いちごオレは初めて購入。カルシウム入り、いいと思います。アンパマンに惹かれて。ちゃんと果汁入りなんだ。
明治 明治 アンパンマンのいちごオレCa 375ml の口コミ・評判
総合評価 4.19
- 評価件数:
- 1,506件
- 口コミ件数:
- 760件
- 評価ランキング:
- 268位
- 売れ筋ランキング:
- 33位
- 【その他乳飲料】カテゴリ内 929商品中
商品情報
カテゴリ | その他乳飲料 |
---|---|
メーカー | 明治 |
JANコード | 49722017 |
みんなの口コミ(760件)
アンパンマン人気は強いですね!2歳の子どもの買いたい気持ちを止めることは出来ません(^_^;)★ 入っている物をみると、いきなり砂糖の表示で…健康に心配ですが 我が家では1日1つと約束を守ってくれているので、子どもの嗜好として上手く取り入れて行きたいです。
我が子はこれが一番好きですねー ただ、バーコードめちゃめちゃ読みにくくなってて、レジの人も苦戦してるし、セルフレジでも子供待たせながら時間かかるし、codeでも読み取れないし、、、前のバーコード表記に戻すか、フィルムの留めの場所を変えて欲しい。
子供がアンパンマンが好きなのでお買い物しているときお利口さんにしていたら買ってます。 飲み切りサイズでちょうど良いしカルシウムが入っているので普通のジュースをあげるよりいいのかなぁと思ってます(^-^)
息子たちが初めて飲んだいちごオレ。 大人が飲むようなオレと違い甘くはなく、水っぽい感じ。 それほど後味も悪くなくゴクゴク飲めてました。 ただカルシウムは牛乳でいいと思ってるので、別の味を選んで欲しい。
子どもがスーパーでこれがいい!と選んだので買いました。 私は飲んだことがないので、味がわからないけど3歳の息子は好きみたいです。アンパンマンも好きだし、サイズも小さめで飲みきってくれるのがいいです。
アンパンマンのパッケージ、子供さんには人気のような気がします。 大人の私が飲んでみても、普通に美味しかったです。 甘さは、甘ったるくなく、飲みやすかったです。カルシウム入りな所も良いと思います
子供が好きでばぁばが買ってくれました。子供が好むアンパンマンのデザインなのに、パックが潰れやすいくらいやわらかいのはなんとかしてほしい。専用のケースに入れてあげないとジュースが出てしまう。
お茶、珈琲、牛乳、野菜ジュースしか普段は飲まないので、たまに子供の友達が遊びに来た時の為にアンパンマンシリーズをローテーションで買い置きしています。賞味期限が長いのが助かります。
このシリーズはどの味も子供が大好きですが、いちごみるくは中でも特にお気に入りです。 ちょうど飲みきれるサイズなので、飲んだその場でゴミも捨てられて、持ち運びには重宝しています。
娘がアンパンマンが好きでピンク色のパッケージも気に入っています。 カルシウムが入っているのが嬉しいです♫ 強めににぎると中身がでてくるのがちょっと気になるところですが、、、
アンパンマン好きピンク好きの娘が選んで購入。いつもはリンゴを私が勝手に購入してました。 いちごオレがあまり好きではなかったのか半分位残してました。
いつも買っています!アンパンマンの種類でも、こちらのいちごオレがお気に入りみたいです!カルシウムも入ってるようなので嬉しい!
子供がアンパンマン大好きなので、よく買います。イチゴは初めて買いましたが、少し残していました。でも、気に入ったみたいです。
アンパンまん大好きな息子がよく飲んでます。 飲みきりタイプで飲み過ぎないし、いろんな味もあるので、いつもストックしてます。
子供がアンパンマン大好きでいつも飲むが、1種類を3個パックではなく、様々な味を1パックにしてくれるともっと嬉しい。
かわいいピンクのパッケージに子どもは大喜びです。ただ、かなり甘いと感じたので癖にならないようにあげたいと思います。
牛乳を飲まない1歳半の娘に。 全く飲まないよりはこのいちごオレだと飲んでくれるのでお風呂上がりとかたまにあげます!
パッケージがアンパンマンだからこどもの目に止まりいつも買わされる。いろんな味があって1番買うのはりんごかな
4歳の子供のお気に入り。いちご味はあんまり置いてなかったからよくいくスーパーに置かれるようになって嬉しい。
娘がこのシリーズ大好きで、色々な味を購入しています。いちごオレは初めて見たのでつい購入してしまいました。
初めて出会う甘さに、飲み終わってもずっとストローを吸っていて離さなかった!また安くなってたら買います。
中学生の子供が昔このシリーズよく飲んでました。小岩井のいちごミルクと味が変わりないと言っています。
息子がこのシリーズを気に入ってよく飲んでくれます。 パックが潰れやすいのをなんとかしていただきたい
子供は喜ぶけど、結構高い。 しかも3本セットのみで、個別にも売ってないから4本欲しい時とかに困る
アンパンマン&ピンクに惹かれて子どもが選び購入。材料に色々なものが使われているのがちょっと。。。
普通の牛乳は飲んでくれない子供に飲ませています。甘いですがたまにしかあげていないからいいかな。
2才の娘がアンパンマンが好きでスーパーに行ったときに珍しくイチゴオレがあったので買いました。
まだあげてないですがジュース大好きなので絶対喜びます♪嬉しそうに飲んでくれるのが楽しみです♪
子供たちのスイミングのあとのご褒美に愛用しています。もう少しやすくなればいいなぁと思います。
2歳の子どもにあげたけど、ほとんど飲まなかった。ほかのりんごやみかんのジュースは飲むのに。
アンパンマン好きの娘が購入しましたが、いちごオレじゃなくても良いのになぁという親の思い。
子供のお気に入りです。単価は高いけど、小さいので残しても親が代わりに飲みきれていいです。
高校生の娘がお弁当のお供に持って行ってます 甘くて美味しいそうです リピ買いしてます
お店の戦略なんでしょうが子どもの手や目の届く所に置かないでほしい…。アンパンマンのジュース!!とにっちもさっちもいかなくなるので、迷惑になる前に買わざるを得ない。一応1日一本の約束は守ってもらってますが、やはり砂糖の量が気になります。本人は美味しかったといってるのでいいんだけどね。
お店買うつもりのない時だと子供の目につくところに置かないでー、と思ってしまいます。 アンパンマン食いつきがすごいです。 いつもはりんごとかブドウですが、今回セールだったのでこちらを購入。 ジュースは主にお出かけ時の車の中などで飲ませています。
1番近くのスーパーには売ってなくて、別のとこで初めて見て購入しました。 味は普通にいちごオレですね。 うちは基本的にジュースあげないので、今回は月1のご褒美として購入しましたが4歳2歳の姉弟ではんぶんこして1本飲んでもらいました。
3歳の子供が最近この味が気に入っており、購入しているのですが、大型スーパーじゃないと扱ってないので早くブームが去って欲しい。以前はこのシリーズのりんご味が好きだったのでどこに行っても置いてあるから買いやすかったのに。
カルシウムもとれるならと子供用に買ってみましたが、試しに飲んでみると子供用にしては甘すぎるような…。 他の同シリーズの物はここまで甘ったるくないと思います。 牛乳と割って飲ませたり、おやつ作りの時に使ってます。
子なしですが買って飲んでみました!昔からいちごオレが大好きでよく飲んでたんですが着色料のコチニールが嫌で最近はなかなか買えてませんでした。この商品はコチニールも使ってないし味も好みだったのでこれからも買います!
アンパンマン好きの子供たち用に。少し高いけど… 大きいパックの他のジュースだと開封後早く飲まなきゃって焦るし、コップに注いで〜こぼされて〜拭いて〜コップ洗って〜っていう作業が面倒なので、、
自販機でいつも買っているこちら。近くのスーパー数件にはなかなか無くてドンキホーテで苺味があったので購入。 子供が同じシリーズのみかん味やリンゴ味は飲まないけどこれはお気に入りみたいです。
子どもの一番お気に入りです。最初にあげたときは少し飲んでいらないってなったけど、数ヶ月後に買ってみてからこればかり欲しがります。大人もたまーに飲むけど美味しいです。
子供が好きなので、どうしても手にして取ってしまいます。砂糖は気になりますが、量を加減して余計に与えない様にしています。 嬉しい顔見ちゃうと、やっぱり買ってしまいます
安くて飲みすぎ防止も兼ねて小さい3個パックを買います いつも野菜とくだものとかりんご100%を買いますがたまには、いいかなと思い買いました。味も美味しいです。
他にもいろんな味がありますが、唯一これだけは娘が飲んでくれませんでした、、、 飲んでみると割と普通にイチゴミルク。 単純に好みの問題だとは思いますが、、、
砂糖が多いんだな…と思いながらも、アンパンマンなので子どもが食いつきます。。。 たまに飲むくらいだし、子どもも喜んでいるのでまぁいっかと思っています。
アンパンマンジュースシリーズはいつもお世話になってます。今回初めて買ってみたいちごオレ。カロリーが少し気になりますが、ご褒美にしてあげようと思います。
甘党な私はこちらの味が大好きなのですが子供は何故かいちごオ・レのみ飲んでくれません。うちの子には甘すぎるのかな?と思いました。でも美味しくてすきです
孫が大好きで、遊びに来る時は必ず用意しています。 けどこのいちごオレはいつも行ってる店には売ってなくて 車で行かなくてはならないのが少し不便です
購入店舗と価格
- フィール花の木店¥148
- ベイシア野田さくらの里店¥182
- マックスバリュ小牧駅西店¥178
- ヤオコー浦和美園店¥168
- ゆめマート二葉の里¥205
- イオン北小金店¥188
- スーパーエバグリーン橋本店¥158
- 業務スーパー松任店¥165
- ショージ黒瀬店¥188
- ドンキーホーテ¥128