飯島 くず餅 200g×2 の口コミ・評判

総合評価 3.73

評価件数:
26
口コミ件数:
14
評価ランキング:
13,800
売れ筋ランキング:
6,204
【生菓子】カテゴリ内 21,067商品中

商品情報

カテゴリ 生菓子
JANコード 4970661012307

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
23%
42%
19%
8%
8%
0.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2024-02-19 hOnCさん

くず餅が大好きなので購入しましたが、、、好みではなかったです。個人的にかたいなーと。家族はみんな食べないので、どーやってこの量食べようかと検討中。

2.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-05-08 mSxUさん

食べる前に冷やして食べるようでしたが、冷蔵庫保存してしまいました。 そのせいなのか?プリプリ感がなく味もイマイチでした。

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-05-12 XD3さん

本葛粉も入っていて大判の満足サイズです。黒蜜はやや薄めであっさりすています。きな粉もずっしり感のない軽いタイプでした。

4.00 / 5
男性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2023-04-25 mPrJさん

大の大人の掌くらいはある大きさでこの価格は安い。

0.50 / 5
女性 / 40代 富山県 購入回数: 1回
2023-08-27 m2GPさん

二度と買いません。 ボソボソでボロボロでした。

4.00 / 5
女性 / 50代 栃木県 購入回数: 1回
2017-06-04 Occさん

よーく冷やして、もっちりぷりぷりたまりません

5.00 / 5
女性 / 40代 山梨県 購入回数: 1回
2020-07-19 gJ7Iさん

暑いときの、おやつにピッタリ

4.00 / 5
男性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-02-12 jj2Pさん

モチモチで美味しかった

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2023-08-19 gBiqさん

美味しかったです!

5.00 / 5
女性 / 50代 茨城県 購入回数: 1回
2023-08-06 mYlfさん

たっぷりありました

4.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-03-02 f3OXさん

美味しいよ!

4.50 / 5
女性 / 50代 群馬県 購入回数: 1回
2023-08-20 eRw2さん

お見舞いに

4.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2019-05-08 nOhさん

大好きです

4.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2017-10-07 3VAさん

もちもち~

購入店舗と価格

  • ランドロームフードマーケット大津ヶ丘店¥298
  • スーパーランドローム富津店¥298
  • ランドロームフードマーケット山王店¥298
  • たまや幸町店¥299
  • 横濱屋¥399
  • スーパーヤオマサ渋沢店¥299
  • ランドロームフードマーケットK&T店¥298
  • ランドロームフードマーケット船橋夏見店¥298
  • 生鮮市場TOP 稲毛長沼店¥291
  • ゆりストア生田店¥299

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

飯島 くず餅 200g×2の購入者属性

飯島 くず餅 200g×2 の購入者の男女比は男性が 11.5%、女性が 88.5%と 女性の方が 77%多くなっています。

飯島 くず餅 200g×2 の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、60代以上、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が7.1%、女性が92.9%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

飯島 くず餅 200g×2 の総合評価は現在3.73となっています。

生菓子 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは生菓子の全N/A商品中、6204位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

生菓子のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする