ぎる事もなく、液だれしないのでとても使いやすいです。 唐辛子がどうしても底に沈んでしまうので、使う前はよく振ってます。 少なくなったら底の唐からしを箸で取って食べるラー油感覚で使っています。

3.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-09-18 ox3dさん

S & B のこのラー油は間違いないです 唐辛子が入っているので美味しい! 油が減ってきたら 私はごま油と他の油を成分と同じぐらいの割合で混ぜて節約に何度か使っています こういう調味料(チューブ)等、業務スーパーの中国産など買うと ハズレがあるので注意です! ただ108円では買えなくなって ローソンストア100で117円でした>< 次回は OK が安い みたいなんでそっちで買います!

5.00 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 2回
2021-06-03 HFsさん

ローソンストア100で108円で購入した唐辛子入りの定番ラー油です。直ぐに沈殿して固まってしまう唐辛子は使用前にしっかり振るとラー油と混ざって一緒に出てきますが、容器のラベルに一言記載があると嬉しいなと思いました。ちなみに四川風ラー油には振る説明があったり、スーパーで買うとたまに記載があったりします、違いは何なんでしょうねo(*⌒―⌒*)o

4.00 / 5
女性 / 30代 広島県 購入回数: 1回
2022-10-19 jm3Aさん

以前はスーパーで88円(込み)で購入していましたが、100円以上することが当たり前になったので、DAISOの108円でいつも購入しています(今はPayPayの還元で5%OFFにもなりより安い)。100均で購入するのが安定して購入出来るし、一番安いです。 出過ぎないようにボタンで押して量を調整出来る気配りがありがたい。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2024-07-06 bD7Oさん

このラー油を購入しようと思いつつ、ついつい手に取ってしまうのが、ザクザク揚げにんにく入りラー油。あれはあれで良いのですが、今日こそはノーマルな辣油を、と思い初購入です。ピリリと辛いこの辛さがシンプルで良いです。これからは浮気せずこちらを購入させていただきます。

4.50 / 5
男性 / 20代 栃木県 購入回数: 1回
2023-02-18 fvARさん

ラー油と言ったらS&Bって訳でもないですけれど、 普段見慣れているラー油と言ったらこのシリーズです。 最近は物価高騰によりなんでも値上がりしていますが この商品をどこで買うのかによって値段も変わるので吟味して買う必要がありますね。 味は普通に良きです♪

5.00 / 5
女性 / 20代 新潟県 購入回数: 1回
2022-11-11 lqeGさん

普通のラー油より後味がピリッとします!わたしは辛めが好きなのでこっち派だなあ。 餃子と温野菜にかけて食べましたがとても気に入りました。 ダイソーで買う方が安いとのことなので次に買う時はダイソーに行こうと思います!

4.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2025-02-08 iQqyさん

ラー油はずっとこちらを購入。 辛いものが好きなので いちど 自分でラー油を手作りしたことがありますが 隣のお家のかたが辛み成分で めちゃめちゃ咳き込んでしまったので 窓からごめんなさいしました。

5.00 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-06-17 k1gkさん

家のラー油が切れてしまったので、今回は妻のリクエストでこちらを購入。唐がらし入りなのが良いですね。他のレビュワーさんの書かれている通りよく振って、終盤は食べるラー油のように活用したいと思います。

4.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 2回
2023-06-29 gCc6さん

今回購入する前まではあんまりラー油は入れないで餃子を食べてたけど…この暑さが私に辛さを求めはじめて手に取りました。スーパーで購入すると100円以上しそうな気がしたのでダイソーで購入。便利です。

4.50 / 5
女性 / 60代 山形県 購入回数: 1回
2022-05-01 kLk3さん

家族に辛いのが苦手な人がいるのでラク押しボタンがあるのが気に入ってます。 一滴でいい人や二滴がいい人等それぞれに合わせられて便利です。中身がなくなったら大きい容器のものから継ぎ足ししています。

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 4回
2020-10-25 bEbPさん

ラーメン、野菜炒め、 醤油やポン酢に混ぜてサラダや豆腐や刺し身にかけたり、 本当に毎日ないと困ります。 何十個…もしかしたら100個越してるかもな位買ってます。 切実に大瓶が欲しいです。

4.50 / 5
女性 / 10代 広島県 購入回数: 1回
2024-02-20 hW9zさん

いつも買い物しているスーパーは唐辛子入りのラー油がなく、油だけのラー油でした。唐辛子が入ってる方がおいしいと思っていたので探していましたが、まさかダイソーにあるとは思いませんでした。

2.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2023-04-21 kOj6さん

いつもは唐辛子無しを買っているのですが今回は唐辛子入りを買ってみました。粉が底に沈んでいて振っても混ざらなくて唐辛子が出てこないので値段も量も変わらないのでいつ物でも良かったかも!

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2022-07-19 lr1Oさん

かっら! 初めて買ってみましたが、うっかり大量に出ないように、プッシュボタンがついていることに感動しました! 今まで、ごま油と一味、七味で誤魔化してきたけど、ラー油最高ですね!

4.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2021-05-05 iRN6さん

ドラッグストアで3種類のラー油がありましたが、やはりS& Bのラー油がいいかなと思い、購入しました。 餃子、麻婆豆腐くらいにしか使わないので、すぐ賞味期限が切れてしまいます。

5.00 / 5
女性 / 60代 大分県 購入回数: 3回
2022-01-08 kOzdさん

これを使い始めて普通の辣油を使わなくなってしまいました。 唐辛子を余り入れたく無い時はボトルを振らずに使用してますが、ほぼ振ってます♪ これはDAISOが1番安いのかな?

4.00 / 5
女性 / 10代 佐賀県 購入回数: 1回
2025-02-09 n5Otさん

唐辛子が入っているのがとても良いんですが毎回振って使わないとそこに沈んでしまうのが当たり前のことですがめんどくさく感じてしまいます。ただ味は美味しいですし満足しています

3.50 / 5
女性 / 30代 長野県 購入回数: 1回
2022-05-16 lvF6さん

我が家の餃子には欠かせない!!  毎日のように使っています。 中華スープの中に数的たらして食べるのが私のお気に入り😆 かけすぎないように容器が工夫されているのがすごい

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 10回
2021-05-23 h0Hnさん

百均で必ず買います。スーパーよりお安い。他のラー油と比べると、味も美味しい。ただ辛いだけでなく、中華に限定される香りでもないので、パスタから何から何までかけてます。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 10回
2020-12-01 h0Hnさん

百均で必ず買います。スーパーよりお安い。他のラー油と比べると、味も美味しい。ただ辛いだけでなく、中華に限定される香りでもないので、パスタから何から何までかけてます。

4.50 / 5
女性 / 50代 高知県 購入回数: 1回
2024-07-22 hnj3さん

辛子入りでピリッとしていて好きです。ずっと買い続けてます。冷奴やお鍋、餃子のタレに入れる事が多いです。チャーハンなど少しパンチが欲しい時にも入れると美味しいです。

3.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-11-20 dfw6さん

前回も この商品を購入。そう言えば 生まれてこのかた ラー油は コレのみだわさ。競合商品って有ったっけ ?! 辛いのが好きだから 麻婆豆腐 餃子に タップリ使用。

4.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-06-11 f2nyさん

唐からし入りのこのラー油を買うようになってからは、これしか買ってません。これ以外は物足りず… いつも、ダイソーで買ってるのでお店で買うより安く購入出来てます。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-12-16 mkAnさん

子供が大きくなり、数年ぶりにラー油を買ってみると、進化してるのに驚きました!液ダレせずに微調整が可能ですね。とても感動しました。もう常識だったのかしら?

5.00 / 5
女性 / 50代 岐阜県 購入回数: 1回
2022-01-19 hsgMさん

ラー油はいつも唐辛子入りのこちらを買います。 ギョウザを食べる際には必須です。唐辛子が底に溜まるので、良く振ってか一滴ずつ加減しながら注げて便利です。

3.50 / 5
女性 / 50代 岡山県 購入回数: 1回
2020-05-23 e2ALさん

今まで常備してなかったので安いのか高いのかわからないけど、やっぱりあると便利です。辛いのが好きなので唐辛子入りにしたけど、適量分かれば美味しく使えます。

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 2回
2024-09-07 lNnCさん

唐辛子入でぴりりと辛くて、餃子のたれとして、お酢に少々の醤油とこれを2~3滴たらせば、餃子と付けあわせに焼いたモヤシやキャベツも美味しくいただけます。

3.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-01-13 gJJEさん

いつもこの唐辛子いりを買ってます。普通のラー油より辛くて美味しいので好きです!いつも振って食べていますが唐辛子が底に残るのでとりやすくしてほしいです。

5.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 2回
2023-06-30 mmreさん

我が家では必ず手作り餃子です 今は家庭菜園でニラが豊富ですので沢山入れて 食べますので 唐辛子入のラー油は ピリッと更に美味しさを引き立ててくれます

4.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2021-07-03 jk27さん

ラーメン、餃子 など中華には欠かせないため、常に常備しています。 上の部分を押すと適量出てくるので、とても扱いやすく、いつもこちらを購入しています。

4.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-07-04 iHWpさん

ラー油好きの夫の味覚としては、唐辛子が入るとピリカラ感とコクが増して美味しいそうです。 餃子だけでなく、パスタにもハンバーグにもかけて食べてます。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-09-27 f1rBさん

唐辛子入りを初めて買いました。ピリッと美味しかったです。今夏我家では麺汁にラー油を垂らすのが流行りました。冷たくても温かい麺汁でも美味しいですね。

4.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2024-02-01 mhAWさん

ラー油といえば、いつもコレを買っています。 お店の調味料入れでも良く見掛けるので、他のを使ったことがないので、違いも分からなくて語れないけれど。

購入店舗と価格

  • マックスバリュ長泉竹原店¥158
  • マックスバリュ下大利店¥158
  • ディスカウントドラッグコスモス挾間北方店¥128
  • クリエイトエス・ディー藤沢柄沢店¥98
  • フレスコ山崎店¥128
  • イオン鳥取店¥158
  • ディスカウントドラッグコスモス汐見店¥128
  • チャレンジャー北長岡店¥148
  • スーパーオザム八王子諏訪店¥108
  • ディスカウントドラッグコスモス天王店¥128

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

S&B ラー油 唐からし入り 31gの購入者属性

S&B ラー油 唐からし入り 31g の購入者の男女比は男性が 18%、女性が 82%と 女性の方が 64%多くなっています。

S&B ラー油 唐からし入り 31g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が15%、女性が85%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

S&B ラー油 唐からし入り 31g の総合評価は現在4.23となっています。

香辛料(からし・わさび以外) の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは香辛料(からし・わさび以外)の全N/A商品中、11位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

香辛料(からし・わさび以外)のランキング

S&B ヱスビー食品のランキング

S&Bのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする