大島食品工業 大島 ミルメークコーヒー 90g の口コミ・評判

総合評価 4.36

評価件数:
25
口コミ件数:
11
評価ランキング:
149
売れ筋ランキング:
697
【インスタントコーヒー】カテゴリ内 1,275商品中

商品情報

カテゴリ インスタントコーヒー
メーカー 大島食品工業
JANコード 4970075600213

みんなの口コミ(11件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
44%
40%
12%
4%
0%
5.00 / 5
女性 / 40代 鹿児島県 購入回数: 1回
2024-07-23 ogHVさん

小袋ではないのでスプーンで入れるタイプですが容量沢山入っているのでたくさん飲めます。 久しぶりに飲みましたが美味しいです。 冷たい牛乳に溶けやすかったです。

4.50 / 5
女性 / 40代 大分県 購入回数: 1回
2021-10-26 fAL2さん

小学校の給食の時に時々出ていたミルメークの懐かしい味でした。 砂糖が入っていて甘いので、牛乳に入れて美味しく飲んでいます。

5.00 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2023-10-18 mC9Qさん

個包装じゃないため、甘党の私は多めに、子どもたちには薄めに調整できていいです。懐かしい、たまに飲みたくなるミルメークです

5.00 / 5
男性 / 50代 沖縄県 購入回数: 1回
2022-01-18 bGqdさん

いやこれは懐かしい!給食の時のことを思い出します。普通に市販されているんですね

4.00 / 5
女性 / 40代 岡山県 購入回数: 1回
2022-10-06 jl2dさん

昔の給食の時に出てたのが懐かしくて たまに買ってしまいます 美味しいですよね

5.00 / 5
女性 / 20代 福岡県 購入回数: 1回
2023-03-29 mL6iさん

子供と一緒に飲んでます。結構持つのでコスパ良きです。

4.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2023-03-28 iLx1さん

子供に。 カルシウムもとれるそうだし。

5.00 / 5
女性 / 40代 岡山県 購入回数: 1回
2019-12-24 eiCDさん

子供が大好きなので買いました。

3.00 / 5
女性 / 20代 山口県 購入回数: 2回
2023-04-07 kjxEさん

むかしからたまにのみたくなる

5.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 9回
2022-05-09 fL34さん

子供達が美味しいと言います。

4.00 / 5
女性 / 30代 鹿児島県 購入回数: 1回
2023-06-06 itKQさん

懐かしい美味しさ

購入店舗と価格

  • ドラッグストアモリ吉野店¥235
  • ゴダイドラッグ本竜野駅前店¥199
  • ドラッグストアモリ長浜店¥214
  • ザグザグ水江店¥225
  • ゴダイドラッグ龍野北店¥199
  • ザグザグ西阿知店¥225
  • ザグザグ高屋店¥225
  • ドラッグストアモリ三潴店¥235
  • ドラッグストアモリ巨勢店¥235
  • ドラッグストアモリ 上峰店¥235

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

大島 ミルメークコーヒー 90gの購入者属性

大島 ミルメークコーヒー 90g の購入者の男女比は男性が 7.3%、女性が 92.7%と 女性の方が 85.4%多くなっています。

大島 ミルメークコーヒー 90g の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、20代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が0%、女性が100%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

大島 ミルメークコーヒー 90g の総合評価は現在4.36となっています。

インスタントコーヒー の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはインスタントコーヒーの全N/A商品中、697位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

インスタントコーヒーのランキング

大島食品工業のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする