初めて購入◎値段は普通△ 知り合いが好きで、ソーダー割りで飲みましたが 焼酎があまり好きではないため、シソの香りも あまりしないし△あっさり?しすぎ?△ 今度はお湯割りか、梅干しを入れてのソーダー割りにして飲んでみようかな?🤔
合同酒精 鍛高譚 しそ焼酎 20度 甲乙混和 720ml の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 258件
- 口コミ件数:
- 110件
- 評価ランキング:
- 136位
- 売れ筋ランキング:
- 23位
- 【焼酎(甲類)】カテゴリ内 728商品中
商品情報
カテゴリ | 焼酎(甲類) |
---|---|
メーカー | 合同酒精 |
JANコード | 4971980196655 |
合同酒精 しそ焼酎 鍛高譚 [ 焼酎 20度 北海道 720ml ]
Amazon販売価格:
¥1,181(2024-12-11時点)
内容量:720ml県名: 北海道アルコール度数: 20%北海道白糠町特産の赤しそを主原料に、旭川に流れる大雪山の清冽な水で丁寧に造られた「しそ風味たっぷりの焼酎」。
みんなの口コミ(110件)
主人が大好きでこればっかり飲んでます! 梅干しを入れて炭酸で割る鍛高譚サワーがこの世で1番美味いと!笑 最近は1Lタイプのパックが出たそうで次はそれを買いたいと思います!
手短なところに売っていたので思わず手が伸びました。 昔お店で飲んだ時の記憶と少し違って… ちょっと苦手かも…
度数が低いのでロックで呑んでます しそジュースを作るので 数滴たらすときれいな色で又 ソーダ割りも美味しいです
しそ焼酎は本当にうまい。糖質気にしなくていいし、ソーダ水で割ったら1番輝く。女性ウケも良好
シソ焼酎と言えばこれ。梅干し入れて飲んでます。お湯割りにしても香りがちゃんとして好きです。
以前 居酒屋さんで呑んで 美味しかったので 探したら 売ってました 迷わず購入しました
久しぶりに購入しました 昔から好きですが、久しぶりに呑んでもやはり美味しかったです
ロック、水割り、お湯割り、炭酸割り、何でも出来て万能。爽やかで飲みやすくて好きです
普段は芋焼酎を愛用してますがたまに紫蘇焼酎を飲むとさっぱりしていて美味しいです。
クセもなく飲みやすい。いつもソーダ割りで飲んでいます。飲みすぎてしまうのが、、。
安定感ある美味しさ、水割りやお湯割りが定番ですが、コークハイにしても美味しいです
焼酎は梅干しを入れるのが好きなんですが、これが一番梅干しと合うと思ってます
余韻にほのかに香るシソが美味しいです。 焼酎苦手だって人にもオススメです
焼酎は紫蘇、鍛高譚に限ります。今からの季節、冷やして飲むと超美味しい。
風味豊かな紫蘇の香りでさっぱりスッキリと飲めてまろやかで美味しいです
この焼酎は、割りとのどごしがよく まろやかでお湯割りがうまい‼️
お寺の住職が決まって、鍛高譚しか飲みません。毎回準備する係です。
美味しい。濃い目の水割りにして、しその風味を楽しむのが好きです。
悪酔いします。でも好きなんで飲みます。梅入れると美味しいです。
モンドセレクション金賞を受賞した香り豊かなしそ焼酎です。
炭酸でわると美味しいですよ。 異論は認めます(^ー^)
リピーターです ほのかに紫蘇で雑味がなく、飲みやすい
水で割るだけでおいしいからズボラな自分にはぴったり。
さっぱりした 味なので 気づけば飲み過ぎてしまいます
以前お店で飲み美味しかったので購入。しその香りがよい
余り紫蘇の香りがしません。味もインパクトがなかった。
旦那のお気に入りの焼酎です スッキリしているそうです
シソの風味があってさっぱりしてて美味しかったです!
しその香りがとても好き。さっぱりした飲み口もいい。
ふんわり紫蘇の香りが口腔内から鼻腔に広がる焼酎。
水割りで飲むよりウーロン割で飲むのをオススメする
夏に飲むには、最高。 しその香りが爽やかです。
炭酸割りで飲んだら美味しすぎて飲みすぎました
梅を入れて飲むとすごくおいしいオススメです
しそ焼酎『鍛高譚』、一番好きな焼酎です😃
ロックで飲むのがシンプルで美味しく感じる
アセロラジュースと割って飲むのが一番好き
美味しいけどパックとかあれば買いやすい。
焼酎では一番好き ソーダ割りで香りも◎
この味はこの焼酎だけ! 美味しいです!
これで梅酒を漬けたらおいしかったです
久しぶりに飲んだ。やっぱり旨いです。
飲みやすく、どこか甘さもあるので好き
思ったより好きな味ではなかったかな
思ったより紫蘇の風味が弱かったです
紫蘇の香りが良くとても美味しい。
お店で飲むより得なので買いました
一度お店で飲んで、ウチ飲み用に!
しそと焼酎がこんなに合うなんて。
購入店舗と価格
- くすりのレデイ川内店¥987
- スーパーセンタートライアル東九条店¥849
- フクハラタイガー店¥755
- イオンスタイル検見川浜¥828
- マルナカ倉敷駅前店¥830
- コープさっぽろ星置店¥858
- マツモト宇治西店¥878
- 株式会社ライフコーポレーション¥868
- 酒ゃビック静岡下川原店¥1188
- ダイレックス 真鶴店¥878