厚生産業 厚生 ハーブとスパイス香る洋風ぬか漬の素 150g の口コミ・評判

総合評価 4.57

評価件数:
7
口コミ件数:
3
評価ランキング:
31
売れ筋ランキング:
363
【いりぬか・漬け物の素】カテゴリ内 674商品中

商品情報

カテゴリ いりぬか・漬け物の素
メーカー 厚生産業
JANコード 4971933359656
コーセーフーズ 洋風ぬか漬の素 ( 150g × 4本 / レシピ付き ) ハーブとスパイスが香る洋風タイプ ( 簡単 / 混ぜない ) ぬか漬けセット チューブタイプ

コーセーフーズ 洋風ぬか漬の素 ( 150g × 4本 / レシピ付き ) ハーブとスパイスが香る洋風タイプ ( 簡単 / 混ぜない ) ぬか漬けセット チューブタイプ

Amazon販売価格:
¥1,580 (¥395 / 個)(2024-12-11時点)

【チューブタイプで簡単手作りぬか漬け】チューブ式なので思い立ったときに作れて、1人分からでも簡単にぬか漬けをつくることができます。また、ラップやポリ袋を使用することで手を汚すことなく少量の漬物つくりが可能です。冷蔵庫の中の保管場所も選ばず、省スペースでぬか漬け作りができます!ぬかが変質したり、毎日の大変なお手入れも必要ないので、手軽・簡単に作れるのがポイント。ぬか漬けは生野菜より栄養素が豊富なので体調の崩しやすい冬の時期にもオススメです。【定番野菜から変わりダネも!ご案内レシピ付き】 ぬかにハーブ&スパイスが配合されており、ヘルシーでおしゃれな洋風ぬか漬け! ぬか床とワインビネガーのダブル発酵のぬか漬けが召し上がれます。 パプリカなどの野菜以外にもお肉や魚、チーズ、卵などアレンジは豊富です。自分だけのレシピをお楽しみいただけます。※基本的に素材100gに対してぬかチューブ約12㎝×2本分(25g)【大変なぬか床の手入れがいらない!】ぬか床を毎日かき混ぜて手ににおいがつく…そんなこともなく、毎日のお手入れも不要のため、失敗する心配もありません。ラップに素材を乗せてぬかを上からのせて包むだけでおいしく漬けることができます!場所も取らずに省スペースで手軽に簡単!ぬか床生活が楽しめます。【使用方法】①よく洗った野菜100gを広げたラップの上に乗せ、ぬかチューブ約12cm×2本分を出します。※チューブ側面に12㎝目安の表記がございます。②ラップで包み、ぬかが野菜全体をおおうように伸ばします。③冷蔵庫で一晩ほど漬けたら、水洗いをしてお召し上がりください。※ラップではなくポリ袋でも問題ございません。【内容量】150g×4本【原材料名】いりぬか(米(国産))、ぶどう酢(ぶどう果汁、アルコール、食塩)、食塩、砂糖、大豆粉末、混合香辛料、麦芽糖調製品、米糠抽出物、乳酸菌/酒精、増粘多糖類、(一部に大豆を含む)【アレルギー】大豆

みんなの口コミ(3件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
43%
43%
14%
0%
0%
3.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2024-03-23 dOP8さん

スパイスが強めなので好みはあるかも。 味が入りにくいので、薄めに切って漬けないと浅漬け程度にしかならないです。

5.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2024-09-13 cX5cさん

たまに食べるなら、簡単で美味しかったぬか漬けの風味もある

5.00 / 5
女性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-11-16 lvwfさん

ぬか漬けが簡単に

購入店舗と価格

  • マルヤス高島平店¥69
  • おかしのまちおかイトーヨーカドー浦和店¥63
  • フレッツ¥80
  • おかしのまちおか仙川店¥63
  • おかしのまちおか仲宿店¥63
  • まちおか¥63
  • おかしのまちおか横須賀中央店¥63
  • おかしのまちおか茅ヶ崎店¥63
  • おかしのまちおか湘南モールフィル店¥63
  • おかしのまちおか¥63

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

厚生 ハーブとスパイス香る洋風ぬか漬の素 150gの購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

いりぬか・漬け物の素のランキング

厚生産業のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする